最終更新:

38
Comment

【1846166】今年の文化祭

投稿者: 見学予定者   (ID:WF4RmJEoxDI) 投稿日時:2010年 09月 09日 18:07

2日間共は行けそうにないのですが、当日のタイムスケジュールやプログラムが事前にウェブにアップされることはありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1859379】 投稿者: どうかなぁ…  (ID:6Z4BE94k0qs) 投稿日時:2010年 09月 23日 02:32

    中学受験でも開成辞退者は出ますが、高校受験では100人募集に対して、合格者を多めに発表してさらに繰り上がりを合わせると合格総数は200人近くになります。
    つまり、開成高校合格のうち半分しか入学していません。
    中学入学者と、この高校受験で消えた100人を比べると、同等かあるいは高校が上なのでは?

    そう言えば、今は旧高新高の出来はどうなのでしょうか?
    残った100人でも新高がかなり出来るとなると、逃がした魚は大きい?

  2. 【1859412】 投稿者: 文化祭  (ID:jiRrX5NCjjs) 投稿日時:2010年 09月 23日 06:20

    どこのブースも頑張りがあったように感じます。
    他に比べて入りの少ないブースでも
    早くから準備を重ねてるのでしょう。
    とてもいい雰囲気でした。
    皆さんにグランプリあげたいですね。

  3. 【1859429】 投稿者: そうそう  (ID:7B1FG4t7qEw) 投稿日時:2010年 09月 23日 07:37

    ピタゴラスイッチもどき(失敗も愛嬌!)とか、
    2クラス分を無理矢理つなげちゃった企画とか、
    まだあどけない新米中一君たちも思いっきり頑張っていましたね。

  4. 【1859470】 投稿者: どうかな...さんへ  (ID:WBXDzG2jxws) 投稿日時:2010年 09月 23日 09:23

    ここは文化祭のスレなので話題を逸らしたくありませんが
    やはり実情は知っておかれた方が良いと思いますので書かせてもらいます。
    新高は受験勉強して高校生になりました。勉強癖がついている基本真面目な生徒が
    多いです。たまに始めから外見だけは茶髪もいますが。
    しかし数学で圧倒的に旧高との才能の差を感じている生徒が多数います。
    進学実績も東大現役分は殆ど新高という噂がありますが噂に過ぎませんでした。
    割合としては旧高のほうが高いですね。
    逃した魚は大きいと書かれていますが、遠い所から腕試しに来た人
    記念受験したら受かってしまった人 様々な理由で辞退されたことでしょう。
    旧高新高とどうでもいいのですがどうしても旧高を貶める書き込みが多すぎる。
    本当の事は本当として知っておいてもらいたいですね。

  5. 【1859485】 投稿者: そうそう  (ID:3edj4NPwGV.) 投稿日時:2010年 09月 23日 09:45

    文化祭であれだけ頑張っちゃう新米中一君たちの能力が低いはずがない。
    偏差値とは別次元の才能をちゃんと持った子供達だと感じたよ。はじけてたね。
    あとは、これからの3年間きちんと(新高生並の)勉強を続けられるかだね。

  6. 【1859491】 投稿者: 行ったけど  (ID:.vycihGU6zo) 投稿日時:2010年 09月 23日 09:53

    開成の文化祭に初めて行ったけど
    レベルとしては、前日行った駒場東邦の方が良かった。
    あくまでも文化祭としてのお話し。

  7. 【1859588】 投稿者: 開成焼  (ID:WUIc4pRmVUY) 投稿日時:2010年 09月 23日 11:34

     息子と30分並んで開成焼きを購入しました。お味は・・・・微妙?でしたが、中学生の男の子が一生懸命苦労して大判焼きを作っている姿は、微笑ましくて思わず笑ってしまいました。開成のお子さんは、みなさんとてもまじめで、親切でした。来年もまた遊びに行きたいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す