最終更新:

17
Comment

【201396】兄弟がいる場合の送迎について

投稿者: いちご   (ID:NeiJZElZC8c) 投稿日時:2005年 10月 20日 23:04

上の子が現在年中で、下の子が来春年少に入園いたします。
出来るならば二人とも私立小学校に入学させたいのですが、1年生のうちは数ヶ月であっても
送迎が必要ではないかと感じております。
下の子は家の前に幼稚園バスが来る普通の幼稚園に通わせる予定です。
もし上の子が私立に通うとなると、下の子の起床時間前に家を出なければならない状態です。
兄弟がいる場合の受験は難しいのでしょうか。
またうちのような場合、下の子に頑張ってもらい、送迎に付き合ってもらうしかないのでしょうか。きっと帰宅時間も重なって難しいとは思うのですが・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【202030】 投稿者: 意外と。  (ID:h77hD.iuxqY) 投稿日時:2005年 10月 21日 16:01

    私は、一ヶ月は送迎が必要なはず!と、やる気まんまんで
    通勤用定期を購入しましたが、結局2週間程度でした。使ったのは。
    そんなものです。

  2. 【202213】 投稿者: 年子ママ  (ID:ukdTUZ.QJDE) 投稿日時:2005年 10月 21日 19:35

    うちは年中と年長の年子の兄弟です。しかも今は二人違う幼稚園に通っています。下の子は車で20分くらいの園バスのバス停へ毎日送り迎えしてます。兄は歩いて3分の園なので毎朝、下の子の時間に合わせて一緒にバス停まで行っています。来年からはどうしようかと考えていますが、もしご縁があって私立に行けても付き添うことができないと思います。かなり不安ですが春休みに何回も練習して新学期からは一人で行ってもらうことになると思います。他になにかよい考えはないでしょうか?同じ方面の高学年のお子様とお友達になって一緒に行ってくれたらと願ってます。

  3. 【202262】 投稿者: 経験者  (ID:Tb3Q70AMwGE) 投稿日時:2005年 10月 21日 20:31

    初日から付き添いなしで通わせた経験者です。
    近くに親戚はおらず、下の子は赤ちゃんでした。
    学校まではバスと電車(1回乗換)を乗り継いで約1時間かかります。
    ちなみに、送迎の有無は家庭に任されている学校です。

    親は本人が安心するまで、赤ちゃん連れで付き添って行くつもりでしたが、本人の強い希望で、初日から一人でバスに乗って行きました。
    一度、できると自信がつき、結局、親はバス停までの送り迎えをしただけです。(バス停までの道が心配でしたので)
    最初の頃は、ココセコムで無事に学校に向かっているかを時々確認しました。

    あらかじめ、入学前の春休みに数回、親子で家から学校までの道を往復し、公衆電話やトイレの場所も確認しておきました。

    ご心配の場合、育児サポートの方に依頼されてはいかがですか。
    親切な方が多いと思います。
    有償ですが、プロのシッターさんや家政婦さんと比べて低料金ですよ。

  4. 【202348】 投稿者: もも  (ID:5DjNf66.TKg) 投稿日時:2005年 10月 21日 21:45

    こんばんは。話題と少しずれてしまい申し訳ございません。
    年中の子供をもつものです。

    子供に入ってほしいと願っている私立小学校は、田舎ゆえに
    朝は直通で約一時間(ドアtoドアだと1時間半)で通学できるものの、
    帰りは時間によっては待ち時間が1時間ほどある路線を使用します。

    今のところ、通学条件を考えてもそこの私立の雰囲気や方針に魅力を
    感じていますが、主人とは未だ通学時間の面で意見が違います。

    まわりにはその付属中学校や高校へいく学生さんはいらっしゃるようですが
    付属小学校は聞いたことがありません。

    皆さまは通学時間や条件はどうお考えでしょうか。経験者のかたの
    ご意見をお聞かせください。

  5. 【202590】 投稿者: 木枯らし一号  (ID:yLou7e3DRR2) 投稿日時:2005年 10月 22日 01:46

    こんばんは。
    子どもが電車通学で片道40分の道のりを通っております。

    実際付き添ったのは、最初の三週間のみ(学校から指導のあった期間でした)
    その後は時折同じ路線の同級生や上級生と一緒になる事はありますが
    基本的には一人で通っております。
    同じクラスには今でも行き帰り、どなたかが付き添ってらっしゃる
    お子さんも何人か居るようです(通学距離の遠近によらず)。

    通わせたい学校があり、通学が少々困難、付き添いが出来ない・・・事情は様々ですが。
    そういった事も含めて、全てご家庭の判断でよろしいのではないでしょうか?
    入学してみると本当に色々な方がいらして、心配していた自分がばかばかしく
    思えたものです。
    通学範囲が限られた学校なら仕方ありませんが
    待ち時間が一時間でも、通わせたいなら私は構わないと思いますよ。
    ご主人、お子さんの同意と覚悟が必要ですけれど。

    初日から一人だって、頑張って入った学校ですもの
    お子さんもさぞかし輝いていた事でしょうね。

    待ち時間一時間については何ともいえませんが年中さんとの事なので
    通いやすい所にもっと良い学校が見つかる事もあります。
    よくよく、話し合われるのが一番ですよ。

    話があちこちになってしまって、お見苦しいかもしれません。
    皆様、お許しを。


  6. 【202792】 投稿者: 小1と年少の母です  (ID:3ft.XDoBu/k) 投稿日時:2005年 10月 22日 10:33

    息子の小学校の送迎は最低1ヶ月でした。
    それも、1ヶ月間は校門までの送迎です。
    娘の入園(近所の園)と重なりましたので送迎には悩みましたが、主人が勤務先に相談し多少送れて出勤することを許可していただきました。
    ただ、職業柄家に帰ってこないことも多いので、入学前に区のファミリーサポートと民間のサポート会社と契約しておきました。
    下の娘を電車に乗せることはまったく考えず、朝は私はあくまでも家に残ることを前提として、主人が無理な時はサポートスタッフの方にお願いしました。
    いつも同じ方が迎えにきてくれたので息子もすぐに慣れ、いっしょに登校しておりました。

    通学時間は同じ23区ないにもかかわらず我が家は学校まで1時間以上かかってしまいます。
    そこで、登校時のみ接続のいい駅まで車で送って行き、30分ほどかけて通学しております。
    帰りは家まで1時間以上かけて帰ってきます。
    朝から1時間以上かかるのでは学校につく頃には疲れてしまうと思い、子供の負担を考えて車で送ることに致しました。
    車では早朝のすいてる時間でも10分程度かかります。

    簡単ですが、ご参考になればと思います。

  7. 【202853】 投稿者: 無理せずに  (ID:pSBvR4lUpGM) 投稿日時:2005年 10月 22日 11:28

    どちらを 優先するかですよ
    うちは 小学校の送迎を優先しました
    上の子が「大丈夫」と言うまで 私が思えるまでは 下の子の幼稚園は休ませました
    園には上の子が在園中から 事情を話し理解を得られたので 
    始めの2週間は完全休ませました
    次の週からは上の子を送り 園は遅刻をしていき 預かり保育をして その間に上に子のお迎え
    私自身は 体はかなりきつかったけれど少しの辛抱
    5月になれば 学校は帰りが遅くなります
    園を休むことも下の子も 話せば理解してくれました

    なんとかなるものです そんなととで受験すらあきらめたら 後で後悔残りますよ
    まずは 行かせたい学校があるのなら 邪念を捨ててがんばるのみです  

  8. 【203162】 投稿者: もも  (ID:5DjNf66.TKg) 投稿日時:2005年 10月 22日 21:02

    >なんとかなるものです そんなことで受験すらあきらめたら 後で後悔残りますよ
    >まずは 行かせたい学校があるのなら 邪念を捨ててがんばるのみです  


    皆さまの体験談、とても励まされます。

    年中の子供に行かせたいと思っている(学校の教育方針や雰囲気がいい
    という以外の)理由のひとつに、実家からもドアtoドアで1時間ほどと
    いうこともあります。こちらは路線の接続問題なし。
    夫婦共働きで、私が平日に出張などで家をあけることもあり、
    現在のシッターさん以外にも頼れるところができるといい、と。

    自分自身の身勝手で子供に大変なことをさせるような気がして
    考えておりましたが、それよりもその学校に入ることができたら
    子供にとってかけがえのない6年間が送れることのほうがより大きく思えて
    きました。

    「邪念を捨てて」がんばってみます!
    ありがとうございました。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す