最終更新:

113
Comment

【7248123】なんで小学校受験の塾代は高いの?

投稿者: のの   (ID:9eu9QkDL2Fo) 投稿日時:2023年 06月 25日 03:11

講師はパートで特に専門性はないのに月謝4万とか。その他夏期講習や模試など破格。
運動教室なんてどんなに有名で高くても月謝1万くらいなのに。
両親が高収入で、お金を払える家庭のほうが合格率が高いからですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 15

  1. 【7248739】 投稿者: ええ?  (ID:v/gSs7.TYic) 投稿日時:2023年 06月 25日 18:31

    4万円?ですまないですよ。
    ジャックでも色々とると月12万円
    慶應会も10万超え

    それでもこの授業いる?みたいな授業も多々。
    体操教室もどこも30000円台ですが・

  2. 【7248742】 投稿者: やっぱり  (ID:apUcKlB4XkA) 投稿日時:2023年 06月 25日 18:38

    受験者人口が少ないから講師達が食べて行くためには高額にならざるを得ない。

  3. 【7248774】 投稿者: なぜでしょうね  (ID:PqIuzPEwqKA) 投稿日時:2023年 06月 25日 19:29

    収入高めの家庭が習いにくるから設定高めにしてるんじゃない!?
    テナント料、講師給料(資格も経験もないけど)がほとんどでしょうね。
    月謝に加えて教材費も保護者は払ってるし。
    こういう話題になると「それくらい払えないなら受験するな」「我が家は毎月20とか30払ってます」ていう人が出てくるよ

    専門にしている小学校の難易度順にお高めって感じですね

  4. 【7248856】 投稿者: モノの値段  (ID:2m531w28axo) 投稿日時:2023年 06月 25日 21:33

    価格は、需要と供給のバランスで決まるの知らないの?

  5. 【7248877】 投稿者: なぜでしょうね  (ID:PqIuzPEwqKA) 投稿日時:2023年 06月 25日 21:45

    需要と供給
    需要とは、ある商品を買おうとすることであり、供給とは、ある商品を売ろうとすること。 一般に、ある商品の需要量は価格が上昇すると減少する。 逆に供給量は価格が上昇すると増加する。

    小学校受験の教室は需要が上がると価格も上がるという感じ。
    幼稚舎専門教室のお月謝を見てごらんなさいな。
    何言ってんの?

  6. 【7249152】 投稿者: 先勝  (ID:Avfp3dezDQo) 投稿日時:2023年 06月 26日 09:52

    志望校特化のノウハウと、オリジナル教材&授業だからでしょう。
    さらに個別に受験相談受付やサポート等コンサル的なサービスもあるし
    願書添削や簡単な面接対策も含まれる。果ては服装や態度のことまで。
    そこらの体操教室や幼児教室がそこまでしてくれますか?
    しかもそれらにはきちんとした実績という裏打ちもあるわけです。

    小受のお教室に通うひとつの理由として、親はハッキリ言って楽ですよね。
    とりあえず言われるままやってれば良いのですから。

    小受を全部自分でやるなら大変です。だからお金で専門家に依頼するのです。
    何でもそうですが「自分でやれば良いじゃん」で出来る人には関係ない話です。

  7. 【7249334】 投稿者: なぜでしょうね  (ID:PqIuzPEwqKA) 投稿日時:2023年 06月 26日 14:16

    幼稚舎に毎年送り込むお教室は需要が増えているのに(生徒数が増えている)のに値下がりどころか値上げしてますけどね。
    値下がりした大手や準大手などありましたっけ?

    頭大丈夫?

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 15

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す