最終更新:

20
Comment

【333735】聖マリア小の進学は?

投稿者: 五分咲き   (ID:4tCeZ25/F9M) 投稿日時:2006年 03月 27日 17:40

今秋、長男が聖マリア小の受験を考えています。
先日行われた学芸会や登校時のお子さんの様子を見ると
明るくて躾もしっかりしている印象を受けました。
1学年1クラスの少人数できめ細かく指導されていること、
たて割り教育をとても大事にしていること、
民間企業や行政などが主催するいろいろな文化行事や発表会に
積極的に参加していることなど、
小さな学校ならではの行き届いた取り組みに共感しています。
敷地は狭く設備も私立にしては古そうですが、
閑静な周辺環境と逗子の豊かな自然も魅力です。

ただ一つ気がかりなのは、やはり学力の水準と進路のことです。
系列中学がないため卒業生のほぼ全員が他の私立中に進むことになり、
その意味で入学させるには、6年後それなりの覚悟が必要だと思うのですが、
学校の中学受験に対する意気込みの程がもうひとつよくわかりません。
市販のお受験雑誌やお受験情報サイトでは、すべて進学先が非公表になっています。
また基本的に塾通いについてはNG(表向きはでしょうが)とも聞きました。
手に入れた昨年の学校要覧には最近の進学先が載っているものの、
これだけで学校の受験指導力や学校としての学力レベルは推し量れません。
このサイトの過去のスレッドを検索してみると、
非公式ながらカトリック校への推薦枠もあり?、との書き込みも見つけましたが、
推薦校やその枠数など不明で、本当のところはどうなのか・・・?
印象として学校が立たされている位置づけは神奈川県で言えば
精華小や洗足小のような中学受験向け小学校でありながら、
そこまで徹底はしてない微妙なスタンスのような感じがします。
このあたりのこと、内情をよく知る方のお話をお聞きしたいと思うのですが。
どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【336749】 投稿者: 説明会に行かれて下さい!  (ID:IZmKCPlXQpg) 投稿日時:2006年 03月 31日 22:22


    生徒さんの雰囲気はもうご存知ですよね。
    学校や先生方の姿勢は説明会で充分感じる事ができると思います。
    進学先等の資料も、個別にゆっくり話せる時間もあるはずです。
    でもそれまでに日にちがあるので、客観的な意見としてレスさせていただきますね。

    五分咲き様が気にされている点で言えば、
    先生方は中学受験を前提にした授業を行い、
    塾に通わなくて良い位のフォローをすると胸を張っておっしゃっています。
    毎日の宿題は個別の物で、かなりの量となります。
    従って塾は不必要、困難という運びになりますが、
    塾の合格発表のチラシで毎年マリアの生徒さんが掲載されていることからも
    絶対禁止ではないという解釈もできますね。

    また学力の問題ですが地域的な事と倍率から考えても
    良くも悪くも一律ではないと言えると思います。
    また学校の教育方針も合わせると、精華や洗足とは路線が異なるのではないでしょうか。
    そこが良いと感じる方には理想の学校になると思いますが、
    求めるものがズレると・・・・どうでしょうか。

    先生方も家庭も「何が何でも○○に入れたい」というよりは
    「この子には○○が向いているのではないかな?」という方針に近いと感じます。
    反面、先生方は他の小学校が残念で入学してきた事も充分理解し、
    中学校では花が咲くようにという思いも強くお持ちです。
    でもそれだけでなく、学校生活を実りのあるものとするようと試行錯誤もされているようです。

    また中学校の推薦制度ですが、どこにおいても「勉強をすごく頑張って推薦枠を取る」
    というよりは、絶対条件は素行が良い事、学力は安全圏。
    つまり受験(勉強)をすればもっと難易度の高い学校も狙えるという範囲のようですね。
    のんびりと過ごさせたい、習い事を大切にしたい、そもそもその学校が志望校、
    という場合に利用されるのではないでしょうか。
    いわゆる難関校の推薦はないようですよね。(マリアに関わらず)

    以上、私見でした。

  2. 【336886】 投稿者: 便乗させてください  (ID:GxgzwRi2kNw) 投稿日時:2006年 04月 01日 06:11

    中学校の推薦制度についてですが、差し支えなければ、
    具体的な学校名をお教えいただけないでしょうか。

    また、本当に塾に通わず中学受験をなさる方の割合等も
    教えていただけたら幸いに存じます。

    もしマリアに通うことになった場合、通学に約1時間かかるのですが、
    遠距離通学ですとやはり学校のお勉強だけでも相当大変になってしまうでしょうか。

  3. 【336895】 投稿者: うみべ  (ID:ysPu9zlzmZs) 投稿日時:2006年 04月 01日 07:17

    近所に住んでおりますので、この学校のことはよく耳に入ります。
    宿題の多さで有名です。耳に入る噂では、12時前に寝る子はいない、とか、高学年になると、お子さんが塾に行っている間に、親御さんが学校の宿題をやる・・・というのは事実のようです。
    学校側は通塾に関して認めないスタンスなのですね。学校できちんと指導するのだから、必要ない、と。でも、やはり受験のプロに指導して貰いたいのは当然のなりゆきです。
    進学先に関しては、有名校もあり、一通りいろいろ、といった感じでしょうか。
    少人数制なので、ファミリー的な良さがあると思います。
    ただ、中学受験を目的におくならば、学校側が塾通いを容認している、上のレスに上がった学校や、鎌倉女子大初等部などのほうが、少なくとも学校の宿題と、塾の勉強の板挟みになり、苦しむという状況は軽減されるかと思います。

  4. 【336957】 投稿者: 中学受験は…  (ID:/2XkHd0x8aU) 投稿日時:2006年 04月 01日 09:50

    良い雰囲気の学校ですよね。しかし、通学に1時間もかけてこちらの学校にお世話になるのははっきりいっておすすめできません。中学受験はとにかく時間との勝負です。通学に1時間もかけて、塾通いをし、学校の宿題、塾の宿題と考えると、入ってから低学年の内は満足していても、高学年になって後悔したという話しは実際聞いたことがあります。学校側のスタンスについては変わっていなければ厳しいですね。お家がどちらかはわかりませんが、精華、洗足はもちろんですが、聖ヨゼフ、捜真、鎌倉女子大、清泉も男の子は全員受験ですので環境としてはいいと思います。また、関東学院、横須賀学院も外部受験がしやすく、実績も悪くないですよ。学校側の姿勢としては鎌倉女子大、関東学院(三春台)がおすすめでしょうか。どちらにしても塾通いなしで学校の指導だけで中学受験は難しいのが現実です。

  5. 【338197】 投稿者: 五分咲き  (ID:TilZo.u1SgA) 投稿日時:2006年 04月 03日 13:05

    皆様、貴重なレス、ありがとうございます。
    いただいた情報から推察する限り、中学受験に対する学校のスタンスは、
    およそ想像していたものに近いと感じました。
    難関校合格至上の指導ではなく子供にあった学校選びをサポート、という感じでしょうか。
    もしそうであるなら、わが家にとっては望むところです。
    わが家にとって子供が受験する小学校選びで一番重視したいのは
    充実した6年間を送れる環境であるか、だと考えています。
    「充実」といっても、中学受験のための環境ではなく、
    子供が毎日のびのび学べること、
    時には小学生なりの困難や厳しさとも向き合えること、
    それと、よい友達との絆をつくれること、です。
    その意味では、公立小学校でもよいと思っていたのですが、
    近くにある小学校と、同じ学区の中学がともに荒れ模様(地元では結構有名な位・・)
    という状況もあり、昨年の秋から私立小受験の準備を始めた次第です。
    聖マリア小は、通学に30分少々と無理なく通えることもあり、
    その校風が気になっていた学校の一つです。宿題が多いというのは聞いていた話ですが、
    それもまあ、子供の試練としてはいいのかな、とも思います。
    ・・・とはいえ、系列中学がない=中学受験という部分はやはり気がかりでしたが、
    皆様のレスを拝見して思ったことは、学校の指導に則って本人が取り組んだ結果を、
    (それがいかなる結果でも)親として受け止める気持ちがあればよいのかな、と
    思いました。(中学受験の厳しさを知らない甘い考え?)
    何人かの方からレスをいただいた関東学院(三春台)(六浦)、横須賀学院、
    鎌倉女子大初等部あたりまでなら通学30〜40分、聖ヨゼフ、捜真、清泉なら
    50分〜1時間くらいで、やはり受験を検討している学校です。今のところ聖マリアの
    志望の意が強いのですが説明会に参加して学校の理念や先生方の姿勢などを伺って熟考しようと思います。
    皆様、本当にありがとうございました。

  6. 【357493】 投稿者: マリアファン  (ID:hLGrQEwCSjQ) 投稿日時:2006年 05月 02日 11:31

    一学年一学級、なんて狭い世界だとお思いの方もいらっしゃるかもしれません。
    しかし、卒業後、よく集まりますよ。子供も、そして母も子とは別にね。
    家族みたいな関係でしょうか。6年間もお付き合いがあるから、お互い気ごころ知れているし。別の中学に進んでも仲良しで、情報交換しますよ。
    今年も全員私学中学に入学で、有名中学ばかりのようですよ。
    非公表だからあまり知られていませんが。
    宿題が多いと生徒は大変かもしれないけれど、学習習慣が付くし、母が面倒をみるのは我が子だけとしても、先生は全員をひとりひとりに合う勉強方法でみてくれますよ。

  7. 【358445】 投稿者: 有名中学って?  (ID:6UYYGv6RYy.) 投稿日時:2006年 05月 03日 22:28

    マリアファン様

    >今年も全員私学中学に入学で、有名中学ばかりのようですよ。

    う〜ん。何をもって「有名中学」とよぶのか定義はないですし、
    有名校と一般校(無名校?)の線引きなどもちろんないのですが、
    マリアファン様のおっしゃる“有名中学ばかり”という情報はちょっと誤解を招く気がします。
    昨年、この学校の説明会に参加しましたが、確か過去数年の進学先の最多が、
    男子が関東学院六浦で、女子が聖ヨゼフ学園だったと記憶しています。
    確かに偏差値でいうところの上位難関校に進学する子もいるようですが、決して割合は多くなかったはず。
    つまりは他校と同じで、本人と親のがんばり次第ということではないでしょうか?
    ただ、私も説明会で受けた印象としては、学校がこども一人ひとりによく目配せがきく
    面倒見の言い学校だと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す