最終更新:

25
Comment

【2605898】小学校受験を夏に辞めたかたは?

投稿者: トマト   (ID:EuRWzUhOLPs) 投稿日時:2012年 07月 05日 10:23

年長の子供が受験にむけて地道ながら勉強していました。しかし成績が上がらないことなど、完ぺき主義で受験を勝ち取った経験のある主人のイライラが積もり、家庭内が険悪なふいんきになってしましました。上の子供にもかなり無理をさせ、主人と勉強しても、わからないと主人が子供に怒る。私が勉強を一緒にしていてもいろいろ口出しし、模試結果が悪いと主人が落ち込み、些細なことで子供に怒ることが毎日のようになりました。このままでは家庭崩壊、夫婦仲も最悪になってしてしまうので受験をやめようかと思っています。やはり親のエゴで、無理やりに教室に行かせ、子供にもストレスになり、成績も上がらす、、、悪循環な毎日だったのではと思っています。我が家は小学校受験には向かない家庭なのかとがっがりもしますが。下に2歳の子供がおり、勉強の時間や勉強の環境作りに親が苦労していることも、主人の苛立ちを悪化させました。
公立小学校に通わせて、中学受験に切り替えたかたはいらっしゃいますか?このような経験のあるかたがいましたら、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【2606137】 投稿者: はい、無理でしょう。  (ID:4RRRFL/f2Bg) 投稿日時:2012年 07月 05日 13:35

    >我が家は小学校受験には向かない家庭なのかとがっがりもしますが。

    まあ、向きませんね。
    スレ主さんとご主人はともかく、お子さんがかわいそうだからすぐに止めてあげてください。
    一つ加えると、書かれているスレ主さんとご主人の言動が、
    本当のことだとすると、中学受験も向かないですね。
    中受は小学校受験以上に親子のストレスが大きく、長丁場です。
    実際に家庭崩壊の原因になるケースも多くあります。
    そしてそのほとんどが、親の過干渉。

    心がけ次第とはいうものの、人間の性格は簡単に変わらないので、
    そういう向きにとってリスクの高い
    小学校受験、中学受験には近づかないのが賢明かと。

  2. 【2606205】 投稿者: 通りすがりの者ですが・・・  (ID:PwltXIbdQvk) 投稿日時:2012年 07月 05日 14:43

    我が家は数年前、小学校受験で第一志望校に落ち、今は第二志望校だった学校に通っています。
    そして5年生になった今、中学受験を目指しています。

    確かに小学校受験より中学受験の方が大変です。
    家庭崩壊になるかならないかは親の心がけ次第だと思います。
    ご夫婦で何が一番大切なのか、時間をかけて話し合ってから受験のことは考えたらいいと思いますよ。
    つい有名小学校・偏差値の高い中学校に入れたいと思ってしまいますが、希望通りの学校でなくても大学受験で十分挽回できると思います。
    お子さんに一番良い教育環境を考えてあげてくださいね。

  3. 【2606340】 投稿者: お勉強  (ID:6CBl3eqsXgA) 投稿日時:2012年 07月 05日 16:49

    あのう~  トマトさん
    険悪な「ふいんき」、ではなく「ふんいき」雰囲気ですから・・・・

  4. 【2606397】 投稿者: 通りすがり  (ID:PSAM7SrSW9w) 投稿日時:2012年 07月 05日 17:26

    まず、お子様は小学校受験や受験される学校に対してどのように考えていらっしゃるのか。
    それをお母様は理解されていらっしゃいますか?
    私にはスレ主のお子様がどんな気持ちなのか把握できませんが、
    テストの出来不出来に踊らされ、夫婦間で良く話し合っていない場合、受験では残念な結果になると思います。
    今の時期は沢山子供と向き合い、夫婦で良く話し合うことではないでしょうか? 決して勉強量ではないと思います。
    夏前から頑張りすぎても本番当日にはバテてしまいますしね。
     
    お子様の学力も人間としての人格も大変成長する夏休み。
    そんな夏休み直前の不協和音はNG!
    good luck!

  5. 【2606453】 投稿者: 子供の学力  (ID:Ufl2xjPMNek) 投稿日時:2012年 07月 05日 18:01

    子供の学力、能力は、やはりある程度生まれつき限界があるものだと思います。
    お子さんが、小学校お受験の時点で既にお勉強が苦手だと感じるならば、
    中学受験はもっと苦労すると思いますよ。
    学力的に一番シビアな受験が中学受験だからです。
    子供の年齢相応の学力より、はるかに高いレベルが要求されます。中堅校でもです。
    しかも、小学校受験のように、面接、実技などはなく、あったとしても形式上だけで、
    学力一本の受験です。もちろん、内申も関係ありません(出席日数のみ確認)。

    小学校受験の内容は、殆どのお子さんが、噛み砕いて時間をかければ理解できるような
    内容ですが、中学受験の場合、いくら時間をかけてもお金をかけても
    出来ない子は出来ません。特に算数が苦手だと厳しいです。

    スレ主さんのお子さんは、高校受験、大学受験まで待つのがベストではないでしょうか?
    文系的な暗記能力で、時間をかければある程度カバーできるからです。

    小中受験では、できない事をお子さんのせいにしてはいけません。
    なぜなら、お子さんの意思ではなく、親のエゴで受験をさせているからです。
    小中受験、特に中学受験は、早熟で、思考力が生まれつき優れている子供がするものだと思います。

  6. 【2606579】 投稿者: 通りすがりの者ですが・・・  (ID:PwltXIbdQvk) 投稿日時:2012年 07月 05日 19:47

    厳しいご意見が多いので、また投稿してしまいました。

    上の意見の方々は、きっとお子さんを優秀な学校に通わせていらっしゃる方々なんだと思います。

    有名私立は別ですが、最近は不景気のため定員割れの小学校が多いです。
    定員割れの学校は、ペーパーよりも行動観察・面接重視の学校も多いと思います。
    近所の幼稚園~高校までの一貫校は、小学校は定員割れでも中学校は四谷などの大手塾の偏差値50弱、そして大学進学は東大をはじめ早慶上理に数十人も出しています。
    中堅~下位校でも、一人ひとりをよく見てくれて勉強も熱心に取り組んでいる学校もありますよ。

    ちなみに我が家の早生まれの第二子は上記の学校ではありませんが、小学校受験の塾に通うことなく、ペーパーもほとんどやらずに受験し、合格しました。
    公立に行って4年生から大手塾に行くコースが中学受験には一番いいと思います。けれどもいい環境で学ばせてあげたかったので、我が家の第二子はこのコースにしました。

  7. 【2607070】 投稿者: そもそも  (ID:HtYV5id7zN2) 投稿日時:2012年 07月 06日 07:47

    旦那様の教育が先じゃないでしょうか?
    失礼かとは思いますが、旦那様の振る舞いは、大人のそれとは思えません。
    成績が悪いからといって、なぜ怒られなければならないのか。
    その年代で勉強ができないことがあったとしてもそれは当たり前で
    親はとにかく子供を励まし、努力を誉め、それを通して勉強すること、チャレンジすることの
    楽しさを子供に覚えさせる時期じゃないですか。

    ひとまず小学校受験のことは諦めたほうがいいかと思います。
    もしも残念な結果になってしまったときに、どんなことが待っているやら…

    そして、まずは旦那様にあるべき親の姿を分かってもらわなくてはならないと思います。
    それこそ一朝一夕でできることではないでしょうが、中学受験を意識する頃までには
    心を入れ替え、子供を導ける親になれるよう、ご夫婦で努力されてもいいのではないでしょうか。

    力づくでいい学校に入れても、子供の心には傷が残り、先々伸び悩むことはよくあることです。
    そのような例をいくつも見ました。
    トマトさんは家庭の雰囲気を大切にするため、受験をやめようかと思い至ることのできる
    賢明な方だと思います。
    どうかお子さんの幸せを一番に考えてあげてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す