最終更新:

16
Comment

【727471】横浜雙葉小学校

投稿者: あこがれ   (ID:YV0EXK4A4k.) 投稿日時:2007年 10月 05日 11:07

こちらの入学試験はとても難関で、ペーペー以外にも集団行動や制作、そのうえお弁当まであると聞き、なにから手をつけていけばいいのか、気ばかり焦っています。
娘はまだ年少ですが、この秋から教室に通い始めるか、年中の春まで延ばすか迷いながら、教室の体験をしています。


距離的に都内に通うことは考えておらず、必然的に本命の横雙1校の受験です。
(他の神奈川の併願校も考えていません)
思えば思うほど、ぜひ娘を通わせたい!と思ってしまいます。


6時間の試験を突破させるには、何から始めたらよいのでしょうか? 
すでにお教室通いをしているご家庭を見て、アタフタするばかりです。
経験者の方にアドバイスを頂けたら幸いです。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【728104】 投稿者: 近所  (ID:nccdx15qRRI) 投稿日時:2007年 10月 06日 07:14

    > 娘の同級生で合格されたお嬢さんがいますが、
    > 基準にならないズバ抜けて優秀なお嬢さんだったので。


    そうですか?うちは横ふたの近所に住んでいるのですが、
    うちの近所で受けたお子さん皆さん合格して通ってます。
    失礼ですが、幼児教室でぱっとしない子もたくさん入っています。(本当に)
    近くだと全入なのかしら。幼稚園上がりで交通機関を使って通うのですから
    近くの子供だと学校も安心ですしね。


    あとの共通点は、お母さんが地味な人。
    やはり長い12年間(一般の中・高・四年生大学・大学院までの期間と同じ)
    女だけの世界なので、個性の強い家庭だと問題山済みなのでしょう。




  2. 【728122】 投稿者: 濱虎  (ID:kXoxpiBmF/s) 投稿日時:2007年 10月 06日 08:06

    娘は教室に10ヶ月通って合格できました。
    大手でもなく有名でもなくジミな塾でした。
    長丁場の試験なので「場慣れさせておこう」
    くらいの気持ちでした。

  3. 【728132】 投稿者: 地味  (ID:h5uV7povsZI) 投稿日時:2007年 10月 06日 08:21

    確かに地味なお母さんが多いです。
    一時期派手で噂好きなお母様が入学され、元町でお茶ばかりして噂話に花を咲かせていた方がおられたようです。
    どこでどなたの目があるかわかりませんし学校のマイナスイメージにもなりますね。
    もう小学校は卒業されたらしいですが・・・こういうお母様は
    こちらの学校は絶対的に嫌います。
    ご兄弟がいらっしゃるならなおさら行動はつつしみ深くされたほうがよろしいですよ。
    賢く聡明なお母様が多い学校ですので。

  4. 【728234】 投稿者: そうそう!  (ID:.7v1IXCI8fA) 投稿日時:2007年 10月 06日 12:03

    確かに、私も堅実な上品なお母様が多いと感じました。
    お教室ではトップクラスの成績のお嬢さんばかりが
    合格していましたし。

    少なくとも娘の周りでは、1年間の教室通いで
    受かった方は皆無でした。
    でも、この掲示板で上記の方のように1年未満でも
    合格される方がいると知り、正直驚いています。
    私の周り、という限られた範囲ですが、合格された
    ご家庭は、入試を念頭に幼稚園(ご近所の、同じ
    カトリックの園など)を選び、準備されていた印象が
    あります。
    そういう意味では、ご近所の方なら、生まれた時から
    入学を意識して子育てをし、結果として学校のカラーに
    合うお嬢さんになり、ご縁をいただくことが多いと
    いうこともあるのかもしれませんが・・・。
    実力主義の学校だと言い切れます。
    去年受験しましたが、大手JやS会、個人の先生の
    もとで準備されていたそれぞれの合格者を見ても、
    「まさかの合格」はありませんでした。

    受験することが確定しているなら、年少からの
    お教室通いをお勧めします。



  5. 【728490】 投稿者: 濱虎  (ID:kXoxpiBmF/s) 投稿日時:2007年 10月 06日 21:39

    確かに、「生まれた時から意識して学校のカラーに合うように成長した
    お嬢さんが合格」というのは大だと思います。
    私も塾だけでなく、日ごろの生活習慣は意識して気をつけるようには
    してきました。
    受験が近くなってからは、お弁当の練習などもしました。
    (食べやすいようにのり巻きで練習したり)
    こちら1校だけだったので「え、そんなこともやったの?」と思われるようなことも
    念には念を入れて仕上げました。(つもりです...)
    ただ、塾だけは事情や自分の考えもあり、年中の秋までは比較的のんびりしてました。
    情報がたくさんありすぎてどうしていいかわからなくなってしまった
    のも事実です。
    塾の先生は「どんなに優秀でも、その学校に合わない子供がいるのは悲しいかな、
    現実です。入ってから苦労します。」とおっしゃっていました。
    願書を見てもわかるように、親の学歴や出身などは一切関係ない、本当に
    フェアな試験をしていただける学校だと思います。

  6. 【728494】 投稿者: 人それぞれ  (ID:oYi8l5hPT.M) 投稿日時:2007年 10月 06日 21:46

    昨年は、大手の某幼児教室が予想問題を当てたので、まさかの…はさすがにないですが、えっあの子もセーフだったのね!は、ありました。ただし、みなさん強烈に準備されてきた方ばかりです。

    周りで、一年の準備で合格しているお子さんたちは、本当に学校カラーにドンぴしゃの方ばかり。この学校を受けるために、と目標を持って子育てしていたわけでなく、新年長のときに受験しようと思い立って幼児教室へ行ったら、向いているから是非受けてくださいと、先生から強く薦められたお子さんたちです。一年間、ペーパーと試験慣れの訓練で大丈夫なんですね。ただし、月例が高いから間に合ったとも言えますが。

  7. 【728726】 投稿者: 確かに  (ID:h5uV7povsZI) 投稿日時:2007年 10月 07日 10:02

    試験当日好調でぎりぎりセーフだったお子様もいらっしゃいますね。そういうお子様は入学してからお勉強がついていけずにかなり苦労なさってる方も・・・。
    でも学校の方針にお母様がきちんとついていればよいかと思います。些細なことで学校側に文句をいったり、物事にすぐ感情的になるお母様はとにかく×だと思います。これはどこの私学でも同じでしょうけど。


  8. 【728937】 投稿者: 人それぞれ  (ID:oYi8l5hPT.M) 投稿日時:2007年 10月 07日 17:44

    誤字訂正。月例→月齢。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す