最終更新:

70
Comment

【849385】四谷雙葉・田園調布雙葉・横浜雙葉の違いについて

投稿者: いちょう   (ID:nkTeGLmTFhE) 投稿日時:2008年 02月 19日 14:15

来年度受験予定のものです。
上記3校の違いをお教えいただけますでしょうか?
田園調布に関しましては、幼稚園・小学校募集のみで、他の2校は中学入試によって
増員されるということは存じております。
校風などは大分違うのでしょうか?
生徒さんや保護者の方のカラー等お教えいただけますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【7032267】 投稿者: 知識不足  (ID:.1MtmZMKBtk) 投稿日時:2022年 12月 11日 07:10

    慶應義塾大学現役合格率28.57%は横浜雙葉、白百合、東洋英和よりも多いですが

  2. 【7032467】 投稿者: れもん  (ID:LJ8GjE4osP2) 投稿日時:2022年 12月 11日 10:50

    私も最近知ったのですが、田雙って進学実績意外といいんですよね。中学からの入学者がいなくてこの成績はすごいなと思います。
    昨年は東大合格もいましたが、進学してません。
    そもそも、国立をあまり好まないご家庭が多いのでしょう。

    卒業生100名ちょっとで慶應の進学が毎年20ほどいるのは素直にすごいなと思います。合格者でなく進学者ですから。

  3. 【7032561】 投稿者: 卒業生  (ID:ccDAl5q5GkA) 投稿日時:2022年 12月 11日 11:52

    田雙の進学実績が思いの外良いというのは、素直に同意するのですが、卒業生って100名ちょっとしかいらっしゃらないのですか。途中で外部に出られる方が多いということでしょうか。

  4. 【7032618】 投稿者: レモン  (ID:LJ8GjE4osP2) 投稿日時:2022年 12月 11日 12:46

    110名以上いる年もありますし、昨年は105名くらいだったような。

    お父様のお仕事で毎年海外転勤などで減ることもありますし、中高では編入試験もしませんので増えることはないのだと思います。

  5. 【7056692】 投稿者: 推薦ですよね?  (ID:ZjlHfKdU5aM) 投稿日時:2023年 01月 01日 18:31

    田園調布雙葉の進学ネタが出ると最近は必ず慶應への現役進学者の数をデータとして出される方がいます。

    でも、他の学校のデータをも併せて見比べてみては如何でしょうか。
    とてもいい学校ですが、3校で見比べるとどうしてもあなたの書き込みに違和感を感じます。

  6. 【7056954】 投稿者: それならもっと  (ID:uQGQ7rTzMEU) 投稿日時:2023年 01月 02日 08:26

    推薦だろうと一般だろうと進学率が高いのは事実ですよね。
    それこそ推薦でこんなに行けるならさらに嬉しいです。

    四谷や横浜は国立が多いのはみんな分かってます。

    国立目指しているなら四谷横浜がいいと思います。

  7. 【7057080】 投稿者: 雙葉学園  (ID:jH5iiUAV8ZU) 投稿日時:2023年 01月 02日 10:49

    小学校受験の受験者層に変化が見られる(大学進学実績などの勉強面を優先する層(従来の中学受験層)が増えた)中で、田雙の合格実績が注目されるようになったという感じでしょうか?田雙も、現役・浪人含めた合格者実績(もっとも、浪人は少なそうな感じですが。)を掲載すればよいのにと思います。
    関東の雙葉3校いずれに進学しても、結局は、学校の勉強だけで国立・早慶上・医に行くことはかなり困難な気がするので、12年後見据えて学校と一体となって家庭でどこまでの教育ができるかですかね。

  8. 【7057384】 投稿者: お正月  (ID:SBSuorEWH0M) 投稿日時:2023年 01月 02日 18:07

    大井町沿線というより、九品仏から数駅くらいの範囲で私立に行かせたい層、雙葉という学校に入れたいけど四ツ谷や横浜にかなわない層が入学してくる感じですね。卒業生の娘もそこまで多くないです。

    おっとりとした母親が多いとの話が以前に出ていたと思いますが、私はそう思いません。みな紺色のスーツを着てうまく本心を隠しているだけです。学力に拘ってる人も多く、テストができないと叩かれるという話を子どもが聞いてきたこともあります。学年にもよるかもしれませんが、トンデモ母親の話は何度か聞いたことがあり、結構怖いです。

    人数が減る件ですが、色んな辞め方があります。転勤で出たが帰国しても戻らないケース。高校受験で優秀な人が進学校や大学附属に出るケース。学力が足りないため自ら辞めるケース。素行が悪くて自ら辞めるケース。特性に合わなくて自ら辞めるケース。など。年によって多少があります。当事者から聞いたことがないので、学内でも噂レベルですが、退学や放校はよっぽどのことがない限りないらしいです。その割に、学力や特性に合わない生徒への温かい指導はあまり行われてないようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す