最終更新:

10
Comment

【2018697】入学前準備(お勉強)

投稿者: 今年から中学一年生!   (ID:OCz18qy9d5o) 投稿日時:2011年 02月 13日 09:09

今春から息子が市川中学にお世話になります。

親子で憧れ、夏の体験授業の時にお習字で書いた
「合格」という字を壁に飾り、本当に本当にがんばってきました。

ところが合格したとたん、すっかり勉強から離れてしまい
毎日お友達とゲーム三昧。。。

こんな感じで授業の進度が早いと聞く市川中でついていけるのか
親としてはとても不安です。

そこで在校生のお母様方に伺いたいのですが
この入学前の春休みに学校から出された宿題以外にどんな準備をされましたか。
やっておいて良かったこと、必要なかったこと等
教えていただけたらありがたく思います。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2024797】 投稿者: スレ主です。  (ID:qGWCxftfcNQ) 投稿日時:2011年 02月 17日 08:46

    保護者さまへ

    やっぱりそうですか・・・
    とても気になっていたところです。

    受験勉強にもいろいろなご家庭のスタイルがあると思いますが
    息子はおっとりタイプで我が家は完全に二人三脚でした。

    でも中学生だからこれからは自力で・・と思ったり
    まるっきり任せて大丈夫?と思ったり。

    徐々に進めて行くのが良いのかもしれませんね。
    Z会の資料、取り寄せてみます。
    こんなのあるよ~と勧めてみようと思います。

    ありがとうございました。

  2. 【3269160】 投稿者: あのおチビちゃんも4月から中学生か・・・。  (ID:YoRyodEya6w) 投稿日時:2014年 02月 03日 19:17

    明日(2/4)、第2回入試の皆様、
    狭き門ですが合格目指し頑張ってください。

    さて、同様のスレが荒れてしまったので、
    こちらでそちらの簡単な概要をまとめてみました。
    また、過去のスレに電子辞書を使用しているとのコメもあります。
    2/11になれば全てはっきりしますが、
    私を含め、子供が市川に通うことを楽しみにし、
    物語の先読み気分でワクワクしている方もたくさんいるかと思います。
    いろいろな情報を追記してくれるのを楽しみにしています。
    (2/11まで待ってみては等のコメントはご遠慮ください。)


    英語
     入試前の課題
      ペンマンシップ
     教科書
      ニュークラウン  
      ニュートレジャー (Z会テキスト セットで問題集2冊つき)
      リーディングノート (長期休みの課題用?)
      NHKラジオの基礎英語1 (授業でもCDを聴くそう)
      全て英語で書かれてるテキスト(現物が手元にないので詳細不明)
      ワン ワールド (あまり授業では使わないそう)
     英検
      準二級は、中3は必須
     その他
      基礎英語
       CD付の書籍を買う。
       ラジオ録音可の機械(15000円位)を買う。


    数学 
     教科書
      体系数学 テキスト 代数編・幾何編 (教科書がわり)
      チャート式 体系数学 代数編・幾何編(自宅用参考書)
      体系数学問題集(発展) 代数編・幾何編(課題用問題集)


    国語
     テスト
      漢検の問題・百人一首が定期&月例テストに出ます。

  3. 【3269217】 投稿者: よっしゃあぁあ  (ID:WYPoHeMfno6) 投稿日時:2014年 02月 03日 19:55

    2/11が説明会なんですね!
    一次合格おめでとうございます☆楽しみですね。

    明日がんばるぞっと

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す