最終更新:

8
Comment

【567695】武蔵の学校改革

投稿者: 曇り空   (ID:FgCDJAIDnhw) 投稿日時:2007年 02月 14日 12:50

学校改革で武蔵は今年、受験者数を大きく伸ばしたと聞きました。
昨年の夏の私立学校説明会の折、主人が先生とお話しましたところ、
進路指導をするだけで、その他は特に変更なしとのことでした。
    
どのような点で学校改革がされているのですか?
事情に詳しい方、お教えください。
   
昔の武蔵については主人がとても詳しいので、今のお話だけをお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【567765】 投稿者: 息子は中学生  (ID:/l2ZhB64kKw) 投稿日時:2007年 02月 14日 13:56

    学校革命?ですか?
    情報に詳しくはないですが、保護者です。
    そんなに変わったようには感じませんが・・
    ただ、外に向かって学校をアピールしたのは
    かなりの影響があったのではないかと思います。
     
    どこかの受験塾で
    「あの武蔵生も、毎週英語の単語テストがあって大変みたいだぞ」
    という事を言ったようですが、
    (小テストくらいはありますし・・・)
    それくらい塾への情報が無かったのだと思います。
     
    レポートも「検」印だけでなく真っ赤になって添削されますし・・・
    遅刻、欠席、欠課には厳しいし・・・
    休講時間に江古田に遊びに行っちゃうし・・・
    最近は子供もあまりしゃべらなくなって、情報が入りません。
    (保護者会も年2回しかありませんし)
      
    親子またはご兄弟で武蔵に在学されている保護者の方がレスつけて下さると
    よろしいかと思います。(少し変わっているのかしら?)

  2. 【569112】 投稿者: 在校生  (ID:ruFDAHhyYsE) 投稿日時:2007年 02月 15日 14:33

    校長が今のY校長になる前から武蔵に通う在校生です。


    改革といっても校風やなにかシステムそのものが変わったということは
    全く無いように思います。


    しかし今の校長になってから確実に変わったといえるのは「対外的なモノ」です。
    中学受験塾の関係者に図書館などの構内を見てもらったり、
    雑誌の取材の求めに応じたり。
    10年ほど前まではそのようなことを全くせずにでんと構えていてもよかったようですが
    そのままではなかなかよい生徒が集まりにくくなってきたことをかんがみて、といった
    ところでしょうか。

  3. 【569455】 投稿者: ちょっと  (ID:BLN5wuH7NMg) 投稿日時:2007年 02月 15日 20:43

    曇り空さん

    皆さんがみる掲示板に
    >昔の武蔵については主人がとても詳しいので、今のお話だけをお願い致します。
    というのはちょっと身勝手ではないでしょうか。

  4. 【570184】 投稿者: ゆっくり、あせらず  (ID:wmOY3CL7JNE) 投稿日時:2007年 02月 16日 12:19

    新校長の独走を、教職員が歯止めがかけられていないだけなのではないでしょうか?
    学校説明会の様子では、これまでと先生方はあまり変わっていないように見受けられます。

  5. 【570543】 投稿者: 青空  (ID:IggB57NAAO.) 投稿日時:2007年 02月 16日 17:31

    私は、武蔵が学校の情報を公開し始めたのは、とてもいいことだと思います。
    子どもが入学した頃、私の地域では、武蔵という学校を知らない人が多かったです。
    武蔵って武蔵野女子大の付属?あれ、共学だったんだっけとか、
    御三家というのも、みんな開成と麻布までは名前が出てくるのですが、あと1個ってどこだっけ?という感じでした。(中学受験しない方は知らない人が多いのかもしれませんが)
    あるいは少し誇張して、自由放任で大変ユニークな学校と思っている方もいました。実際は、自由ではあるけど放任ではなく、面倒見も良い所もあり結構普通の子が通う普通の学校なのに。
     
    また、職場の方からは、家の子の学校の様子を聞いて、
    「そういう学校に行かせたかったんだよね。そこの高校を受験したいんだけど」と尋ねられ、高校からは募集がないことを伝えると、「武蔵がそういう学校だって知ってたら、中学受験したのに・・・。」と言われました。
     
    校長先生は武蔵で長年教員をされてきた先生で、生徒にも人気のある先生だと聞いています。教育現場で直に生徒と接してきたのですから、武蔵の生徒のことはよくわかっていると思います。
     
    話が横にそれてしまってすみませんでした。私も情報公開の点以外は、以前とは特に変わったと感じませんが、高校で以前よりも大学受験を意識した授業はしているのでしょうか?そのあたりはよくわかりません。

  6. 【570991】 投稿者: 曇り空  (ID:FgCDJAIDnhw) 投稿日時:2007年 02月 17日 00:03

    皆様、たくさんのレスをありがとうございました。
    武蔵がとても良い学校であると、改めて認識致しました。
       
    学校情報の公開、進路指導の充実、試験問題の傾向の変化。
    アカデミックな武蔵の良さはそのままに、
    いい意味で少しずつ変わりつつあるのでは?と感じられました。
       
    昔は中学生 様
    真っ赤な添削、素晴らしいですね。先生方の熱心な姿が伺われます。
    遅刻、欠席、欠課に厳しいのも、うれしいことです。
       
    在校生 様
    対外的にアピールをしただけでこんなに受験者数が上がるなんて、
    武蔵はやっぱり魅力ある学校なんですね。
        
    ちょっと 様
    「今のお話を」とさせていただいたのは、
    昔の話が出ている掲示板は荒れていることが多かったからです。
    今の事情を詳しい方からお聞きしたいと思い、そう記しました。
    ちょっと様のお気を悪くされたのでしたら、申し訳ありませんでした。
        
    ゆっくりあせらず 様
    新校長の独走とは? ちょっと気になります。
        
    青空 様
    中学受験をされてない方は中高一貫校をほとんどご存じないですよね。
    御三家クラス、神奈川御三家などにに合格した近所のお子さんたちが
    「みんなに『どんな学校?』って聞かれちゃう」って、がっかりしてました。
    武蔵の卒業生の方は多方面で活躍され、素晴らしい学校ですよね。
        
    皆様の生のお声を聞けて、大変参考になりました。
    本当にありがとうございました。

  7. 【571120】 投稿者: 卒業生です  (ID:JAZnt/xv3cA) 投稿日時:2007年 02月 17日 02:36

    曇り空 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 学校改革で武蔵は今年、受験者数を大きく伸ばしたと聞きました。
    > 昨年の夏の私立学校説明会の折、主人が先生とお話しましたところ、
    > 進路指導をするだけで、その他は特に変更なしとのことでした。
    >     
    > どのような点で学校改革がされているのですか?
    > 事情に詳しい方、お教えください。
    >    
    > 昔の武蔵については主人がとても詳しいので、今のお話だけをお願い致します。

    前の前の校長先生の時に入学、少し前の卒業生。
    現在、弟が高校に通学です。

    今年に限らず、校長先生が替わる前から自分の世代と比べて多少は面倒見が良くなったというか、基礎的な勉強も大切にされる傾向が出てきたと思います。単純に愚弟の方が「宿題」が多く出されているような気がします。単語テストや漢字テストなどもそれなりに(他の進学校に比べたらまだまだ少ないのでしょうが)実施されているようです。

    一方、それ以外の面で特別な変化はないようです。いわゆる「進路指導」も全く行われていないようです。ただ、母校のためにも補足すると、「キミはこれくらいの成績だからこの大学を受けなさい」とか「この大学とこの大学を併願しておきなさい」といった形での「進路指導」は今後も行われないでしょう。

    おそらく、今後行われていくのは「キミの将来の希望のためならこういう大学のこういう学部がいいんじゃないのか」という方向性での「進路指導」ではないでしょうか?そういう形でなら、昔から行われていましたが・・・


    結論として、ほとんど本質的な変化はないと言えるでしょう。
    ただ、最近は武蔵の「他の学校とちょっとだけ違う点」があまりにも強調・誇張されて世間に伝わっているような印象を受けます。武蔵も対外的アピールをまったくしてこないままだったため、イメージが浸透してしまったようです。近年の校長の動きは誤ったイメージを修正するためのものだと思います。


    新校長の独走というのはおおげさすぎますね。武蔵は校長先生が誰になっても、何をしようともその本質は変化しないと思います。もし対外的アピールをしないままであったなら、本質的な面では変化しないまま、世間の評価が下がり続け廃校に至るか、一般的な進学校に変化して生き長らえるか、の2つに1つだったと思います。校長先生の「本質的にはそのまま、でも対外的なアピールをさかんにする」という方針を卒業生として支持します。


    ・・・でも説明会の回数をもうちょっと増やすべきだと思うのは自分だけでしょうか??

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す