最終更新:

24
Comment

【604961】記念祭

投稿者: どあら   (ID:YcH.JhW832c) 投稿日時:2007年 03月 28日 10:37

4月から、中学に入学する者の父兄ですが、今年の記念祭は4月の何日に行われるのでしょうか?教えていただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【608555】 投稿者: 夢みる武蔵  (ID:x4FFEq2o34Y) 投稿日時:2007年 04月 02日 18:02

    ええ・・・・・
    成蹊は無理ですよね?!
    どこかに受験日変更の記載があるようでしたら、是非教えていただきたい!!
    併願できるものなら、したい学校なのです。

  2. 【608875】 投稿者: N研  (ID:JAZnt/xv3cA) 投稿日時:2007年 04月 03日 00:39

    成蹊は試験日を1日・4日の2回設定にします。
    これで、伝統校・大学付属校で不動の学校はなくなりました。

    ほんの数年前は成城や学習院も1回のみ入試だったんですが・・・

    伝統校といえども安穏としていられないということでしょうか。

  3. 【619126】 投稿者: あるのかなぁ?  (ID:D8AgXMil9DI) 投稿日時:2007年 04月 19日 15:27

    毎年生徒による記念祭のホームページがアップされるのですが、今年は見あたらない
    ですね。どなたかご存知ですか?

  4. 【619968】 投稿者: 見つけた!!  (ID:o0cNwhwHswA) 投稿日時:2007年 04月 20日 18:50

    第85回記念祭HPです。

    http://musashianniversary.com/index.html

  5. 【625662】 投稿者: にぎわってましたね  (ID:G1u9i2m/mzg) 投稿日時:2007年 04月 29日 07:04

    息子もハッピを着て張り切ってました。
    今日も行こうかな〜
    何度行っても楽しいです。
    みなさん今日も頑張ってね!

  6. 【625824】 投稿者: 適切な対応  (ID:IggB57NAAO.) 投稿日時:2007年 04月 29日 17:05

    2時半頃からの雨と風、後でニュースで、江戸川区でイベント中テントが倒れて
    けが人が出たりして大変だったことなど知り、無事昨日の記念祭初日を終えられ
    たこと安堵しました。
     
    これも実行委員の生徒たちの適切な対応によるところが大きいと思います。
    無理をせず瞬時に判断して戸外のイベントを中止にして片付けるあたり、
    高校生なのにしっかりしててすごいなあと、ホント、感心しました。
     
    今日は終日お天気が良くて良かったですね。

  7. 【625831】 投稿者: お勧めは?  (ID:IKsreX8PM2w) 投稿日時:2007年 04月 29日 17:28

    明日初めて伺う予定ですが、かなり混雑するそうで、朝一にしようと思っています。

    もし、これは「ほかにはない!」というお勧めのクラブやイベントありましたら、教えてください。

    よろしくお願いします。

  8. 【625845】 投稿者: 構内ツアー  (ID:JAZnt/xv3cA) 投稿日時:2007年 04月 29日 17:55

    もし受験生がいらっしゃるなら構内ツアーがいいかもしれません。
    時間が限定されているのでHPで確認されると良いと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す