最終更新:

128
Comment

【320774】東大合格速報

投稿者: 巣鴨マンセー   (ID:bkke4/ybGWg) 投稿日時:2006年 03月 10日 15:41

巣鴨  東大前期29名合格 (3月10日15時33分現在)


残念ながら、理?は全滅。残念、、、、後期に期待。(文?は4名)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【444191】 投稿者: 巣鴨に興味  (ID:EOE2PzD4p0o) 投稿日時:2006年 09月 17日 22:59

    巣園健児の母さまへ
     補講が始まったのですね。レスありがとうございます。

    巣鴨がんばってほしいさまへ
    >精神論は今のまま残していただくとして大学受験には実戦的な対応をしていただきたいと思います。

    巣鴨の魅力は、硬教育と進学実績。このところの巣鴨の下降傾向は残念です。どのような対応策をとろうとしているのか(とらないのか)、次回の学校説明会に参加したときにでも、質問してこようと思います。

  2. 【444403】 投稿者: 厨房ママ  (ID:KqqR3t9IVsQ) 投稿日時:2006年 09月 18日 10:26

    上位層は、かなり早い時期から、東大よりも、医学部シフトのようです。
    上位一桁でも、理3を敬遠して、他の難関国立医志望の生徒が多いです。
    東大合格者+国立医学部(←当然ここまでは、ダブルカウント無し)
    難易度上昇が敬著の私立医大の合格者数は、防衛医大合格者も10人に達していますし、進学者平均偏差値からみて、悪いほうでもナイと思うのですが、、、。

    また、入学してから気がついたのですが、この学校は、勉強については、
    新興の郊外の学校のように、
    元々手取り足取り、ではないのです。
    高い理想をかがげ、(カリキュラムはTOP校と同等か、前科目履修制なので、
    むしろ過剰)、結果を求められるけれど、HOW TOまでは提示されない、
    というか、自由です。
    例を出すと、ウチの子の学年?は、長期休暇以外の平常授業では、
    宿題、課題は少ないです。
    そんなもの、宿題、課題、と強制されなくとも、当然、自主的に予復習が前提、
    ということのようです。
    (ひょっとしたら、マニュアルで育った最近の子には、これがキツイのかも
    しれませんね。)

    補講も、たしか、強制ではなかったと思います。

  3. 【444516】 投稿者: 提案  (ID:Puv/PKXillg) 投稿日時:2006年 09月 18日 13:47

    この学校に必要なのは、まず下記3点の改善だと思います。


    ・大量退学者の発生防止。もっと生徒を大切にする心構えが必要。


    ・席次公表の廃止。席次をわざわざ公表する必要などさらさらなく、本人と保護者だけに通知すればよろし。


    ・あまりに過大な宿題の抑制。特に入学前の生徒招集日早々に宿題テキストを配布するのは止めた方が良い。

  4. 【444612】 投稿者: 父母  (ID:yjyUihevDyc) 投稿日時:2006年 09月 18日 16:47

    大量退学者はありません。高入生100人が入学定員ですが、実際はそんなに入学させないので、誤解されていると思います。
    宿題も長期休暇以外は、ほとんどなく、自主的に予習復習が前提だと思います。
    席次も下位1/3は公表してません。
    憶測で書かないで欲しい。

  5. 【444664】 投稿者: 少し違う  (ID:qty9kFZJIFI) 投稿日時:2006年 09月 18日 18:20

    提案 さんへ:


    確かに中学へ入学してから既に20人ほどが学校を辞めていますが、「大量退学」と言えるほどの人数ではないと思います。
    この程度の人数なら他の学校でも同様の状況だと思います。
    しかも、この中には親の転勤による理由も含まれています。
    確かに成績が振るわない、学校に馴染まないといった理由で辞める生徒さんもいますが、そのほとんどが本人の行動に問題があるか、本人の努力が足りないからであり、特段学校側に問題があるとは思えません。
    普通にしていれば、学校を辞めなければならないようなことにはならないと思います。
    いたって常識的な普通の学校ですよ。
    また進学校である以上、宿題は当然ですし、席次の公開も生徒たちの競争心の向上や勉強の励みになればとの狙いがあるからで、必ずしも悪いことではありません。

  6. 【444676】 投稿者: そうは言っても  (ID:GzmfJRXcUto) 投稿日時:2006年 09月 18日 18:45

    中学受験を予定している子供がいます。
    席次は下位1/3は公表していないといっても、2/3が公表されること自体が問題のように感じるし、2/3が公表されることによって、誰が下位1/3に入っているかが自動的にわかってしまいます。
    巣鴨の父兄の方はそれでも特に問題は感じませんか?

  7. 【444694】 投稿者: 厨房ママ  (ID:5AAsH/SZXDw) 投稿日時:2006年 09月 18日 19:30

    そうは言っても さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中学受験を予定している子供がいます。
    > 席次は下位1/3は公表していないといっても、2/3が公表されること自体が問題のように感じるし、2/3が公表されることによって、誰が下位1/3に入っているかが自動的にわかってしまいます。
    > 巣鴨の父兄の方はそれでも特に問題は感じませんか?




    中学受験塾で、席次公表には、すれっからしになっていたせいか、
    うちの息子には、発奮または反省材料以上の意味をもっていないようです。
    本人がそうですので、親がそれ以上に感じる必要もないと思っています。

    そのあたりは感受性の問題ですから、各自でお考えになられれば、よろしいのではないか、と思いますが。






  8. 【444707】 投稿者: まさ象  (ID:LQD9a7ZyNg2) 投稿日時:2006年 09月 18日 19:50

    >中学受験を予定している子供がいます。
    >席次は下位1/3は公表していないといっても、2/3が公表されること
    >自体が問題のように感じるし、2/3が公表されることによって、
    >誰が下位1/3に入っているかが自動的にわかってしまいます。
    >巣鴨の父兄の方はそれでも特に問題は感じませんか?

    公立中学ではないので、貴台が納得しなければ、ご子弟が受験されなければ良い。それだけの話です。さようなら。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す