最終更新:

38
Comment

【494760】日出小学校はほぼ全入ですか?

投稿者: 来年組   (ID:k5v4QWSrBb6) 投稿日時:2006年 11月 14日 08:31

友人の子供が今年受験します。
今まで仕事ばかりで受験の準備などまったくする様子はありませんでしたが、
日出だったらほぼ全入だと聞いたから大丈夫だと言っています。
実は、私もWMで息子がいますので、来年日出小学校を受験させたいと思っています。
お教室に通わせようかどうかと迷っているところです。
肝心の息子の出来はは年中模試などを受けましたが、まあまあいい結果が出ております。
もし、ほぼ全入でしたら、自宅学習+大手模試などで乗り切ることも可能かと
思いましたが、事実はいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【499999】 投稿者: 以前  (ID:lPMMvmPP.Zc) 投稿日時:2006年 11月 20日 00:26

     私も2度ここの生徒の電車の中での行動について学校に連絡したことがありなしたが、効果あったのでしょうか?
    相変わらずのようにも思えますが。小学生の男の子だから仕方ないでは、済まないのではないでしょうか?

     ある共学の小学校を受験した時、面接で、「この学校の生徒が行儀よく電車のなかで本を読んでる姿に躾のよさを感じました。」と、言ったところ、試験管の先生が、「本当ですか?苦情ばかり言われるのですが、電車の中までは監視できないので現状は把握できないのですが、褒められるとうれしいですね」と、おっしゃっていました。私が見た生徒は、学校の最寄の駅から数名で乗ってきて、一人に鞄をもたせて残りがが連結のところで騒いでましたが、順次に仲間が降りて、最後に一人になった生徒は、すわっておとなしく本を読み始めました。面接でしたので、最初の出来事は言わず、いいトコだけを言ったのですが、学校も苦情があることを認めているのだと感じました。


     公立の小学校では不審者の問題もあって、父兄が下校時に見回りをしたり、老人会?の方々が声がけや付き添いなどをしていますよね。近所で小学生が悪さをしたら、最寄の学校に通報されて学校側で謝りにいったとも聞きます。
    私立の小学校はさまざまな地域から通学しているので、父兄による見回りはむずかしいでしょうが、学校任せにせず、時々お子さんの登下校の様子を見る必要もあるのではないでしょうか?

    制服は看板ですから、一人の残念な行動でも、「あの学校の 生徒は・・・」になってしまいますし、「小学生のやることだから」でも済まされないでしょう。

     

  2. 【500079】 投稿者: おとな  (ID:i1807XyBTYc) 投稿日時:2006年 11月 20日 07:03

    たとえ他人の子でも、
    悪いことをしている子どもを見かけたら
    注意できる大人でありたいですよね。
    さすがに昨今、身体の大きな中学生などを
    注意する勇気はありませんが、
    制服を着た小学校低学年の子なら、
    私は他人の子供でもたしなめています。

  3. 【500507】 投稿者: 菅野  (ID:8fyEV1tVS5k) 投稿日時:2006年 11月 20日 15:02

    在校生保護者です。
    ご迷惑の場に居合わせた方々、申し訳ありませんでした。

    学校も通学態度のことは、通報も含めてかなり気になさっています。
    子どもは高学年ですが、低学年のときは先生方が駅まで引率、
    1年生の1学期は一緒に京成線に乗られて、乗換駅まで整列指導
    などもしてくださいました。
    通報やほかの生徒などの報告にて、態度の悪かった子どもの家庭には
    連絡が入っておりますし、保護者会でも先生からのお話として
    通学態度の話題もでております。
    特に低学年のときは、ご家庭でも時々ご覧くださいとのご指導もありました。

    この度、次男も受験をした際に面接では
    「お子様の通学態度に問題があるのですが。。。と学校から連絡がありましたら
    ご家庭ではどのように対応なさいますか?」
    というご質問がございました。
    私は、「登下校の付き添いを再度行い、その後また子供だけの通学に戻す場合は
    隣の車両などから時々様子を見るなどの確認をいたします。」
    とお答えいたしました。
    実は、長男のときにもお叱りはなかったものの、同様の対応をいたしました。
    このような質問が出ることからも、学校としての問題意識は高いのだと
    感じております。

    路線を覚えて通学する、ということと
    マナーを守って乗車するということはイコールではないと心得ております。
    今後も親の責任として、できる努力を続けて参りたいと思います。

    長文で失礼申し上げました。

  4. 【500557】 投稿者: 偏見  (ID:wSwv3abYvJo) 投稿日時:2006年 11月 20日 15:53

    まあ様
    通学態度については学校でもかなり力を入れてご指導があるようですよ。
    生徒数が多いので、目立ってしまうこともあるでしょうが、高学年の生徒さんが、低学年の生徒さんにきちんと注意をしたり、マナーを守るように声がけしている様子はよく目にします。
    一部の生徒さんや、ご自分の主観で1番、2番とおっしゃるのはどうかと思います。

  5. 【500737】 投稿者: 我が家も来年組  (ID:6IR3Z7SSEO6) 投稿日時:2006年 11月 20日 19:34

    スレとは違う方向に進んでしまったようですが、我が家でも来年受験を考えております男子の親ですがスレ主様のご友人様は今年どうだったのでしょうか。それにより今後の参考にさせて頂きたいとおもいます。

  6. 【501073】 投稿者: それって・・・  (ID:yWmsIcJjhAM) 投稿日時:2006年 11月 21日 01:43

    来年日出を考えている者で、興味があってみさせていただきました。
    電車のマナーは、大人であってもきちっとしていない方が多いですよね。
    ・電車でお化粧している方
    ・シャカシャカ音楽をかけている方
    ・臭いをする食べ物を食べている方
    ・うるさい声でしゃべっている方

    さらに公共の場となると
    ・道に横になって歩いている奥様方
    ・あぶない自電車運転をなさっている方・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・・

    ここで、意見を申し上げている方々は完璧な方なんですかね?大人でさえも完璧でないのに、それを子供に求めるのは・・・?

    そういう方に限って、自分は「・・・」だったりするのでは。

    子供の教育・しつけは大事です。
    ですが、全てにおいて完璧な子なんでいませんよ。
    私立の児童だからではなく、おいもさんや以前さんのように、大人として注意してあげればよいのでは?

  7. 【501082】 投稿者: 来年は?  (ID:us/R17ox4BY) 投稿日時:2006年 11月 21日 02:12

    来年の受験を考えています。今年の受験者はどれぐらいだったのでしょうか?
    今年は、千葉県の私立はどこも受験者が増えたというように伺っているのですが。
    今年受験された方、よろしければ情報をいただければ助かります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す