最終更新:

17
Comment

【3436663】フラストレーションの解消手段

投稿者: ようこ   (ID:zxmrKFikjIg) 投稿日時:2014年 06月 28日 00:06

年長男児です。
志望校のレベルは高いとはいえないものの、それなりには対策が必要ですし、アドバイスもいだだけるため、年長春からお教室に通いました。
お教室は大手ではないため、夏期講習までは志望校別にはわかれていません。
そのこともあってか、お教室の内容は高度であり、すでに志望校では絶対に出題されないような問題を行っていたりします。
正直、宿題に追われており、予習復習まではいけず、志望校対策でいっぱいいっぱいです。
年長になり、クラス替えがあったこともあるのでしょうが、先月あたりから息子の様子が変わりました。
先月あたりからお教室で、今月からは幼稚園でパニックを起こすようになったのです。
具体的にいえば、もう少しで届きそう、クリアできそうな事項があるも、達成できない時に今までにない癇癪を起こします。
プリントが時間切れになった時、かけっこで抜かされた時、思うように演奏ができなかった時などです。
年中時には考えられなかった癇癪で、心配して幼稚園の先生からもお電話をいただきました。
志望校は私立単願であり、落ちたら公立を考えていましたが、息子のためにも受験を諦めるべきか母親である私が悩んでいます。
毎日が勉強勉強だけでなく、息抜きもしているつもりでしたが、それでもフラストレーションがたまり、些細なことで爆発してしまうのでは、と感じています。
息子本人は、志望校へ進学希望であり、幼稚園でも嫌なことはない、お教室もいきたいといっています。
どうしてあげるのがよいのでしょうか。
そもそもフラストレーションがたまる原因がお教室とはいえませんが、春から変わった変化はお教室程度です。
よろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3443164】 投稿者: ↑スレの展開、読んでますか?  (ID:fChrE3OKvJg) 投稿日時:2014年 07月 03日 19:13

    スレ主様の一番最初の投稿についてのみ今頃反応されてもなぁ・・・。
    その後の一連のスレ主様からのレスを読んでいれば、この様なコメントにはならないと思うんですけど・・・。

  2. 【3452799】 投稿者: ようこ  (ID:x4Bc4Tu3.GQ) 投稿日時:2014年 07月 11日 11:35

    先日、最後のペーパー授業を終えました。
    息子には、「お教室で行う紙のお勉強はこれで最後だからね。今度からは運動やゲームだけやろうね」と伝えたところ、「やったー!」と即答されました。
    「お教室は辞めたくない」「紙のお勉強は大変だけど難しくない」といっていたことを素直に受け取っていましたが、息子にとっては結構苦痛だったのだなと、あらためて思い知らされました。
    素直に受け取ったまま、こちらで相談せずに頑張らせていたらと思うとぞっとします。
    幼稚園は、行事である面談があり、じっくりと担任の先生と話す機会がありましたが、
    お教室の宿題を提出しなくなってからは癇癪(やはりパニック状態、という言葉を使われましたが)は全くないようです。
    全ての原因が宿題やペーパーではないと思いますが、多かれ少なかれ息子にとっては負担の要因だったようです。
    志望校や受験日程のことなど、担任にしっかりと話す機会になったため、担任の先生からも、かわった状況があればすぐに連絡いただけるとのことで、幼稚園と連携をとりながら受験にむけてすすめてみようと思っています。

    ご指摘の通り、非常に負けず嫌いで、結果にこだわるだけではなく、良い結果を得るために非常に努力をするタイプです。
    逆上がりなどは、できるようになりたいから手伝って、と公園に連れ出されることも多くあります。
    おそらく、できないもどかしさがストレスになっていたのではないかと感じています。
    もちろん、長い人生、息子にとって、これからも山ほど挫折の機会があると思いますから、早期発見しつつ、少しでも原因をとりのぞける提案、アドバイスができるように私が気をつけながらも、将来的には自分で解決できる力を息子に持たせてあげたいと感じました。
    皆様、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す