最終更新:

12
Comment

【363255】教室の事で困っています

投稿者: ジレンマ   (ID:Xju0lD8PqWc) 投稿日時:2006年 05月 11日 23:20

年中女児です。4月から小学校受験を視野に入れて大手の幼児教室に通い始めました。
まだ数える程度しか通っておりませんが、どうにも納得が行かない事が多く、クラス変更を
申し出るか悩んでおります。


現在は娘含めて6名おり、内男の子4人、女の子2人なのですが、毎回毎回、必ず、男の子
の内の誰かが泣くのです。昨日は1人は90分ほぼ泣き通し、その子が落ち着いたかと
思ったら残り10分で別の子が。泣く理由も「一番になれなかった」「自分はこうしたい」
と言った事。入室時に「ちょっと問題があるお子さんがいるのですが」とは言われました。
そのお子さんも、席に着かない、指示が通らない、泣きわめく等あるのですが、了解して
そのクラスに入りましたので口にするつもりはございませんが、すでに先生がこういう事で
1人取られる状態にある所に、こうして別のお子さんが泣いたり愚図ったりするとまともに
見て頂けない状態になってしまうのです。


男の子達はみんな最年少からこの教室に通っているそうで、かつ内2人は一貫校の附属園に
通っているのです。小学校受験するおつもりなのかどうかは伺っておりませんが、すでに
附属に入っていて、それでも授業のペースを乱されると非常に複雑な思いを致します。
ただ1人が、ペースを乱すのと、半分がペースを乱すのとでは話が全く違います。
まともに先生の声や指示を聞けて、2人の先生が均一に全ての子のフォローをして
頂きたいと思うのは、やはり無理な相談なのでしょうか。年中ではこういう事はよくある事
なのでしょうか。


まだ入ったばかりで他のお母様方とお話も出来ず、でもこういうお話はとてもデリケート
でございますので、教室のお母様方と話せる内容とも思えずこちらに投稿致しました。
皆さまのご意見をお聞かせ頂ければ幸いでございます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【363469】 投稿者: 教室変更  (ID:kuX19Kzr4..) 投稿日時:2006年 05月 12日 10:03

     申し訳ございません。
    書いている途中で送信してしまったようです。

    最後の数行訂正いたします。

    **************


    今の個人のお教室は習熟度別、人気がありそろそろ定員になりつつあり
    新しい方が入ってこれない落ち着いたお教室です。
     教室を変えて大変満足しております。

     いろいろな選択があるかと思います。後悔しないためにも、
    先生とよく話をして少しでも満足のいく環境になるといいですね。
     

  2. 【363871】 投稿者: ジレンマ  (ID:JN7SfykpY5E) 投稿日時:2006年 05月 12日 21:05

    皆さま、この一日の間に色々ご意見を下さいまして有り難うございました。

    誤解をして頂きたく無いのは、クラス進行を妨げるから断固拒否、という事では無い
    という事です。ましてや、「辞めさせてくれ」などという権利を私如きが持っているとも
    全く思っておりません。もしそうでしたら初めからトラブルになりそうなお子さんがいる
    クラスに入る事も了承しなかったと思います。


    娘は早生まれという事もあり、早熟どころか晩生なタイプ、「何で泣いてるのかしら?」
    「一番じゃなかったから泣いてるの?」と言う事はあっても「泣いてるからお勉強が
    出来ない」等の発言は一切ありません。2保で今年幼稚園に入園した事もあり、男の子に
    慣れていなかったり、のんびりした性格なので本当に色々なお子さんがいる環境を
    望んでいる位です。


    ただ、どうしても気が散ってしまうのですね。降園後の休む間も無く通う教室での
    90分、それでなくても気が散りやすい所にこの状況。その中でも自分をしっかり持って
    欲しい。という願いもございます。試験には色々なお子さんがいらっしゃるでしょう。
    そういう所でも動じない子になって欲しい事も含めて、納得して入室を致しました。
    ただ、こちらとして承伏しかねるお子さんが複数だった事、その中に附属園に通っている
    お子さんが含まれている事(附属園に通っていながらこれなのか、という事ではなく、
    小学校受験は多分しないであろう子達に乱される事に対して)それがどうしたものかと
    考える事になった原因です。


    先生は「昨年組」様が仰っている同じ態度を取っているので、先生に対しての不信感は
    ございませんが、「何でも一番」という事を刷り込んでいるのは、教室自体でしょう。
    これは体験では分かりませんでした。多分近い内に面談があると思いますので、
    そこで思い切ってご相談をしてみます。


    ありがとうございました。

  3. 【363966】 投稿者: ファミリア  (ID:bo08/6JQcrM) 投稿日時:2006年 05月 12日 23:07

    初めて投稿させて頂きます。
    実は少し状況は違うのですが似たような経験を私もしてるので・・・。
    年中女子のママですが4月から大手Jに週1回通って来年秋のお受験を目指しております。
    2歳から同じ保育園→幼稚園に通うお友達(女子)が
    先週からわが娘と同じお教室に通い始めて私もどうしたものかと悩んでしまいました。
    というのもその女の子にわが子は幼稚園受験の際に集団行動観察の時間に邪魔をされて
    泣いてしまった経験があります。
    何とか合格を頂きましたが彼女もいま幼稚園で同じクラス。
    さらに先週からお教室も同じで・・・なぜ追いかけてくるのか。
    そこでJの担任の先生にご相談しましたところ私の方がお叱りの言葉を受けました。
    と言うのも実際の受験会場ではまったく知らないお子様でもほかの子に
    ちょっかいを出す子が居るかもしれない、
    幼稚園や同じお教室のお子様がいらっしゃった際にいっしょに騒いでしまうかもしれないですよね。
    でも、変な話お教室で既に一緒にお勉強していれば免疫がつくのでは・・・との事です。
    逆に子供なりにそのような場合(試験会場で泣いてる子が居てしまった場合、
    お友達が居た場合)でも、自分はママの為にがんばろう!と気持ちを切り替えて
    今までがんばってお勉強して来た力を発揮できると思いますよ、いい経験が出来るのでは
    とのお話でした。ジレンマさんも大変だと思いますがお互いにがんばりましょう!
    良いご縁に巡り合えますように・・・。

  4. 【364599】 投稿者: ご参考  (ID:UKEw58GB4dc) 投稿日時:2006年 05月 13日 23:23

    お教室のクラスの授業をきちんとせきない子と、一緒にいて慣れることおも大事ですが、でも、お教室は幼稚園という公共の場ではありません。競争です。サービス業だからこそ、満足のいかないものは主張すべきです。
    それに、子供に学ばせないといけないことは、場慣れだけでなくお勉強という意味でも沢山あります。お受験は時間があるようで、短いものですよ。
    頑張ってください。

  5. 【364886】 投稿者: 閉められた後ですが  (ID:WyxKvMU1IUg) 投稿日時:2006年 05月 14日 12:45

    我が家も正に同様の悩みを抱えております。
    奇声を上げるだけでなく
    学力レベルも明らかに違う生徒です。
    また、親の姿勢にも問題を感じております。
    本番の場慣れという意味では確かに有効ですが
    それ以前に授業の進行が妨げられては本末転倒です。

    今回当該親子の挙動が余りにも目に余りましたので
    今週教室に対して改善を申し入れます。
    改善が見られなければ他の保護者にも声を掛けます。
    それでも駄目なら教室を変わるまでです。

    教室もビジネスでやっている訳ですから
    合格者を出して何ぼ、これでは自らの首を絞めるだけ。
    遠慮などする必要は一切ないはずです、御参考までに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す