最終更新:

30
Comment

【262337】びっくりマナーズのお話

投稿者: つつも   (ID:EwZZwWc2rOs) 投稿日時:2006年 01月 11日 22:17

悪意なき非常識 と題してかいてありますが、皆様はどう思いますか?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~manners/chotto.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【263187】 投稿者: 迷いますね  (ID:RYUu3K1kO3Y) 投稿日時:2006年 01月 12日 23:52

    > 不祝儀だからと言って、汚いお札を入れるのも
    > いかがなものかと思います。
    > 我が家でも、折り目さんと同じ、新札に折り目を付けて入れています。
    > そういうものだと思っていましたが・・・。
     
    私も新札は用意していたと見られるから入れてはいけない、
    折り目をつければ良いという人もいますが、本来の意味からいえば
    すこしだけ使用感のあるお札をいれるのだと教えられました
    (汚いのは論外)
    でもマナーは時代と共に変わるものですから・・
    私も新札に折り目とどちらにするか、ちょっと迷うこのごろです
    今のところ、やはり新札は気が引けて
    お葬式となったらあちこちでお札を大量に集めてきて
    適当なのを探していれています


  2. 【263227】 投稿者: こすぬ  (ID:fEpWPs8xKcI) 投稿日時:2006年 01月 13日 01:09

    お祝儀の際にお札?をそろえるということを聞いたことがありますが、
    その点はいかがなものなのでしょうか。教えていただければと思います。

  3. 【263273】 投稿者: 迷うけど  (ID:ZgbOYM7/Ulk) 投稿日時:2006年 01月 13日 08:00

    実際にお葬式を出す側になって初めて感じた事ですが
    いくら折り目がつけてあっても、手の切れるようなピンピンの新券が
    お香典として入っているのは、やはり違和感がありました。
    礼儀に適っているとか、そういう問題ではなくて、
    なんというか受け取る側の気持ちの問題といいましょうか・・・

    以来、うちでは不祝儀の時は−迷いますね−さんと同様、
    適度に使用感のあるお札を入れるようにしています。
    折り目がつけてあればマナーとしては間違っていないのかもしれませんが
    新券って折り目のあるナシにかかわらず、
    やはりお祝いやお慶び事にふさわしいもの。
    わざわざ不祝儀袋にいれるものではないような気がします。

  4. 【263301】 投稿者: わたしも  (ID:6vAgTrBBnPI) 投稿日時:2006年 01月 13日 08:45

    迷うけど様に同意します。

    新しいものではあるけれど使用感があり綺麗なお札。
    不祝儀にふさわしいお札があるなと思います。

    新札に折り目をつけるという行為は結局
    お年玉をぽち袋に入れることと変わらないと考えます。

  5. 【263339】 投稿者: アレ  (ID:NhEyd9DoQLs) 投稿日時:2006年 01月 13日 09:33

    不祝儀のときは新札に折り目をつけて入れていました。
    これを読む前の私は、不祝儀のときでも使った紙幣は人様にお渡しするお金ではないと思っていました。非常識だったのですね。
    こう考えると常識というのも難しいものですね。

    常識・非常識といえば、うちの子供は公立小なのですが、学校の保護者会でお金を集めるとき、あらかじめ金額が分かったいる場合でも、その場でお財布からお金を出す(おつりが必要な場合もある)方が多いので、びっくりしました。
    あらかじめ金額が分かっているのなら、きちんと額を揃えて、封筒に入れてくるのが常識だと思っていました。

  6. 【263395】 投稿者: 通りすがり2  (ID:reFulGnHmjE) 投稿日時:2006年 01月 13日 10:32

    私も、不祝儀に関しては「あらかじめ用意してたように見えないように」とのことで、
    使用感のあるお札を使っています。
    一方、お祝いの時にNoをそろえるというのは初めて聞きました。
    実際結婚式後にご祝儀を確認する場合、Noなんて確認しないでしょう。
    私からすれば「やりすぎ」という感じです。

  7. 【263479】 投稿者: 集金係としては…  (ID:ioALBf.fysU) 投稿日時:2006年 01月 13日 12:15

    学校で集金がある場合のことですが、役員のとき会計担当であった私の個人的感想と
    しましては、たくさんの方から一度に集めねばなりませんので、封筒はかえって邪魔
    でした。


    おつりがないように用意するのは当然のマナーだと思いますが、会計担当は金額の間違
    いがないか確かめたり、その後領収印を捺したり名簿チェックしたり…と、手分けして
    行なっていてもお母様方の長い列ができてしまいます。
    このとき、「封筒から出す」というひと手間がかなり時間のロスになるのです。


    それから後は、「きちんと封筒に入れる」という行為に未練を残しつつも、「なるべく
    きれいなお札でおつりのないように用意し、『このままでごめんなさい』の一言を添えて
    お渡しするように」しています。
    今高学年ですが、低学年の頃は封筒に入れてこられた他のお母様方も、最近はほとんど
    私と同じようになさっているようです。


    「人様にお渡しするときは、きれいなお札(不祝儀を除く)を、きれいな祝儀袋もしくは
    封筒に揃えていれたものをお渡しする」ということを知識として踏まえた上で、あとは
    その場に応じて対応すればいいのではないでしょうか。



    余談ですが、年末に郵便局や銀行に行き、窓口でお金をおろしましたら、「全部新札に
    なさいますか?」と聞かれました。普段はこちらから特にお願いしない限りそんなことは
    聞かれないので、ご祝儀やお年玉等で新札の必要になる時期なのだなぁ、と実感しました。
    (ATMでもだいたい新札が出てきたように記憶しています)

  8. 【263515】 投稿者: おひる  (ID:96k9h.530S.) 投稿日時:2006年 01月 13日 13:04

    月謝やお礼、お祝いはできるだけ新札、せめて使用感の少ないきれいなお札で支払います。
    心遣いというのは、相手に伝わらなければただの自己満足なのかもしれませんが、評価するかしないかは相手の自由、こちら側は相手の評価を期待せず、ただ自分の自己満足でもいいと承知してできるだけの事をしたらいいと思うだけです。

    やはり学校の役員をしていた頃、さりげない心遣いを感じて感心させられた方は何人もありますし、逆に期限を守らない・申し込み方法を間違う・金額を間違う等を何度も繰り返す方にびっくりした事もあります。申し込み用紙の上でポテトチップでも食べたのかしら?と思うくらいしみだらけだった時は、さすがに呆れてしまいました。
    その方について全人格を判断するつもりはありませんが、こういう事には気をつけなくちゃとしみじみわが身を振り返りました。

    余談ですが、申し込みの集計なんてまだまだかわいいものです。
    学校祭用に子供の賞品や新品の到来品・手芸作品等を募集した時は、仕分け作業中人間不信になりそうでした。
    いちいち名前のチェックがなくて、子供の成績や進路にも関係ない事になると、とたんに無神経になってしまうのは、やっぱりいやですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す