最終更新:

20
Comment

【368874】公文式

投稿者: 嫌な天気   (ID:0mXo7/Eh.BE) 投稿日時:2006年 05月 19日 20:32

年少の女児がおります。小学校受験を考えており、年中さんからお教室に通おうと思います。
お友達が通っており、本人が公文の体験に行ったところ大変気に入ったのですが、公文は小学校受験に対して、役にたつものでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【370577】 投稿者: リトマス試験紙  (ID:W725WRLwsLc) 投稿日時:2006年 05月 22日 17:35

    公文やると、元々賢い子と普通の子とそうではない子との差が
    歴然としますね。
    別に公文をやったから賢くなるというより、公文をやったおかげで
    賢さに気づくというか・・・。
    いくら進度が先へ進んでいても、子ども自身のもっている到達点というのは
    結局変わらないと思います。
    賢い子には結構お勧め。勉強力がつくから。
    勉強が苦手な子にも、それなりにお勧め。
    学校で定着させるのがむつかしい漢字や計算をきっちり身につけさせてくれるから。

    我が子にあった公文の利用法がわからずに、
    宣伝されているやり方そのものだけで、何とかなるとか
    オールマイティとか思っているなら、手を出さない方が良いと思います。

    小学校受験にも有効であるとおっしゃる方と、いや公文なんてだめだと
    おっしゃる方と・・・・子どもも違えば親も違うし・・。
    我が子に合ったものかどうかを、まずは見分けてから判断するべきでしょう。

  2. 【370583】 投稿者: 山ホトトギス(アルカリ性)賛成ならず  (ID:sy9Xau4YKu6) 投稿日時:2006年 05月 22日 17:49

    リトマス試験紙 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 公文やると、元々賢い子と普通の子とそうではない子との差が
    > 歴然としますね。
    >> 賢い子には結構お勧め。勉強力がつくから。
    > 勉強が苦手な子にも、それなりにお勧め。


    右脳から左脳に転じる過渡期〜〜〜
    つまり体系だった思考力、洞察力、判断力・・・を育てる段階で
    この指導法によるK2壁が・・・

    公文を過去やっていて、上級生で優等生と呼ばれる子が少ないのは?
    御三家レベル〜〜東京大学(国立法人)に残れないのは?
    従って
    賢い子には逆効果なのです。

  3. 【370608】 投稿者: リトマス試験紙  (ID:MSNU5OwGbjc) 投稿日時:2006年 05月 22日 18:31

    山ホトトギス(アルカリ性)賛成ならず さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 右脳から左脳に転じる過渡期〜〜〜


    そんなに目に見えて大袈裟に変化する時期でしょうか。


    > この指導法によるK2壁が・・・


    この指導法によってK2とみまがう程の壁が築かれる事自体が
    失礼ながらそのお子様の限界では。
    上の方で、どなたかも書かれていましたが、
    受験塾か公文か・・と悩まなくても
    楽々と両方をこなし、混乱することなく乗りきっていかれる子どもも
    いるという事です。
    そして、
    公文で弊害を感じる子どもはやめれば良いだけのお話です。
    その判断がつかない親が、永年かけてK2壁を築き上げるのでは。

    右脳だ左脳だと言ってるうちに、はっと言う間に
    学校生活は始まり、次の受験期に突入していくのが現状です。
    我が子の能力を見極め、スポーツ選手が基礎体力を身につけるように
    勉強体力をつけておくのは結構有効ではないかな・・・という現実的な
    公文活用法なのですが・・・。



    > 公文を過去やっていて、上級生で優等生と呼ばれる子が少ないのは?
    >
    > 御三家レベル〜〜東京大学(国立法人)に残れないのは?
    > 従って
    > 賢い子には逆効果なのです。


    ↑これに関しては、推測の域を出ないのではないでしょうか。
    御三家レベルのお子様は、途中で受験塾にスイッチする場合が多いだろうし、
    我が子の塾のTOP層には、公文組もいるし非公文組もいるし・・。
    来年中学受験の我が子も、小学4年生までの公文組で、
    最難関を志望しています。
    詳しい教育学などを勉強した訳ではありませんので、
    山ホトトギスさんのお考えによるならば、
    もしかしたら右脳から左脳へ切り替わる時期に
    我が子は公文の影響で何か弊害を受けているかもしれませんが
    今のところは公文よありがとう!という意味で
    レスをさせていただきました。

    スレ主さま、考えてみれば中受組なのにお邪魔して申し訳ありませんでした。

  4. 【370706】 投稿者: うちも  (ID:tyCuACoftcE) 投稿日時:2006年 05月 22日 22:03

     今の時期子供にとっては何よりも経験が重要であり、
    経験こそが勉強そのものだと考えます。
    子供が好奇心を持って取り組みたがることは
    基本的には全てやらせてあげたい、
    それが勉強だなんて親にとっては最高だと思いますす。
     そもそも公文程度の学習で脳が弊害を受けるなど
    弊害を受けた脳の方に問題があると思います。

  5. 【370953】 投稿者: 公文初心者  (ID:kuMjhn.weWE) 投稿日時:2006年 05月 23日 09:50

    教室の先生は相談できるタイプの方でないので教えてください。
    経験者の方アドバイスあればよろしくお願いします。

    2年生の女の子です。国語だけ4月から始めてC教材に取り組んでいます。
    我が家の方針としては「読書代わり」「漢字ドリルがわり」と割り切っております。 漢字ドリルと言っても漢検を受けるわけでなく抵抗がなくなればよいという程度に考えております。


    毎日10枚こなしてますがC教材にはいってからアップアップで何とかこなしております。10枚で30〜45分程度かかっていますし 2箇所くらい全く解らない問題があります。
    このままだと もう一度やり直しすることになりそうです。 娘は2回までなら良いのですが3回以降の取り組みは嫌がってやりません。


    そこでお尋ねしたいのですが 国語C教材辺りだと何度くらいやり直しを覚悟しておいた方が良いのでしょうか。 また3回以上やり直す必要があるレベルの教材は もともと合ってない、やってもあまり身についていない、ということはないですか。 
    算数とちがって国語の場合は公文教材だけに取り組むことによっての先取りは出来ないのではないですか。


    ・・とした場合 市販のもので「読書代わり」「漢字ドリル代わり」になるような スモールステップの教材ってあるのでしょうか。

  6. 【370956】 投稿者: 公文初心者  (ID:DqNruLMFZ2U) 投稿日時:2006年 05月 23日 09:52

    ↑かなりトピずれなので別にスレを作りました。
    スレ主さま失礼しました。

  7. 【374457】 投稿者: Shun  (ID:/Lbbwbg./B2) 投稿日時:2006年 05月 28日 23:04

    息子の小学校受験について考えようとしていて、この掲示板に来ました。
    Rom参加のつもりが、公文式の文字を見てついコメントです。

    古い(しかも中学受験の)経験ですが、公文式は勉強をはじめるきっかけとしては良いと思いますし、勉強法として「あり」だと思います。
    ただ万能の勉強法はないというか、段階にあわせた切替は必要だったかなとも思います。
    この点については拙ブログに「公文のおかげ」(http://blog.so-net.ne.jp/shun_papa/2006-01-09-1)と「公文のせい?」(http://blog.so-net.ne.jp/shun_papa/2006-01-22-1)という記事があるので、ご興味あればご一読ください。

    勉強をするようになったきっかけが公文ということで、悪し様・有害のように書かれるのは心痛むものがあります。使いようであって、良い面もあると思います。
    数学オリンピックに参加するような子には公文式の経験者が多いと、そのような子を指導してきた栗田哲也氏は著書『数学に感動する頭をつくる』で述べています。ただ、そのまま続けている子は少ないとも書いていたように記憶しています。

    さて、わが子(早生まれの年中)についてですが、公文式に通わせるのはまだ先でいいかなと思っています。小学校受験について検討中ですが、受けることになっても準備として公文式は選ばないと思います。でも、小学校に上がってから、勉強らしいものを習わせようとしたら公文式の算数を選びたいと思っています。

  8. 【374463】 投稿者: Shun  (ID:/Lbbwbg./B2) 投稿日時:2006年 05月 28日 23:07


    読みにくくてすみません。
    空白行など区切りを入れたつもりだったのですが・・・。
    初心者ということでご寛恕ください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す