最終更新:

20
Comment

【2027067】国立志望で塾行かせない学習方法

投稿者: 心が錦   (ID:2pYC2yzeqVg) 投稿日時:2011年 02月 18日 17:05

今年4月から年長になる娘がいます。学芸大付属小金井小学校、大泉小学校を第一、二希望として、うちは経済的な事で塾には行かせられなく、なかなか難しいかと思いますが、できるかぎりの事をしたいので自宅でもできる方法はありました是非アドバイスを頂けませんか?
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2027419】 投稿者: 心が錦  (ID:2pYC2yzeqVg) 投稿日時:2011年 02月 18日 21:48

    「真実」さん、レス有難うございます。本当に抽選もありますし運に大きく左右されますね。
    頑張ります。ありがとうございます。

  2. 【2027460】 投稿者: 長袖  (ID:TXQo0OVA4fs) 投稿日時:2011年 02月 18日 22:14

    国立第1志望ではないのですが、椅子に座っている姿勢までチェックされているとは存ぜず驚きました。
    国立はお行儀に関しては、私立より厳しくないと思っていました。

    私立では床などで作業する場合、上靴を揃えたり座ったままでの姿勢までチェックされますよね。

    工作を作りながら、正座をすることを今少しずつ練習しています。

    国立のことは詳しくなく、的外れなレスで申し訳ないのですが、国立のみ家庭学習でというお母さまの決意に少しでもお力になれたらと書き込みさせて頂きました。

    どうか気負わずおおらかに、お身体に気をつけて下さいね。

    神様が抽選を通して下さることをお祈りします。

  3. 【2027992】 投稿者: 運しだいでしょうが。。。  (ID:4nSEZ1vck8Q) 投稿日時:2011年 02月 19日 10:42

    こんにちは。
    他の方が書いてらっしゃいますが、確かに国立は抽選がありますから
    運次第という部分も多いと思います。

    ただ、学芸は塾いりません!と断言されるのはいかがなものでしょうか。
    私の姪が学芸生で、行事を見学する事が多いのですが、
    とってもしっかりした生徒さんばかりです。
    挨拶もしっかりしていますし、ご家庭で大切に育てられて素直に真っ直ぐ育った
    お子さんが多いなと感じています。

    塾がいらない、というのはいわゆるペーパーの難易度は私立ほど高くないという
    だけであると思います。
    ご家庭力が高く、きちんとしつけをされていれば(座る姿勢や言葉づかい等)
    ご家庭でのお勉強でも大丈夫だと思います。
    ただ、実際に入学するとお教室通をしていて、私立にもご縁をいただいていた
    お子さんが多いようです。

    できる子がダメで研究材料が欲しいから。。。等の事は、ご縁がいただけなかった方達が気持を落ち着けるための想像でしかないと思います。

    私の子どもは、同じく国立ですがお教室必須といわれる学校に通っています。
    確かにペーパー難易度は、学芸より高いです。だから生徒の質が高いか?といえば
    全く違います。
    ご家庭で大切にされるべき、お行儀部分が欠けているお子さんが多く、
    女の子でも”バカ、シネ”等、耳を覆いたくなるような暴言も多いです。
    最寄り駅で、ランドセルを引きずりながら歩いたり、エスカレーターでふざけたりと
    酷いです。
    先生方も、”私達は落ちた方々の怨念を背負っているのです”とか、
    ”各幼稚園のトップが集まってますから”と親の優越感をくすぐるような発言を
    されるので、”うちの子一番!”のご家庭が多くご家庭の質も。。。です。

    もちろん、どちらの学校もご両親はご立派なお仕事をされている方ばかりですが、
    考え方、教育方針が全く違うと思います。

    正直、私の子どもは学芸を第一志望に頑張っておりましたが、抽選にもれてしまいました。だから、余計に隣の芝生は・・・なのかもしれませんが。
    学芸なんて、という酷い書き込みを見て思わず余計な事まで書いてしまいました。
    申し訳ありません。
    学芸はよい学校だと思います。頑張ってくださいね。

  4. 【2028299】 投稿者: 心が錦  (ID:2pYC2yzeqVg) 投稿日時:2011年 02月 19日 15:41

    「長袖」さん、「運しだいでしょうが、」さん、レス有難うございます。
    本当に自宅での言葉遣いの訓練、色々細かい事の配慮なども必要ですね。
    受験は子供だけではなく、親にとっても良い経験になりますので悔いのないよう精一杯頑張ります。
    有難うございます。

  5. 【2028318】 投稿者: 卒業させました  (ID:xzWuk6ovRJ.) 投稿日時:2011年 02月 19日 15:57

    高度な試験問題は出ないので私立小学校用の問題をさせる必要はありません。

    しかし、入ってみるとどこかしらのお教室出身者が大半で勉強ができるお子さんはやはり多いし、カリキュラム上、常識と人との協調性は必須です。

    大半は教育熱心で、子供を放任の親はいないに等しいし、塾や習いごとも行かせているので

    勉強他多種多様にわたって色々得意分野を持つお子さんがたくさんいます。

    内部進学希望にせよ、外部希望で中学受験するにせよ、中学年からは塾通いするお子さんも増えますので、そこも念頭において

    おくと良いかと思いますよ。

    受ける時には塾が必ずや必要ないとしても、授業より総合学習的な事に時間をさくので、ゆくゆくは塾に行かせる必要が出てく

    るということを受験前に分かっておいた方がいいということです。

    わたしが思うに学芸のお受験には、協調性と明るさ素直さ、お行儀が大切だと思います。

  6. 【2028559】 投稿者: 学芸落ちました  (ID:1xg5./WRc.2) 投稿日時:2011年 02月 19日 19:58

    学芸2校試験で落ちました。
    小金井はよくわかりません。いちおう都内私立を抑えてからの受験だったので、
    自信はありましたしペーパーも制作も完璧に出来たと言って帰ってきました。
    子供は運動が大得意、ペーパーも制作も1年間お教室通いしましたし、よく出来ます。
    ただ、楽しい雰囲気だと破目をはずす、お調子者です。

    大泉は「お行儀」で落ちたと確信しています。
    というのは、体育館でのアトラクションで我が子が思わず立ち上がって拍手したときに
    先生のチェックがすかさず入りました。面接を待つ間、お教室での紙芝居を聞いているときは
    背筋が伸びておらず、そこでもチェックが入ってしまったのです。生徒さんが
    机の左上に貼ってあった小さな紙の子供の受験番号の欄になにやら書いていきました。
    お教室のほうはわかりませんが、体育館のほうは書かれているのはわが子含め
    数名といったところなので、あれはお行儀チェックで間違いないと思います。

    その後他国立に合格しました。そこは拘束時間も短いのでお行儀も何も。
    同じ国立と言えど、学校によって全然違うのですね。

  7. 【2028586】 投稿者: 学校側の本音  (ID:sGPDKmaEH.U) 投稿日時:2011年 02月 19日 20:29

    国立附属小の保護者として、おそらく学校側にはこんな本音があるのでは?と思ったことがあります。

    それは、子供の柔軟さ、強さ、対応力です。
    国立附属小は実験的な授業もありますし、そのために一般の授業が進まないこともあります。
    学校外の人も来て、授業を見学することもあります。
    いろいろな出来事や行事もあるので、それに対応できる力、何かあっても跳ね返すことができる力、そうしたものを学校側は求めているのだと思っていました。
    もちろん、ある程度の理解力や、指示を聞く力があることは、当然求められるでしょうけど。

    あとは、均質にならないように、いろいろなタイプのお子さんを取っているようにも思いました。
    よく国立附属の選抜に関しては疑問や不満が出て来るのですが、それは、この点に起因しているのではないかと思います。
    均質に子供を取ると、実験的授業がうまく行ったとしても、それを一般の公立小に広げることができませんので。

    そのように考えると、国立小合格には必勝パターンなどないのだと思います。
    家庭で、指示に従って行動できるようにすることや、問題の意味を間違えずにすることなど、本当に基本的なことをやっておけば、あとは運だけだと思います。

    それから、中学校で中高一貫を受験して抜けてしまう方々以外の、高校までの内部進学者を見ていると、親に一定のパターンがあると思いました。
    基本的に、親が教育熱心で、かつ、成長してきても子供とのコミュニケーションを十分に取っている方が多いと思います。
    よく考えると、それは、小学校受験で成功しやすいパターンに近いと思います。

  8. 【2029113】 投稿者: 心が錦  (ID:2pYC2yzeqVg) 投稿日時:2011年 02月 20日 09:46

    「卒業させました」さん、「学芸落ちました」さん、「学校側の本音」さん:
    親身なアドバイスを有難うございます。大変参考になりました。
    お行儀を始め、家でできるかぎりの事をして行きたいと思います。
    有難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す