最終更新:

19
Comment

【455574】親の学歴は重要ですか?

投稿者: Koma   (ID:IVKF88d8c4o) 投稿日時:2006年 10月 02日 10:59

現在年中の男児を持つ母です。学歴の事について書き込みをするに
あたり迷いましたが、どこに聞くわけにもいかずこちらに集う方々に
ご意見頂きたく書き込みをさせて頂きます。

子供を池袋の男子校に通わせたく、年少時より説明会に
伺っています。また他の学校にも説明会に伺っています。
この2年間色々な学校を拝見して、池袋に通わせたい思いが強くなりました。
が、私どもは揃って高卒です。年収は問題ないとは思いますが、
世間でいう、一流企業でもありません。

上記の点、R小学校は面接等でも重視する点だという事は
承知しております、親の学歴・職業をからして全くもって問題外な話で
しょうか?
問題外と言われても志望校を変える事は、現在考えられませんが
息子は年中ですので1年あります。その間に主人と他の学校も考えてみなければ
ならないかもと日々考えてしまいこちらに投稿させて頂きました。

現在、通学させれているお子様のご両親から話を伺えるのが
一番ですが、皆様のご意見よろしくお願いします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【455582】 投稿者: k  (ID:bBBC3QYa8aw) 投稿日時:2006年 10月 02日 11:07

    まず、はっきり申し上げますが、無理です。
    信じるかはおまかせしますが。
    学校にもよりますので・・・お調べになったら?

  2. 【455630】 投稿者: がんばってください。  (ID:6lXWgcE0Gcs) 投稿日時:2006年 10月 02日 12:09

    両親の学歴で判断する学校なんて行かない方が良いと私は思います。
    本当はとても優秀なので家庭の事情などで大学進学をあきらめなければならなかった方もいらっしゃいます。

    高卒でも頑張ってお仕事をされて成功されてる方、たくさん存知上げております。

    どうぞ、温かい環境の学校にご子息が受かることをお祈り申し上げます。

    私の知る限りでR小学校はご両親の学歴で判断するなんてことはないと思います。同じラインに並んだ場合はご両親を見ることがあるかもしれませんが。。。

  3. 【455649】 投稿者: アンケート  (ID:H1jujKKilCc) 投稿日時:2006年 10月 02日 12:41

    数年前は面接時にアンケートがあり、そちらに両親ともに学歴を記入したように記憶しています。
    最終学歴のみが合否の分かれ道とは思えませんのでしっかりと面接でご家庭を見て頂けるように頑張って下さい。

  4. 【455654】 投稿者: 驚き  (ID:VNpLfM/ooLU) 投稿日時:2006年 10月 02日 12:50

    親の学歴が子どもの合否に影響するなんて、そんなバカな学校が本当に存在する
    んですか???
    面接時の服装だの、アクセサリーだのと同じで、まったく根も葉もないウワサに
    過ぎないんじゃないですか。人の弱みにつけこんで、○○セミナーなどでゼニ儲け
    を考えるような奴らが流すデマですよ。
    そんな学校で本当に良い教育を受けられると思いますか?
    いずれにしても、もし本当にそんな学校なら、お子さんを入れても、良いことは
    何もありませんよ。

  5. 【455681】 投稿者: でもね  (ID:0Zfez4SyPm6) 投稿日時:2006年 10月 02日 13:31

    こちらの学校が面接時までに学歴を明記した用紙を提出するかは存じませんが、
    志願者として学歴を書く意味を考えてしまいますよね。

    願書に書くことを求めるのを禁止したはずですが、それでも面接資料として別の日に学歴を明記した用紙をわざわざ提出させる学校はやはり・・・と私も疑ってしまいます。
    でも意外と書かせる学校あるんですよねー。

  6. 【455723】 投稿者: う〜ん?  (ID:U2kbiS/3i2o) 投稿日時:2006年 10月 02日 14:26

    私も誇れる学歴をもっていないので感情的には子供の入学受験なのに
    親の学歴を書かせるなんて公正さに欠けるなあと思いたくもなるのですが、
    冷静に考えてみると学校側が親の学歴を念のため認識しておきたい事情も
    推察できないわけでもないような・・・。

    以下をあくまでも学校側視点の確率論として考えたとき、
    (決して絶対の因果関係ではないです)

    (1)高学歴の親をもつ子供とそうではない子供の先天的知能は確率的に?

    (2)高学歴の親とそうではない親の子供への躾、家庭教育への期待は確率的に?

    (3)高学歴の親とそうではない親に期待できる寄付金額の多少は確率的に?

    (1)も(2)も(3)も、公になっているデータなどはないでしょうが、
    だれもがある程度予測できそうな気はします。
    そもそも入学試験(特に不確定要素が多い小学校受験)は、学校側にとって
    優秀な子供を取りたいという観点だけでなく、リスクの率をどれだけ低くするか
    という観点もあるのではないでしょうか?リスクとは資質の低い子供や望ましい
    家庭教育、躾を期待できない家庭の子供を取ってしまうことです。
    決して主たる判定材料と思っているはずはないでしょうが、
    できるだけ親に関するデータは入れておきたいと思うのも無理ないのかなとも思うのです。

    ただ親にとって学歴などこれからどうにかなる問題ではないし、それならそれで、
    「書かせたいならどうぞ」
    「うちは子供が立派に育っているんだからそんなものは関係ない。子供を見てください」
    「高学歴ではないけれど子供への躾は厳しくやってきました。これからも変わりません」
    という気構えで向かえばよいし、いささかも卑屈になる必要などないと思います。

    ちょっと書いていることが矛盾しているようですけど、
    要は学校側の事情は客観的に受け入れた上で、それでもその学校に魅力があるならば
    ひるまず正攻法で向かえばいいと思うのです。(いま、自分に言い聞かせてます)

  7. 【455930】 投稿者: ももも  (ID:6j9SSGgZuyg) 投稿日時:2006年 10月 02日 18:54

    学校側が知りたいのは、その学校の卒業生かどうか、という事ではないですか?
    それ以外なら、いくら高学歴でも書いても関係無いような気がします。
    卒業生だと、学校の方針を理解している、という点で学校側が安心感を
    持たれるのではないかと思っていますが、それ以外だと、書かなくても
    関係無いのではないですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す