マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
19
コメント
最終更新:
麻布中の標準服
【5731498】
毎年1-数人は標準服ではない生徒がいるようですが、特にそれについて突っ込みが入ることはないと聞いています。
ほぼ全員が標準服を着ていることは伝えた上で、お子さんの意思を尊重されるのが一番かと思います。
(ちなみに入学式前には先輩からのお下がりバザーがあります)
ありがとうございます。幼い性格の子なので、中学生の自覚のためにも、学生服を一度は来てもらいたいところですが、本人と相談して決めます。成長期なので、高価な制服であれば、かなり悩ましいところ、バザーの情報はありがたいです。
学生服はボタン以外はいわゆる標準の学生服なので、バザーで合うサイズがなければ(毎年大人気ですぐなくなってしまうそうです)安い学ランを買ってボタンだけ付け替えるという手もあります。
正規で買っても、価格は帽子も合わせて5万円はしなかったような…うろ覚えで恐縮です。肩周りなどものすごくしっかりしていて、値段なりの価値はあるものだと思います。
我が家はもう着ることはありませんが、何となく子供の部屋に飾ってあります。
麻布の入学式はいろいろな意味で麻布らしい、カオスで楽しいものです。私は後半、爆笑の連続でした。
ちなみに入学式後にフォーマルな形での写真撮影はしっかりありますので、その点もお子さんにあらかじめ伝えられると良いかと思います。
麻布の丘で、4月にお待ちしています(子供が)。