最終更新:

36
Comment

【5453032】主人を説得できず小学校受験諦めました

投稿者: くもり   (ID:p48CNfSogl6) 投稿日時:2019年 05月 28日 15:59

年中から塾、学校の説明会に通い
一生懸命主人を説得し
通える学校は全て見て回りましたが
なにかにつけてケチを付けて
弁の立つ主人を説得出来ず
結局受験を諦める事になりました。
もう何もやる気が起きません。

上の子の中学受験も口を出させ
かなりランクを落とし受験させた為
校風等子供に合わず、それでも一生懸命通っていますが…

塾選び、送迎、懇談等は全て私にさせるのに
いつも受験ギリギリになって口を出し始め
無理やり方向転換させられます。
今回もそうなるかと薄々思っていましたが
それでも少しの望みをかけて頑張ってきましたが…。

ご主人の反対で受験を諦めた方いらっしゃいましたか?
どう乗り越えられましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5453358】 投稿者: どんまい  (ID:iSjqIu4SlSA) 投稿日時:2019年 05月 28日 21:25

    お受験は手段であり、目的ではないから。
    お受験する、しない‥を論点にしていては平行線。

    夫がいいと言ってる学校のことも研究してます。
    お受験は、真に我が家の育児・教育方針と合う学校に出願。ちなみにお教室もお洋服も、全て私負担です。
    淡々と行事に参加し、お教室や模試参加してます。

    子供が素敵な小学生になろうと、楽しく行事参加したり学びに興味もっているので。それだけでも価値があり、先にも繋がると思ってます。

    今諦めなくても‥とはおもいますが。
    現実的には、講習や出願‥ここからたくさん出費もあるし、時間もかかるのは確か。ご英断かも。

    楽しい夏休みの計画、ランドセル選びなど色々かんがえてみてはいかがでしょう?学習習慣は是非継続を。

    対夫に対しては思うことあっても、お子さんに全く落ち度はありません。これまで頑張って励まれたお子さん目線で、今何をしたら‥と視点を変えたら見える世界が違うかもしれません。

  2. 【5453409】 投稿者: くもり  (ID:p48CNfSogl6) 投稿日時:2019年 05月 28日 22:11

    温かい書き込み有難うございます。
    頂いたお言葉を読み返し涙が出そうになりました。

    子供の性格や各学校の素晴らしさを丹念に調べ考え
    是非通わせて頂きたいと候補を絞り
    日々頑張って来ましたが…
    勿論、子供には何の落ち度も有りません。
    今迄よく泣きごもと言わず頑張ってくれたと心から思います。
    視点を変える、とても参考になりました!
    ランドセルの色を選んだり、色々と頭を切り替えて
    楽しく1年生を迎えられるよう頑張りたいと思います。
    有難うございました。

  3. 【5453925】 投稿者: ところで  (ID:lGhsem1B0v2) 投稿日時:2019年 05月 29日 11:30

    小学校受験後のプランの中学受験のプランはあったのですか。

    ご主人の反対される理由をお聞きしたい。

  4. 【5454067】 投稿者: うちも同じ  (ID:su3saYhfys6) 投稿日時:2019年 05月 29日 13:21

    夫と妻で、教育に対する考え方がちがうと喧嘩になりますよね。


    うちの場合、夫は、東京大学医学部で抗がん剤の研究開発をやっているのですが、

    地方出身者で、私立小学校・中学校・高校がないエリアで育って、公立小学校・公立中学校・公立高校・国立大学と、ぜんぶ公立で、

    「公立学校が大好き」「ぜんぶ公立でも、東京大学の博士課程まで来れるでしょ?私立小学校に入れる意味がわかんない」、「なぜ、わざわざお金をかけて、学歴が低くなるような教育を受けさせるのか、全然よくわからない」という人間なので、とても説得できません。

    (事実、東京大学医学部、東京大学大学院博士課程には、私立小学校出身者が非常に少ない)

    うちの場合、「???・・・私立小学校って、附属高校の偏差値が低い学校も多いよね。入学させる意味、わからない」と夫に言われ、

    しかし、私はカトリック信者で「ミッションスクールが好き」、うちの家系には東京在住で、「3代さかのぼっても、公立学校に行ったことがある人がいない」、「筑波大学附属小学校とか、親族のみんなが私立・国立しか、行ったことないから、そもそも公立がよくわからない」、「よくわからないところには、子供はいれたくない」という妻側の家系なので、話がぜんぜん噛み合わない状況になり、

    「地方出身者」VS「100年以上、東京に住んでる家系」で、教育にたいする考え方がぜんぜん違って、話し合いにならないので、

    解決策としては、「お受験にかかる費用・私立小学校の学費・通学費・お稽古事・学習塾・中学受験をするなら塾費用の負担は、妻が負担」、「子供の教育費の一切は、妻側が負担する」という解決策になりました。

    私立小学校の学費・通学定期代・ピアノ・バイオリン・習字・公文式・早稲田アカデミー(集団塾)・個別指導塾、月15万円くらい、結局、自分で払うことになりました。(まあ、共働きなので良いのですが)

    うちの夫は、子供の宿題などは見てくれますが、費用に関しては一切出さない、そのかわり、「君のお金でやってるから、好きにしていいよ」で、意見もいっさい言わなくなりました(お金を出してるわけじゃないから、意見も挟まないらしいです)

    夫は、「私立って、給食が美味しいとか、校舎が綺麗とか、公立より良いこともあるね」と最近は、理解してくれるようになりましたが、勉強に関しては、「私立小学校は情操教育ばっかりやっているね」という意見なので、

    勉強に関しては、どこの私立小学校に入れても、たいしたことないと思います。


    (夫は、東京大学医学で抗がん剤の研究開発をやっていて、『医学工学専門の通訳者』として、専門用語が飛び交う難しい通訳の現場に、『通訳として出てほしい』と呼ばれることも多いのですが、

    「自分は、通訳もしているから言うけれど、『インターナショナルスクール・私立小学校に通わせて、放課後は英語塾に通わせて、小学校6年で英検1級をとらせる』というのは、労力がかかるばっかりで無理があるから、あまりおすすめしない」

    「英検1級をとる、TOEIC990点を目指すにしても、高校生ぐらいになってからのほうが、効率よく勉強できると思う」

    「私立小学校で、英語の勉強をしてるといったところで、学校の勉強だけで、クラス全員が、小6で英検1級を取れるわけでもないんだし、わざわざ入るほどのことなのだろうか?」という意見です)


    他の方もおっしゃっているように、「お受験は手段であって、目的ではない」ので、私立小学校じゃなくても、「公立小学校+学習塾」でも、もっと良い結果が出せるのなら、いいのではないかと思います。

    私立小学校に通ったからといって、小6で英検1級がとれるわけではないですし、

    (むしろ、無料の公立小学校にかよって、私立学校につかう予定だった学費を、ぜんぶ学習塾・個別指導につかったほうが、学力はあがると思います。公立小学校でも、公文式・ECCジュニアに通いまくって、「小6で英検2級・準1級・1級」とか、ごろごろいますから)

    ぜんぶ田舎の公立学校でも、国立大学の医学部に研究者として就職して、学会の通訳やってるのもいますから、

    「なんのために私立学校に通わせたかったのか?」を、よく考えたほうが良いと思います。

    おそらくは、ご主人も「国立学校・公立学校が好き」で、学力重視タイプなんじゃないかと思うのですが、どうでしょう?

    東京大学の人たちは、「私立小学校出身者で、東京大学に来てるのって、ほとんどいないよ」、「私立小学校出身者は、附属大学に進学するから、わざわざ苦労してまで国立大学に来ないでしょ」といっているので、本当にそうだと思います。

    (暁星小学校→暁星高校→東京大学とかは、たまにいますが)

    「中学受験→御三家→難関国立」のコースに、子供を歩かせたい方も、やっぱり私立小学校を嫌がりますし、(「私立小学校は行事が多くて、子供を拘束するので、早く下校せせてくれないから、中学受験塾に通いにくい」といっています)

    本当に学費がかかるところは、「高校時代」+「大学時代」なので、「高校・大学に備えて貯金したい、幼児教育で、学費の無駄つかいしたくない」という考えもありますから、

    ご主人のご意見は、ぜんぜんめずらしくないです。

  5. 【5454099】 投稿者: くもり  (ID:p48CNfSogl6) 投稿日時:2019年 05月 29日 13:49

    本当のところ、主人の真意は結局よく分かりませんが…
    小学生から電車に乗り学校に通う負担を第1に上げていました。
    また、あまり難関校と言われる所も嫌だと…
    私もそれらは考慮して通学にそれ程かからない
    子供の性格にもとても合う学校を希望しておりました。
    小学校受験後、中学受験という事も候補に上げましたが
    そのまま友達が上がるのにうちの子だけ別は可哀相だ言い張り…
    公立小学校に通って中学受験するのも同じだと思うんですが私の話は聞きませんでした。

  6. 【5454119】 投稿者: くもり  (ID:p48CNfSogl6) 投稿日時:2019年 05月 29日 14:12

    とても詳しく書き込み下さり有難うございます。
    旦那様の意見も一理あると思います。
    お勉強を中心に考えるとまた違った進路になるかと思うのですが
    私がお受験を考えたのは、勉強中心と言うよりも
    充実した環境や体験をさせてやりたいとの思いでした。
    また、価値観、金銭感覚も近いご家庭が多い方が私も子供も気を使わなくて済むと言う事も大きかったです。
    主人は日頃、子供のお友達家族などと交流がなくて
    そう言った考え方伝わらないようです。

    大学までは余り考えたことが無く
    私の家族は全員大学は海外なので
    子供もそうすればいいかなと漠然と考えていましたが
    少しの考え方が浅はかかもしれません…。

  7. 【5454126】 投稿者: 中学受験  (ID:su3saYhfys6) 投稿日時:2019年 05月 29日 14:23

    知り合いに、「葛飾区の公立小学校→開成→東京大学法学部」の弁護士がいますが、「小2からサピックスにかよった」と申しておりまして、「公立小学校のほうが、サピックスに通いやすいから」と、私立小学校には興味がないと、はっきり言ってました。

    (この方は葛飾区育ちですが、「お父さんも東大だから、東大に行くのは当たり前だと思っていた」といっていました。東京東部の下町エリアの公立小学校からでも、東大に行く人はいます)

    私立小学校にかける学費があるのなら、「小2からサピックス→御三家→東大・国立医学部」とか、「公文式の国・数・英+ECCジュニアで、小6までに英検2級→英語枠で、らくに中学受験」とか、小学校低学年から、中学受験の用意をなさったほうがいいのではありませんか?


    よく、「サピックス・早稲田アカデミーの最上位クラスに入れない」「御三家クラスに入れない」とか言ってる人がいますが、「東大・医学部の家系の人たちは、みんな小2ぐらいから準備してるから、普通の家系の人が、小4から準備して、御三家はなかなか難しいのでは?」としみじみ思います。


    上のお子さんの中学受験に、ご主人様から「かなりランクをおとされた」というのは、それは、そもそも、お子さまの成績が安定してないからではありませんか?


    ちゃんと、「サピックスに小2からかよう」→「最上位クラスで、ぶっちぎりの成績をとり続ける」だったら、ランクを落とされるも何もないかと思うのですが。


    中学受験は300万円〜500万円ぐらいは、予算を組まないといけないので、「私立小学校の学費」+「塾代300万〜500万円」というと、小学校時代だけで、1000万円以上は、つかう感じになるかと思います。


    いま、うちがそんな感じで、「私立小学校にいれてみたら、情操教育重視で、勉強がゆるい」、「私立小学校の学校の勉強だけでは、全国模試の上位は取れないので、結局、学習塾にいれる」、「公文式・早稲田アカデミー・個別指導で、学習塾代だけで10万円くらいかかる」、しかも、子供が「早稲田アカデミーの宿題が終わると11時過ぎてるから、朝6時に起きて、私立の学校に通うのは、もう嫌」と叫んでる、

    私立小学校にいれても、そんな感じですよ。


    「朝6時に起きる」→「公文式・早稲アカの宿題をする」→「7時前には家を出て登校」

    →「私立小学校だから、子供を拘束して、なかなか返してくれない」→「4時30分下校」→「母親が迎えにいって、私服に着替えさせる・塾の弁当を手渡す」

    →「そのまま、学校のちかくにある、早稲アカに直行」→「夕方5時10分〜夜8時40分、塾の講義」→「塾の講師に質問してから、塾から出る」→「帰宅したら、夜10時過ぎ」→「早稲アカの宿題・学校の宿題をする」→「11時30分〜12時就寝」

    みたいな毎日で、

    うちは9歳なのですが、子供のほうから「塾の宿題が終わらない。1時間もかけて学校に通うのがめんどくさい」、「少しでも睡眠とりたいから、家の近所の、公立小学校に移りたい」といってますから、

    私立学校にいれても、塾の大量の宿題と戦ってると、「自宅から遠い学校に通うのって、眠いのに、めんどくさい」という感じになります。

    子供自身が、「塾の宿題が終わってないのに、朝6時に起きて、遠い学校に通わないといけないのはめんどくさいし、教会の学校は、お祈りばっかりしていて、ぜんぜん、下校させてくれない」と申しておりまして、

    (カトリックのミッションスクールに入れてあるのですが、「ママ、教会は日曜日のミサに行けばいいから、教会の学校には、もう行きたくない。お祈りが多くて、おうちに早く帰れない」、

    「『学校からおうちに帰って、ランドセルを置いて、制服を脱いで、ココアを飲んで休憩をする』こともできないで、学校から早稲田アカデミーに移動して、3時間の授業を受けるのは、すごく疲れる」と、子供が自分からいってるぐらいなので)

    中学受験に専念するべく、近所の公立小学校に転校することも検討中です。

    (「中学受験がやりにくいから」と私立小学校を途中退学する人、ときどきいます。私立小学校は、クリスマス会・バサー・音楽会・英語劇の学芸会・朗読大会など、学力向上につながらない情操教育イベントが多すぎて、ほんとうに受験勉強しにくいのです)

    カトリック信者の母が、ミッションスクール系の私立小学校に子供を入れても、「教会の学校は、お友達がおとなしくて、つまらない」、「塾の友達と、みんなで仲良く勉強しているほうが、ずっと楽しい」と、公立小学校に移りたがる、うちの子供みたいな人間もいますから、

    (「おうちと学校が近いから、朝もゆっくりできるみたいだし、ミサとお祈りがないから、早くお家にかえって、ちょっと休憩しておやつ食べてから、塾に来てるし、近所の学校にかよっているお友達がうらやましい」と、はっきりいってます)

    塾にお金をがっつり払って、「その子供にあわせた、オーダーメイド教育」をやって、徹底的に教育するなら、勉強は家・塾でやればいいわけで、「学校は、先生のお話をよく聞いて、お友達と仲良くするところ」だったら、別に、無料の公立小学校でいいと思います。

  8. 【5454140】 投稿者: 本当に  (ID:l8hxUxONAgQ) 投稿日時:2019年 05月 29日 14:41

    ご主人は東大医学部ですか?
    奥様の文章は小学生レベルかと。
    ご夫婦で会話が成立するのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す