最終更新:

51
Comment

【497250】早稲田実業初等部の補欠について

投稿者: あずき   (ID:78DM3AQqQw2) 投稿日時:2006年 11月 16日 20:49

残念ながら二次で不合格になりました。

補欠は発表されませんでしたが、昨年は男子が12名も追加合格しています。

追加合格はどのような連絡がはいるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【504076】 投稿者: 医学部の件は  (ID:zhMvSW335BM) 投稿日時:2006年 11月 24日 07:57

    真偽はわかりませんが某週刊誌にでておりました。
    そして。早稲田実業は直系ではなく系属校です。早稲田実業から早稲田大学に全入ではありません。ましてや激戦の中学入試をくぐり抜けてきた子たちと一緒に大学の推薦をとるわけです。中高での初等部の評価はあまり高くありません。学力も素行も。
    大学の看板学部政経、法、一文の枠計90人余りを必ずやとれる保証はなく、早稲田に進む中でもしも一定ラインにはいれない場合は二文社学、他大入試になります。しかしながらそれは中高の体制や染み込んだ早稲田愛?もあり、初等部からの人間はかなり苦労を強いられると予想されます。
    今後早稲田高等学院に中学ができ、本庄が共学になりますので、早稲田大学にいく近道が実業初等部とは限らないことを踏まえて学校選択をしたほうがよい〜というのが、某大手の、このサイトでも名前の出る先生の弁でした。
    話題の寄付金がいくらかはしりませんが、それでも早稲田大学の希望学部(様々な意味で学部の社会的評価がばらついてますよね)にいける確率はわかりませんということです。
    例えば暁星でフランス語をずっととり、フランス語選択で何の苦労もなく早稲田にいくという方法もありです。
    様々な可能性を熟考されてこの学校は選択する余地があるということです。
    縁故については一次はいずれにせよ自分でとっていけば駆逐?できる可能性はありますし、慶應ほどの縁故偏重ではありません。だから縁故なしでも入る子は入ります。兄弟もしかり、一次は自分でとらないことには、、です。

  2. 【504267】 投稿者: 早稲田人  (ID:/.EB0BCcTSw) 投稿日時:2006年 11月 24日 12:04

    私は大学から早稲田に入りましたが、正直なところ実業は実業であって一緒にしてほしくないというのが実感です。
    同窓生に実業出身者がいましたが、勉強はまるでだめで留年しかかっていましたよ。
    学院だって似たようなものです。
    入ればそれまで、勉強しなくなりますよ。ましてや小学校から入ればどのようになるかは明らかです。

    いわゆる一流大出身者が社会的地位の比較的高い職業についているのは、勉強しているからなんですよ。
    東大は大学に入ってからもやっぱり一生懸命に勉強しているし、早慶は入学後はあまりまじめに勉強していなくても、
    それなりの競争を勝ち抜いていく過程で一生懸命勉強し、考える力を身につけているのです。

    子供が早稲田に行ってくれればいいなぁとは思いますが、小学校や中学から入れる気はまったくありません。
    実際、中学受験が前提の小学校に入れました。

    こんな考え方もあるので書き込みをさせていただきました。

  3. 【504588】 投稿者: わかっていないなあ・・・  (ID:yPXNlEEP5wQ) 投稿日時:2006年 11月 24日 18:17

    医学部の件は さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 真偽はわかりませんが某週刊誌にでておりました。
    > そして。早稲田実業は直系ではなく系属校です。早稲田実業から早稲田大学に全入ではありません。ましてや激戦の中学入試をくぐり抜けてきた子たちと一緒に大学の推薦をとるわけです。中高での初等部の評価はあまり高くありません。学力も素行も。
    ?某週刊誌にどうでていたのかは興味はありません。事実を知るものとしては・・・
    ?なぜ早稲田実業が直系でなく、しかも全入でないと言うのでしょうか・・・?
    うそはいけません。
    学校法人早稲田実業学校を実効支配しているのは紛れもなく学校法人早稲田大学であります。
    その証拠に早稲田大学白井総長は早実に実質的に自らの足を一歩も踏み入れることなく
    学校法人早稲田実業学校の最高責任者である理事長に納まっております。
    つまり早稲田の総長が早実の理事長ポストに納まることが既成事実となっているからです。
    これは、親会社の社長になった人が自動的に特別利害関係のある子会社の代表になる
    ケースに似ていますが、世間では散見している事実です。(日本では中小企業に多いが
    海外ではビッグネームにも見られます・・・)
    ?初等部の学力については個人的な主観レベルの話以外はありません。
    全国共通模擬試験等を実施していない限り、客観的な評価は出せません。
    常識・見識以前の問題ですよ。
    素行は、一部にいじめがあります。通学途上のマナーについても苦情はあります。
    しかしながら、あくまで一部です。
    「千葉の学習院」と言われて久しい学校でさえも近隣からは通学マナーが最悪だと言われて
    いますが、中には、行儀正しい子供もいます。早実もそうです。
    全部が全部みたいな、みてきたようなうそはやめましょう。

    > 大学の看板学部政経、法、一文の枠計90人余りを必ずやとれる保証はなく、早稲田に進む中でもしも一定ラインにはいれない場合は二文社学、他大入試になります。しかしながらそれは中高の体制や染み込んだ早稲田愛?もあり、初等部からの人間はかなり苦労を強いられると予想されます。

    ここの文面、良く理解できません。早稲田愛?初等部からの人間はかなり早稲田愛なるものは深い
    と思いますよ・・・
    あなたは二文の出身者ですか?看板学部は、政経、法、商ですよ。(文系は・・・)
    来年から二文はなくなります。その関係で今の一文・二文は両学部長兼務です。
    社学は佑ちゃん効果でさらなる人気になります。白川君は理科系クラスで理工学部に推薦される
    成績ですが野球部生活に青春のすべてをかけ、このバッテリーは社学へ行くようです。
    他大入試はレアケースですし、学年総数より推薦枠の方が多いんですよ、知らないんですか?
    かっては他大入試で東大、慶應、日本医大に入った者もおり、さらには理工枠から漏れ、教育学部の理系の推薦を蹴って外部受験で理工に入学した者もいるんです。
    初等部からの人間がかなり苦労するというのは憶測に過ぎません。
    なにしろ親のプライドと経済力は慶應義塾幼稚舎と「がぶりよつ」です。
    中等部高等部は実は本来初等部に感謝しなくてはいけない筈です。
    国分寺の新校地・新校舎の建設資金は文部科学省などからの借り入れで賄ってきていますが
    初等部の寄付金・特別寄付金等で返済しています。
    初等部の諸費用は高いけれども中高は土浦日大中高の半額程度ですので高くないでしょう。
    ですから中・高からは評判が悪いというのは、子供たちに向けてではなく、その保護者の
    質実剛健・文武両道から乖離している言動に対して、の筈です。
    わかっていますか?というか、これが現実ですよ。

    > 今後早稲田高等学院に中学ができ、本庄が共学になりますので、早稲田大学にいく近道が実業初等部とは限らないことを踏まえて学校選択をしたほうがよい〜というのが、某大手の、このサイトでも名前の出る先生の弁でした。

    早稲田に行く近道は、もしかしたらいくらでもあるかもしれません。
    でも、早実から行くから、大学生活が楽しかったり、社会人生活で成功する確立が上がるのです。
    この部分は、説明するのに時間が掛かりますから、後日・・・

    > 話題の寄付金がいくらかはしりませんが、それでも早稲田大学の希望学部(様々な意味で学部の社会的評価がばらついてますよね)にいける確率はわかりませんということです。
    > 例えば暁星でフランス語をずっととり、フランス語選択で何の苦労もなく早稲田にいくという方法もありです。
    > 様々な可能性を熟考されてこの学校は選択する余地があるということです。
    > 縁故については一次はいずれにせよ自分でとっていけば駆逐?できる可能性はありますし、慶應ほどの縁故偏重ではありません。だから縁故なしでも入る子は入ります。兄弟もしかり、一次は自分でとらないことには、、です。

    寄付金は250万円で良いか?あるいはできる範囲内でOKか?との質問には、
    一人っ子なら、いくらでもできる範囲内でOKでしょう・・・
    としか、答えられません。
    上の子の入学の際に満額の寄付をされなかった方が、下のお子さんの入試で残念でした。
    勿論、一次は自分で取らないと、という意見には異論はありませんが、一次の前に親の
    経済力で合否が決まっていたら、子供がかわいそう過ぎますよね・・・
    いかがでしょうか・・・?




  4. 【504621】 投稿者: 医学部の件は  (ID:doTWbvZGkM.) 投稿日時:2006年 11月 24日 19:02

    いろいろな解釈、情報があってもよいのではないでしょうか?
    ちなみに私は早稲田出身でもありませんし受験もさせておりません。
    おりにふれ、早稲田の件で聞いたことをかいただけですので。。
    様々な情報を元に受験をされるか否かを判断すればよいと思いますよ。

  5. 【505046】 投稿者: 偏見に満ち満ちている・・・?  (ID:F71ggUsrzEQ) 投稿日時:2006年 11月 25日 10:53

    早稲田人 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私は大学から早稲田に入りましたが、正直なところ実業は実業であって一緒にして
    ほしくないというのが実感です。
    例えば、地方出身者は留年しない限り、あるいは大学院に進学しない限り、早稲田大学
    には現役で入学したら、たった4年間しかいない、いわゆる「集まり散じて」しまう
    人達なんです。多くの学生はこのパターンなので早稲田人さんの気持ちはわからないこと
    もないですが、その多くの人達が実はクラス(学部によってはないが・・・)で一番
    頼りにしているのが、早実出身者なんですよ・・・
    うらやましい・・・と正直におっしゃっていただいたほうが良かったのでは・・・
    一緒にしてほしくない実感は、裏返すと、「俺は懸命に受験勉強して入学したのに、
    こいつらは・・・」というやっかみですよね。
    でも的外れですよ・・・
    彼らは中学入試や難関の高校外部(高等部に外部から入学する)での合格者で、最初から
    あなたの言うような東大至上主義を是としている親子であれば、別のルートでチャレンジ
    することにより東大にいける素地のある人達なんですよ・・・
    でも受験生活を継続するより、受験のない大学の附属に入学させることのほうが有意義
    だと考える、つまり、限定的な試験科目だけの勉強に全ての高校生活を賭けて東大に
    チャレンジするより青春の大切な時期に教養を身につけ、あるいはスポーツに打ち込める
    ほうが素晴らしいことだと考える、そういう価値観の親子が選択するのが早実なんです。
    ですからはっきり言って申し訳ありませんが、東大を目指して落ちて早稲田でもいいや、
    と考えて入学してきた方々(あなたがそうかは知りません)が、一緒にして欲しくない
    というのは驕り、あるいは偏見と言えるのではないでしょうか・・・?


    > 同窓生に実業出身者がいましたが、勉強はまるでだめで留年しかかっていましたよ。
    > 学院だって似たようなものです。

    ここも誤った判断です。断片的な事象で判断することは、木を見て森を見ず、と同様です。
    管理職に向かないタイプですよ・・・
    早実からの推薦入学者の早稲田大学内での動向を調査した結果、最終推薦レベル
    (推薦枠の最後に滑り込む、いわゆるボーダーライン上の早稲田大学推薦入学者)
    で教育学部教育学科体育学専修=現スポーツ科学部以外の某学部に進学した者のうち
    4年間で履修しきれず、やむなく留年した卒業生がでるかの調査結果は昭和54年卒業以前
    はゼロでした。最初の留年した早実卒業生(推薦入学者)は昭和50年早実卒業の方です。
    その方は、学部と語学学校とダブルスクールに加え、体育局○○部の所属でしたので
    忙しい思いをしたようですが・・・
    それと、勉強はまるでダメもウソです・・・
    無論、大勢の学生がいますから数人は遊びまくっている人もいるでしょうが・・・
    特に高校外部で早実出身者の英語力は大学側も高く評価しています。
    それもそのはず、大学入学後、必修の英語で使う教科書は早実ではLLの授業で高等部
    の1年から同じものを使っています。ただでさえ超難関を勝ち抜いてきた優秀な高校外部生
    に最高の授業をし、その理解度とあいまって、英語に強い学生になって行くわけです。
    それと、実は、早実高等部の総代の多くは中等部出身者です。これはきちんと毎日の授業
    を大切に履修する習慣がついている中等部の特徴によるものだと思います。
    つまり高校入試がないので入試科目だけ勉強してきた受験術に長けた高校外部に比較し
    全体的な基礎力が高いのです。高等部でも学力テスト(学テ、昔の推薦試験)の結果のみ
    の一発勝負ではなく平素の基礎点が重視されますので、高校外部は学テの点数を取るのは
    上手でも試験科目以外はかなわないため総合評価で総代を決めると中等部出身者になる
    のです。ですから、平素の評価+学テ=推薦基準達成 で学部が決まりますので総合的に
    強くないと総代は無理です。
    鑑みると、

    > 入ればそれまで(で)、勉強しなくなりますよ。ましてや小学校から入ればどのよう
    になるかは明らかです。

    この文面も誤った判断と断じざるを得ません。
    なぜなら、初等部は原則として中等部に全員進学できます。
    (無条件ではありません。泥棒と嘘つきといじめっ子はダメです・・・)
    その子供たちは受験がないので受験科目もそれ以外も良く勉強します。
    つまり普段の授業を頑張る習慣がついている子供たちが入学し、中等部でも頑張るわけ
    です。初等部・中等部の授業は面白いのでここでも集中して勉強します。
    そして高等部で超難関を勝ち上がった高校外部生と出会い、刺激され、その学力の高さ
    および、その学力と引き換えに失った、と言うか、蓄積できなかった教養(のなさ)に
    驚かされるのです。高校生同士ですから、お互いにないものを求め合いますので、良い
    パートナーシップを築け、そして一生付き合える親友となれるのです。
    この友情や先輩・後輩との人間関係の素晴らしさが早実の魅力です。
    情報網が整備されていますから、大学一年時に科目登録する時に学部の先輩に各教授陣
    の特徴・特長を教わりシラバスに書かれていないことも事前に知っているので、どの
    授業が自分にとって一番か?
    (経済学原論ひとつとっても担当教授によって近経、マル経の違いがあるわけで・・・)
    出席を取るが単位が甘い先生か?出席は取らないが試験が不出来だと、即「不可」を
    つける先生か?追試をやってくれる先生か?運動部に甘い先生か?運動部が嫌いな先生か
    あるいはいつも試験をせず、レポートだけで出席もとらない先生か?などの事前情報が
    あり、留年したくないなら成績を気にせず、単位をくれる先生の授業に特化すれば良い
    のです。このことが冒頭、クラスでもっとも頼りにされるのが、早実出身者だという所以
    です。自分の殻に閉じこもっている一部の地方出身者は、なまりを気にして人に自分から
    話しかけない、ファッションで引け目を感じている、などで特に会話やいでたちがお洒落
    な早実出身者には近づけないのかもしれません。が、彼らは人を「小ばか」にするよう
    な習性がないので正々堂々胸襟を開いて付き合えば良いのです。
    >
    > いわゆる一流大出身者が社会的地位の比較的高い職業についているのは、勉強している
    からなんですよ。
    > 東大は大学に入ってからもやっぱり一生懸命に勉強しているし、早慶は入学後はあまり
    まじめに勉強していなくても、
    > それなりの競争を勝ち抜いていく過程で一生懸命勉強し、考える力を身につけているのです。
    >
    > 子供が早稲田に行ってくれればいいなぁとは思いますが、小学校や中学から入れる
    気はまったくありません。
    > 実際、中学受験が前提の小学校に入れました。
    >
    > こんな考え方もあるので書き込みをさせていただきました。

    逐一、間違っていますよ、と言う気はないので、これ以上のコメントは差し控えさせて
    いただきますが、超有名外資系企業では、東大かそれ以外というくくりですから笑って
    しまいますね。しかもこの会社にいる東大出の多くは「残念!?」な人達ばかりで、その
    まま◎本銀行や東京海◎にいても早慶の気の利いたやつらに、ゆくゆくはうっちゃられて
    窓際に・・・、という人達です。
    結局、最後に勝つのは真の実力のある新しいエリートであって、東大さえ出ていれば、と
    いう時代は既に終焉を迎えつつあるのだと思いますよ。
    早稲田だって慶應だって安閑となんかしていられない筈です。
    最後に言いたいことは、「早稲田(あるいは慶應)に行ってくれればいいなあ」という
    親御さんの気持ちは同感です。ですが、そのルートによっては東大に届かなかったから
    早慶みたいになったら、受験術には長けているが点数が足らなかった人で、受験科目だけ
    は優秀だが、世界史は知らない、クラシック音楽はわからない、ユトリロやシャガールも
    知らないなどという教養の乏しい子供になってしまいますよね。
    後輩のヨメさんに小学校から聖心育ちのお嬢様がいます。かなり年下ですが、すごく
    尊敬しています。ものすごく教養に溢れているからです。
    微分・積分、まったくダメです。
    しかしクラッシックのBGMがかかっていれば、
    「なつかしい。これは、小姓バンビーナの詠唱 フィガロの結婚より ですね・・・」
    とか、ニューオータニの渡り廊下にレプリカの絵が飾ってあると、
    「あら珍しい、これはマルクシャガールの 都市の城塞の下・・・ ですよね?」とか
    楽しげに話しをします。この教養と上品さを身にまとう、ということも教育の範疇なの
    かと考えると、東大、東大、早稲田、慶應・・・とかの偏差値上位校への合格に汲々と
    していることがさもしく思えます。
    どうでしょう・・・??
    ともあれ小学校から、あるいは中学校から入れる気がない人もいて、それはその人の
    価値観、幼稚園から大学まで女子大の附属に入れたい、と言う人も、そういう価値観
    なのでしょう・・・
    いずれも否定する気はありません。
    ただ、ご自身の子供はご自身とは別人格ですので自分と同じかそれ以上にしたいのは
    理解できますが、なかなかうまく行かないと思いますので、良くお子様の性格などを
    分析の上、もっとも相性の良い学校を選ばれれば良いと思います。
    唯一の心配は、その学校がある、見つけた、という時に、学力が足りても親の経済力
    が不足で、行かせてあげられない、というのではあまりに不合理で無情すぎる、という
    ことで、このスレは異様な盛り上がりを見せているのではないかと思います。


  6. 【505166】 投稿者: もっと簡潔に  (ID:Qv3aVrne.qY) 投稿日時:2006年 11月 25日 15:11

    ・・・・・長い。

  7. 【505182】 投稿者: 知らないと思って…  (ID:76VySBvrDPc) 投稿日時:2006年 11月 25日 15:52

    偏見に満ち満ちている・・・? さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > しかしクラッシックのBGMがかかっていれば、
    > 「なつかしい。これは、小姓バンビーナの詠唱 フィガロの結婚より ですね・・・」


    ・・・・・長いし、違うよ!
    小姓バンビーナじゃなくて、小姓ケルビーノ!!
    もう、みんなが知らないと思って…
    ♪♪Voi che sapete♪♪


  8. 【505225】 投稿者: ???  (ID:F71ggUsrzEQ) 投稿日時:2006年 11月 25日 17:26

    もっと簡潔に さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ・・・・・長い。


学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す