最終更新:

55
Comment

【5222666】公立小学校の先生の学力

投稿者: 驚異   (ID:pnQ3OgMLaS.) 投稿日時:2018年 12月 10日 07:16

首都圏です。
授業参観で、先生が板書で漢字を二文字かき間違えて、子供から指摘されていました。字も綺麗とは言えない。むしろ、子供が書いたようでした。
間違えた内容も、本当に先生かという間違えでした。

それでも、子供からは 依怙贔屓しないいい先生だそうです。

みなさまの学校はいかがですか。
公立は中学もこんな感じでしようか?
なんでこんなことが起きるのでしようか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【5224764】 投稿者: 学校  (ID:Xu7lZRQPycY) 投稿日時:2018年 12月 11日 19:00

    小学校と中高はまた免許が違いますから。
    中高は専門科目と教職に必要なものだけとればいいですが、小学校は全教科です。逆上がりや水泳も。

    公立小中の都の免許は本当に大変です。
    落ちて私立の先生になられる人も多いです。

    なので、公私で先生の学力とかはあまり関係ないと思います。

  2. 【5224797】 投稿者: 何を言っているのか・・・  (ID:VMsKUstQUAE) 投稿日時:2018年 12月 11日 19:36

    全国最多の志願者数を集める東京都では、小学校の競争倍率が2.7倍となり、前年度(3.6倍)より0.9ポイント下がりました。中学・高校に至っては前年度の9.7倍から半分近い5.0倍にまで低下するなど、過去に類をみない大幅低下となっています。
    どんどん、教職員採用試験は楽になっています。

    教職員の人気はガタ落ちなのですが・・・

  3. 【5224828】 投稿者: はいはい  (ID:rZRDi0Two9M) 投稿日時:2018年 12月 11日 20:06

    スレ主さん良かったね。
    もくろみ通り公立叩きスレになって。

    うちは小・中学校共によい先生ばかりだったからみなさんのお話には開いた口が塞がらないわ。
    頑張っている先生方がお気の毒。
    嫌な風潮だな。

  4. 【5224831】 投稿者: そんなわけない  (ID:HUegChQ.V32) 投稿日時:2018年 12月 11日 20:08

    有名私立小学校の先生は公立で評判の先生の引き抜きが、ものすごく多いのですよ。新卒の先生はほとんどいらっしゃらないくらいです。
    公立落ちて私立の先生なんて皆無ですよ。
    お給料も違いますしね。
    求められるものが違いますから、当然でしょうけど。

  5. 【5224833】 投稿者: ここが特殊な世界だから  (ID:HUegChQ.V32) 投稿日時:2018年 12月 11日 20:12

    嫌な風潮というか、ここは小学校受験の板ですから、当然の流れでしょうね。

  6. 【5224841】 投稿者: ??  (ID:iSvK43bvu6A) 投稿日時:2018年 12月 11日 20:19

    誰も公立を叩いてはいないのでは?
    私立小と公立小とでは先生に求められるものも果たす役割も違います。比べること自体無意味です。

    公立中に進学する人と私立小中志望の人とでは公立小先生に対する感覚も違っているでしょう。良い先生もたくさんいるというか大半が良い先生です。公立小学校の良い先生の中身が勉強の能力、偏差値の高さではないということだけです。

  7. 【5224849】 投稿者: ?  (ID:51Lo9kn9WQQ) 投稿日時:2018年 12月 11日 20:33

    都の教員免許の意味が分かりません。
    大学で単位取得後に、各々免許を申請しますが、私は都内在住だったので東京都に申請しました。
    その後、採用試験をどの自治体で受験するか、ですよね?
    都の採用試験が難関ということですか?
    大学の単位を取得すれば難関も何も、もれなく免許は発行されます。

  8. 【5224866】 投稿者: 私立小学校と公立小学校  (ID:orK0ODtJTbw) 投稿日時:2018年 12月 11日 21:10

    私立小学校と公立小学校の先生、どっちが大変なんでしょう?

    私立小の方が、子どもたちのお行儀は良さそう。
    (例外はあるでしょうが)

    保護者は、高い学費に見合う教育を要求してくるだろうし、家でも熱心そう。
    その期待に応えなきゃならないのは、プレッシャーかかりますよね?

    でも、先生がたに文句言ったりする保護者はいないのでしょうね?
    (熱望して入学するって、そういう事ですよね? 多分)

    学校側は、保護者の要求に応えられないと 次年度の人気に影響するから、大変そう。
    少子化の影響は、モロに受けそう。
    たまにどうしようもない乱暴な子どもがいたら 退学という切り札も持っているのは強いですね。


    対して公立。
    子どもたちの学力の幅は、私立より大きそう。
    子どもたちの背景も様々。

    地域によっては、劣悪な環境の子もいるのかも?
    生活指導に時間がかかりそう。

    外国人が多くて、日本語が通じない子にも (親にも) 指導しなくちゃいけない地域もあると聞いた事がありますね。

    保護者も様々。
    とても熱心な保護者もいれば、子どもに関心の無い保護者やクレーマーも中にはいますよね?
    クレーマー対応、大変そう。テレビで作られたイメージだったらいいけど。

    乱暴な子どもがいても、基本退学にはできませんよね?
    少子化による学校の統廃合はあっても、人気によって学校が潰れる事は無いでしょうね。

    他にも違いは様々あるでしょうが、
    ザッと見ただけで、大変さの中身が全く違うのが分かりますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す