最終更新:

16
Comment

【755122】受験終了後、勉強(ペーパー)続けますか?

投稿者: ろん   (ID:QWDtkeCRZAY) 投稿日時:2007年 11月 06日 10:45

絶対合格圏内を含めて一つもご縁をまだ頂いていませんが、もともと父親が
面接も含めて全く関与してくれなかったので、逆によくここまで頑張ったと
いう気持ちです。
その上、小さな会社の経営者なので、学校によっては「お父様の会社はどんな
会社ですか?」と聞かれる場面さえありました。

また私の回りで合格をもらっているお友達を見ていると
“(この言い回しが正しいかわかりませんが)受験に耐えうる精神的な強さ”
を性格として持っている子ばかりで、非常に繊細で試行錯誤型の息子には、
倍率が高い中をかいくぐるのは非常に困難だと改めて知らされる毎日です。

「性格的に向いてない、状況的に厳しい」と解っていて受験を選んだのは、
やって無駄にならないと確信したからで、もちろん結果が出ないことへの
歯痒さはあっても、今でもその気持ちに変わりありません。
能力開発的な本をめくっても、今ペーパーでやっているような内容が脳の開発
にとてもいいと書かれていますし、せっかく机に向かう習慣がついたものを
「テスト終了、今日からはペーパーしなくていいよ〜、今まで見れなかった分
テレビ見て、今まで遊べなかった分存分に遊んで〜」とするのは抵抗があります。
時間を短くしても毎日机に座らせる時間は持たせようと思っています。

テストも終盤を迎えますが、この後はどのようにお過ごしになりますか?
残ったペーパーもあるかと思いますがペーパーではなくこれからは数字やひらがなに
切り替えて勉強させますか?



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【755745】 投稿者: リーフ  (ID:zISEghvktBk) 投稿日時:2007年 11月 06日 20:51

    合格後、勉強を続けています。
    通信教育でお勧めはありますか?
    四谷大塚・知の翼・ドラゼミ・コラショ等
    サンプルを取り寄せてみてもピンときません。
    自宅で最レベやこぐま会小学生用を
    させるほうが良いでしょうか?

  2. 【755761】 投稿者: 別板で  (ID:j2C3AhKT0fs) 投稿日時:2007年 11月 06日 21:02

    合格された方たちはおめでとうございます。
     
    まだこれから試験の方たちも多くいるわけですから, 
    今後の勉強法は小学校低学年板
    http://www.inter-edu.com/forum/list.php?902
    へどうぞ。

  3. 【755832】 投稿者: ろん  (ID:QWDtkeCRZAY) 投稿日時:2007年 11月 06日 21:56

    スレ立ち上げさせて頂いた者です。別板でさん、済みませんがうちは
    まだ合格頂いてません(泣き笑い)。

    こんなに多くの方からご意見を頂き、本当に感謝しています。
    励まして下さった方、すでに色々なことに挑戦している方さまざまで、
    公立に行くことになっても親の後押しの仕方一つでどうにでもなると思う
    勇気がわいてきました。

    終了後の勉強についてお伺いしたのは、受験は終了しても今のスタンスをどう
    守るか、どんなスタイルに変えて行くかなどご意見を聞きたかったからです。

    私は子供に「お母さんがぴったりついてお勉強するのは幼稚園までだよ、
    小学校に入ったら自分でやるんだよ」と言って(脅して?)います。
    これからは勉強「させる」のではなく、自ら学んでいけるよう上手に仕向けて
    行きたいと思っています。
    でも息子は、「はい、ペーパー今日は何枚?そんなにやるの〜」な〜んて
    (やっても一日25枚位です)完全にやらされ慣れしているので簡単に
    自分から勉強してもらえるか不安ですが、、。

    他にもうちはこんな風に移行していこうと思う、というご意見がございましたら
    是非お聞かせ下さい。

  4. 【755882】 投稿者: 別板で  (ID:j2C3AhKT0fs) 投稿日時:2007年 11月 06日 22:31

    スレ主さんの意図もわかりますし,勉強の移行方法について話題にするのも特に問題ないとは思いますが,
    「どの通信がいいでしょうか?」などという話題は小学校低学年板でさんざん出てきている話題ですので,
    そちらがいいでしょうと言いたかっただけです。
     
    ただあくまでこちらは「小学校受験情報」板ですので,あんまりこのスレを伸ばすのも変かなと私は思いますが。

    (私は管理人でもなんでもないですから)各自でご判断を。

  5. 【755893】 投稿者: いろんな学び  (ID:/jiX0LfVbOc) 投稿日時:2007年 11月 06日 22:36

    数年前の事で懐かしいですが、娘は受験後はペーパーは入学まで一切しませんでした。
    残り少ない園生活を周りのお友達とほとんど毎日遊び満喫しました。
    ただ、皆様が仰っている通り机に向かう習慣は受験前に身に付けた財産ですので、
    机に向かって15分〜30分位ですが絵を描いたり工作したりと机に向かい集中することは続けました。
    また大好きだった絵本をゆっくり時間をかけて読んだり、バイオリンを習ったりと
    ペーパー以外の学びはしていたつもりです。
    もう志望校へ入学し数年経っておりますが、今振り返ってみると残り少ない期間とは言え、お友達と毎日少しでも遊んだのはそれこそ学びだったと思っています。
    学校に通うようになると私学は平日ほとんどお友達と遊ぶ時間がありません。
    学校にもよると思いますが、色々な地域からそれも一時間以上かけて通うお子さんもいらっしゃいますから、公立のお子さんのようにご近所の方と毎日のように遊ぶというのは
    経験出来ない事です。それ故、幼稚園での残り少ない時間を大事に過して欲しいと思います。とは言え、我が家のように本当に毎日のように遊ぶと入学後ギャップが激しく初めの一学期は「誰かと遊びたい〜」が口癖になりそれはそれで問題でしたが・・・。
    それと、小学校まで一人でも通えるようにと、合格後一緒に通学の練習のような事をしましたが、それもとても良かったと思っています。ペーパーする事より親も子も学べると思います!

  6. 【756085】 投稿者: 私立小1年  (ID:d232128cSZk) 投稿日時:2007年 11月 07日 05:26

    国語で言えば、
    入学前に平仮名、カタカナはできていたほうが良いと
    思います。 ただ、書き順を間違えて覚えてしまうと
    あとで覚えなおすのが大変ですから、つきっきりで見て
    あげるのが 良いと思います。
    あと、簡単に絵本を音読したりするのも良いと思います。
    算数に関して言えば、
    1年生の基礎はほとんど、小学校受験の際に終わってしま
    っていると思います。あとは数字や式に置き換えるだけ
    です。こぐまの算数の文章題などをやっておくといいで
    すね。
    現在1年生ですが、そんなに多量のプリント等は自宅で
    やっておりません。一日数枚程度です。習い事がある日
    はやりませんし。土日は、戸外で過ごすことが多く、のん
    びりした1年生の生活です。
    それでも、算数は1学年上の通信をやっておりますし
    、国語は2年の漢字に入っています。1年生の通信ではもう
    簡単すぎて、わかっている事はやりたくないと、言われて
    しまいました。
    別に、子供の自慢話では決してございません。こういう方
    って意外に多いです。特に算数に関しては そんな感じで
    す。
    結果、最近思う事として、あまり先取りしすぎると、学校
    の授業に新鮮さがなくなり つまらないという事です。
    ほどほどの先取りがよろしいかと思います。
    子供が学校の算数や国語は たいくつだと言っておりまし
    て、少しやり方を失敗したなと思っています。

    小学校は義務教育ですので、幼稚園時代と違って気軽に
    休めなくなります。今のうちに、残りの幼稚園生活を楽
    しく有意義に過ごされるのが良いでしょう。

  7. 【758347】 投稿者: 受験後の勉強  (ID:kUriSv2Guss) 投稿日時:2007年 11月 08日 22:36

     兄が今年6年になり、中学へのステップを歩んでおります。
    私立小ですが、中学受験をします。
     下の子は中学年ですが、経験として勉強の習慣はオヤスミするべきではないと思いますよ子供は日常続けていることは、当たり前になりますから。
     上の子はピグマをやらせました。 そして、小3から補習塾(個別に近い)、小5から小規模受験塾へ通っていますが、勉強は苦にはならないようです。
     こぐまシリーズが話題にでていましたが、私もお薦めです。単元別なので苦手克服には最適です。 国語は出口の国語(論理エンジ)や受験研究社の(読み書き)などもやりました。 下の子はそれに加えてZ会受験コースをやっています。 
     基本的には低学年のうちは学校のカリキュラムをベースにお母様がよく研究されプラスアルファーの学習をさせて差し上げればよろしいかと。
     中学年になりましたら、内容も高度になりつつありますから場合によってはプロのお力を借りるというのもありとおもいますよ。
     マンガは飛びつきますので、歴史マンガや理科マンガ、ドラエモン学習シリーズなどを
    そろえてやりました(^^)

  8. 【760804】 投稿者: サクラサク  (ID:jMfVP81WF5Q) 投稿日時:2007年 11月 11日 06:33

    来春から私立小に通う者です。


    せっかく掴んだ学習習慣を失うのはもったいないですし、今まで
    家で頑張って来たプリント等は、続けるつもりです。

    残ったお受験用のプリントを混ぜながら、以前中断していた
    七田プリントC,Dを、入学前に終わらせようかと…。


    入学後は、受験塾の通信教育。足りない分は
    市販の塾発行の問題集で補うつもりです。
    それと学校での授業の復習は、親がしばらくフォロー。


    そろばん週3〜4回、柔道週3回通っているのでそれで一杯一杯です。
    (受験中も続けてました;塾には通わず)
    本当はピアノ+公文もやりたいけど…時間無いかなーー。。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す