最終更新:

143
Comment

【6932827】中学受験小学校

投稿者: じゅけんしょう   (ID:qdRnEoPhoVg) 投稿日時:2022年 09月 16日 09:05

難関中受験を前提に私立小学校受験を考えております。洗足学園小学校、宝仙学園小学校が有名ですが、これらに続く小学校はどちらになるのでしょうか。合格実績、進学実績なども踏まえ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 18

  1. 【6941972】 投稿者: 常連  (ID:zHclBch85pk) 投稿日時:2022年 09月 22日 19:15

    宝仙は毎年、難関合格率TOP5ですね。
    精華は5年平均でTOP5でしょう。
    洗足の2020年は合格率ではなく進学率。それでも他より多いけれど。

  2. 【6942193】 投稿者: はい  (ID:YXD2CBuL6TQ) 投稿日時:2022年 09月 22日 21:42

    宝仙の開成合格率は5.4%、サピックス中野校は1.2%。
    特別すごい実績でもないかもしれませんが、サピックスの4倍以上です。
    サピックスの2名は宝仙の生徒で、公立は0名だったかもしれません。
    同じサピックスで勉強しているのであれば、公立との違いがそれだけあるということです。

  3. 【6942494】 投稿者: 実績ではなく距離  (ID:vEjzExekTzI) 投稿日時:2022年 09月 23日 07:19

    みなさん、筑駒や開成の合格人数で比較しているけれど、妥当性あるのですか?
    この辺りになると、もはや受験小や塾で伸ばしてもらった‥というより「NでもSでも、公立でも私立でも多分受かっていた子」が一定数を占めているでしょう。
    寧ろ学年全体をみて、合格数のボリュームゾーンがどの辺りにあるのか?とかを見たほうがいい気ような(重複は排除できないけれど‥)

    学校の立地次第ですが、さいたまや千葉の前受けの合格数(2月にどのくらいのところを受けるか?透けて見えますね。同じ学校でもコースの違いとか)は、一見の価値があるのかもな?と言いました。

    同じ環境で、同じ入口で入った割には正規分布に近い気がしています。分布のお山の右寄りならいいけれど。
    左寄りなら‥悩。

  4. 【6942500】 投稿者: 結局  (ID:fqK/aHZbZCI) 投稿日時:2022年 09月 23日 07:28

    私立小学校の平均通学時間は36分。
    電車・バスで通塾する公立の子と、自宅近所・通学途中の塾に通う私立の子の差はないでしょう。

  5. 【6942504】 投稿者: というより  (ID:fqK/aHZbZCI) 投稿日時:2022年 09月 23日 07:30

    そもそも受験小の親は「私立で育てたい」ので、「近いから」といって公立は選ばないでしょう。
    中学受験以前に教育として私立が前提で、受験小か一貫校かの選択しかないご家庭が多いと思います。
    付属幼稚園からの子はなおのことそうです。

  6. 【6942677】 投稿者: そのまま  (ID:fNhTh3IdvkY) 投稿日時:2022年 09月 23日 10:08

    合格数のボリュームゾーンは、前の方が挙げたサイトの情報通りかと
    洗足はY65~が101%でボリュームゾーン、Y60~65は50%程度、
    宝仙、都市大、聖徳、国立はY65~が40%程度、Y60~64が80%程度のボリュームゾーンでは?

  7. 【6942752】 投稿者: うんうん  (ID:jZzYU1s1SMI) 投稿日時:2022年 09月 23日 11:17

    単に塾としての機能だけを求めてないよね
    洗足なら音楽教育とか宝仙なら仏教教育とかさ

    本当に受験だけなら極論、公立に籍を置いて殆行かず塾と家庭教師、自宅学習のほうが専念できる
    公立は不登校でも卒業できるしね

  8. 【6943709】 投稿者: ジャスティス  (ID:Skao6LL7amI) 投稿日時:2022年 09月 24日 08:26

    文京区スーパーSS小学校

    誠之と千駄木

    合わせて開成10人前後も合格する年もある

    恐るべし文京区パワー

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す