最終更新:

21
Comment

【7314740】大学附属小学校の大学受験

投稿者: 都内在住   (ID:PvebSXbDiC2) 投稿日時:2023年 10月 06日 10:14

こんにちは。
できれば早慶志望で、その他の大学附属校も受験予定です。早慶は大多数の受験生にご縁がないと理解しています。我が家は共働きのフリーです。
その他の大学附属小学校に入学し、上位の外部大学を目指す場合についてお聞きします。
・それぞれの附属高校の外部大学進学率はどれくらいですか?
・小学校から上がった生徒の成績は、中学受験で入ってくる生徒と比べてどうですか?
・お勧めの受験勉強の仕方について教えて下さい
・中受は公立に比べて不利になってしまうのでする予定はございません。大学受験は附属大学のない高校と比べて不利になりませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【7314771】 投稿者: 自分で調べる努力  (ID:FnGqz1aOeS.) 投稿日時:2023年 10月 06日 11:05

    別スレを立てっぱなしのスレ主と同一の方ですかね?

    青山、学習院、立教、成蹊、成城あたりの各高校の進路をHPで見ればわかるのでは?「小学校からの付属生の進路」は追えないと思いますが…

    大学付属は、進学校と違い大学受験に向けた先取りをする訳ではないので、一部の生徒を除き、◯◯受験をして勝ち上がってきた経験分、外部生の方が「入学した瞬間は」圧倒的に学力高いと思います。

    でも、「大学は早慶」って考えらなら、周りに流されずに淡々と準備をすれば良いだけで、別に外部生(中入、高入生)の学力なんて気にする必要ないのでは?

    やたら「有利・不利」と尋ねていますが、上記にあげたレベルの大学付属において「付属大学に進学する」のがマジョリティです。12年間「外部受験して早慶大行く!」の気持ち保ち続けられるかがポイントでは?

    小学校受験する理由はなんですか?
    「早慶大に進学」がゴールなら「早慶小学校に合格しなかったら、公立に行き高校受験する」が最も効率的だと思います。

    「勉強の仕方」ってどこの話ですかね?
    小学校受験はお教室に、中学受験や高校受験は近所の受験塾にきいた方が良いのでは?「大学付属生の大学受験の仕方」とか特にないですよ。早慶にとっては同じ受験者。

    口コミ掲示板にあれこれスレたてるのではなく、顔の見える、信頼できる専門家に少しはお金払って尋ねた方が良いと思います。今、あなたがやってるのは「もしも…」ばかりの机上の空論。

  2. 【7314813】 投稿者: 都内在住  (ID:s31diW25stA) 投稿日時:2023年 10月 06日 12:10

    大学附属校の保護者さんですか?
    附属大学のない高校と同じように大学受験できるかどうか知りたいです。制度的に難しかったり、周りに流されたり、学校がアウェーになったりしませんか?

  3. 【7314847】 投稿者: ご参考  (ID:8RU6QbTUk1s) 投稿日時:2023年 10月 06日 12:38

    他大進学率は概ねこれくらいです

    95%~ 慶應各校、早実
    80~90% 青山、立教池袋
    70~80% 立女
    50~60% 学習院、成城

    上記以外の学校は大抵30%未満です
    他大進学は内部推薦不合格の生徒も含まれます

  4. 【7314875】 投稿者: 早めの決意  (ID:YU.xdNdveVM) 投稿日時:2023年 10月 06日 13:07

    小付き附属高校で、他大併願受験制度が使える学校はないと記憶してます。

    他大受験するなら早めに、遅くとも高1までに決断した方が良いと思います。
    附属校は、大学受験とは関係ない教養的な授業が多いです。学内の試験や成績順位は参考にならないので、塾で大学受験をする人たちと同じ環境に身を置く必要があります。

    英語を得意科目にするのが大事です。
    数学は中受経験者との差が埋まりません。

  5. 【7314884】 投稿者: マレーシア  (ID:9DljLVbuz2U) 投稿日時:2023年 10月 06日 13:27

    学習院なら
    https://www.gakushuin.ac.jp/bsh/admission/qa.html
    の進学に関するあたりが質問内容が網羅され目安になると思います。
    内部進学を辞退してから他大学受験とあります。昔は学習院に無い学部に限って猶予されてたと聞きましたが、今はどうなんでしょうね。
    他の附属もそれぞれ高校のホームページにあるのではないかな?

    ただし、制度って変わります。スレ主さまお子さんの18歳時点を約束するホームページは無いし、今の在校生も年代だいぶ違う扱いでしょね。

  6. 【7314918】 投稿者: ハルキスト  (ID:GpAEYhdo2kU) 投稿日時:2023年 10月 06日 14:29

    身内が話題に出ている学校の一つに通っております。

    附属大学には生徒の半数が進み、ほとんどの生徒が第一希望の学部に入学できます。

    正直なところ、大学受験勉強を頑張れる環境とは申せません。流されやすい人は他大受験は難しいと思います。
    上の子が高校生、大学生の方々のお話をお聞きすると、附属大学に行きたい学部がないと他大を考えて、早慶MARCH以上となるようです。少数ですが、医学部や国立を受験する生徒はいます。受験勉強が間に合わず、内部進学してから国立の大学院に進んだという方もいらっしゃいました。
    学校では休み時間に遊んでばかりの生徒もいる環境ですから、大多数が受験しない中で受験するのは、よほど意志が固くないとできないと思います。

    中入生と内部生の成績の差は、その学校の中学偏差値によって違うと思います。偏差値の高い中学であれば中入の方が良く、偏差値の低い中学であれば内部の方が良いと思います。
    偏差値50台の場合、内部の多くは中入に圧倒されます。中学受験で入ってくる子たちは、たいへんな勉強量をこなしてきているので、その子たちに負けないためには小学校時代に同じかそれ以上に勉強するということです。入試という目標がないと中々、そこまでは難しいです。

    附属校は基本的に、子供に好きなことをさせたい親、やりたいことをさせたい親に向いていると思います。留学したり、趣味を極めたり、高校在学中に起業したなんていう生徒もいます。しっかり勉強させて、良い大学に行かせたいという親には物足りないと思います。

  7. 【7314919】 投稿者: 自分で調べる努力  (ID:ghYir77z2tU) 投稿日時:2023年 10月 06日 14:29

    >附属大学のない高校と同じように大学受験できるか
    >どうか知りたいです。制度的に難しかったり、周り
    >に流されたり、学校がアウェーになったりしませんか?

    少し考えたり想像してみたりできませんか?

    制度的には、どの高校を卒業しても高卒となり、大学受験の資格を得ることができます。逆に制度的に難しいとはどんなことがあり得ると思っているの?
    有名大学の附属となると、その附属大進学の権利を保持しながら外部受験なんかはできないことが多いと思います。目標か早慶大ならば、そんなことを期待しているとは思いませんが…

    学校があなたのお子さんの大学受験を妨害する…普通はないと思います。ただし、カリキュラムや授業内容は、大学受験とは縁遠い独自性を打ち出してる可能性あります(大学受験の役にたたない可能性あり)

    流される、アウェイ感あるか?
    大学附属とは「その附属大学に進学する」ことを前提とした方がマジョリティだと記載しました。(特にMARCHレベルは)※女子大、短大の附属は別
    保護者はどうかわかりませんが、毎日学校に通うお子さんに学友とは違う使命を科すのは大変だとは思います。
    おおかたの生徒が大学受験をする学校なら、受験年度から周りの友人達との遊び方が変わってくるのでは?
    大学受験なければ長期休みは遊びたい放題。友人達から声をかけらるなか「僕は予備校あるから…」って耐えられるか…だと思います。(耐えられない=流される では?)
    大学受験するなら、進学校に通うのが普通なのは「周りも大学受験する」から境遇が一緒な友人に囲まれるからだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す