最終更新:

4
Comment

【2288404】お勧めの問題集

投稿者: ぱる   (ID:PkY/EgC8F0o) 投稿日時:2011年 10月 08日 10:09

11月より新年長の女児です。
家庭学習でお勧めの参考書を教えてください。

単元別の「ひとりでとっくん」のようなものより、
弱点がわかるような総合的な問題集で
あまり簡単すぎないものが希望です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2288567】 投稿者: どうかしら?  (ID:G4X.jJwqMJM) 投稿日時:2011年 10月 08日 14:13

    どちらのお教室かわからないので、お教室の推奨の問題集もあるでしょうし、志望校もわからないのでなんともいえないのですが、
    まだまだ時間があるので、テクニックだけでなく、思考力をつけるために「中研問題集」はいかがでしょうか?
    (本屋さんにはないようですが、検索サイトで出てきます。)
    あとは伸芽会のステップナビの簡単なものから順次やってみるとか。
    うちは、もはや時間がありません。あと1年時間があるのなら…と思って、書いてみました。
    あと、「メルヘンコレクション」というお話の記憶の問題集はいいですよ。
    今は弱点を見つけるより、広範囲に色々となさって、じっくりと考える力をつけるようにしたほうが、あとあと、難問をすることになった時に楽だと思います。

  2. 【2288913】 投稿者: 中研は・・・  (ID:xIpgu.s.jdA) 投稿日時:2011年 10月 08日 21:53

    中研の問題集は全般的に難易度が高めで、うちの子はイヤがりました。
    上田トモヤ先生のメルマガで一押しの、「ひとりでとっくん365日」
    結局うちはこれに落ち着きました。

    そして、こぐま会の問題集はイラストがきれいすぎるので、本当の試験に
    出そうな雰囲気ということでしんがの問題集をすすめられました。分野別に
    なっている赤色のものです。弱点補強のために10冊ほど購入し、この2つのみ
    繰り返し解き、10月は過去問で仕上げました。

    無事ペーパー難関校にもご縁をいただきました。365日のほうは12分冊ですが、
    ここから出ない問題はないと言い切れるほど、広範囲をカバーしています。
    うちも上田先生のご子息のように、常に数冊持ち歩き鉛筆を持たずにランダムに
    開いたページを回答させるという方法でかなり力がつきました。
    難しすぎる問題よりも、「ほんの少し」難しい、7割くらいスラスラ
    解ける程度の問題集を使うのがいいと思いますよ。

  3. 【2290321】 投稿者: うちの子は  (ID:dNAw9q3n51M) 投稿日時:2011年 10月 10日 13:47

    中研ぴったりはまりました。
    年中さんの11月から年長さんの夏前までに黄色6冊+緑8冊(だったかしら)を何巡かやりましたので、今からなら充分時間があると思います。
    お陰で夏休みにとっておいたこぐま365の基礎編は簡単すぎて意味がなくなり、夏以降は応用編と領域別難問集他、志望校の過去問類題等にじっくり時間をとることが出来ました。

    ペーパー難関校合格、男子です。

  4. 【2290507】 投稿者: ぱる  (ID:PkY/EgC8F0o) 投稿日時:2011年 10月 10日 17:22

    皆様、ありがとうございました。

    中研は初めて耳にしましたので、
    苦手な分野からまずチャレンジしてみたいと思います。

    365日はやはり基本なのですね。
    こちらは何巡か済ませておりますので
    引き続きミスの無いよう仕上げたいと思います。

    この他にお勧めのものがありましたら、
    引き続きアドバイスをお願い致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す