最終更新:

185
Comment

【2465465】2012 東大6人・・・実現できないマニフェスト

投稿者: 市川とは縁のない人   (ID:POgmCjoovb6) 投稿日時:2012年 03月 11日 22:05

2012東大合格数速報

渋 幕  46
県千葉  30
東 邦  8
市 川  6
佐 倉  2 
長 生  2
芝浦工大柏2
国府台女子2
昭和秀英 1
千葉東  1
東葛飾  1
佐 原  1
八千代松陰1
志学館  1

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市川中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 15 / 24

  1. 【2495782】 投稿者: いい学校  (ID:E9jiFbzfNHc) 投稿日時:2012年 04月 05日 10:04

    小学校4年前後から塾通いしてやっと届いて入学した人たちにとっては間違いなくいい学校だよね。
    努力の結果勝ち得た入学なんだもんね。
    進学実績も、そういったクラスの人(学校ではない)にしては十分だし。

    でも本当はお試しで受けて辞退できなかった人たちがだしている実績かも。
    やっと届いた人たちは勘違いしないで、もう6年間がんばればいい結果が待っているかもよ。

  2. 【2495956】 投稿者: ↑  (ID:AZPWfScXwvs) 投稿日時:2012年 04月 05日 13:51

    こんな上から目線の方はここには来ないでもらいたいんですが
    部外者の人には関係ないでしょうに
    気分が悪くなります

  3. 【2495993】 投稿者: ↑↑↑  (ID:E9jiFbzfNHc) 投稿日時:2012年 04月 05日 14:26

    上から目線に感じて気分を害されてしまったのですね。

    ところでナニをもって部外者なのでしょうか?
    ナニに対して関係ないのでしょうか?
    あなたが部内者であることを証明できますか?

    市川学園に興味がありふつーにネットサーフィンしてたどり着いた
    掲示板に所感を書き込んだだけなのですが・・・。

    SNSっていうのいかがでしょう?
    そうすると気分を害することも少ないかもですよ。

    SNSってわかりますか?MIXIとかFacebook。
    わからなかったら聞いてください。
    少しのあいだフォローしておきますね。

  4. 【2496074】 投稿者: 学校におまかせでは無理でしょう  (ID:8GszNmVJMS6) 投稿日時:2012年 04月 05日 15:53

    お試しで受けて辞退できなかった人たちってどこ落ちてきたんですか??

    まさか開成 桜蔭落ちてじゃないでしょ。

    それ以下で残念だった程度なら結局それなりで、そんなに差があると思えないけど。

  5. 【2496151】 投稿者: スゴイ  (ID:B06yuVrtgBo) 投稿日時:2012年 04月 05日 17:14

    桜蔭、開成以下なら落ちたんだから変わらないってスゴイですね。

  6. 【2496862】 投稿者: お試しはお試しです  (ID:SINyZAesZmQ) 投稿日時:2012年 04月 06日 11:24

    お試し校は、お試し校なりに謙虚に見つめてればいいことで、「気分悪くなる」とはおかしいです。それから部外者は来るなって言うあんたも上から目線。。可笑しいです。。。

  7. 【2496986】 投稿者: お試し校って・・  (ID:8GszNmVJMS6) 投稿日時:2012年 04月 06日 13:37

    市川をお試しといえるのは適正偏差値67以上じゃないですか。
    市川で特待で受かっても第2希望まではほぼ確実に受かるだろうから
    この層はあまり市川にはいないと思います。
    (通学を考えて市川になった、という子はいそうですね。)

    偏差値関係なく試験慣れのための受験なら本当にお試しですけど。

    それ以下はお試しというか滑り止めでしょう。
    65-67あたりだと第一希望は微妙で、第2・3希望も残念なことって
    あると思います。

    結局第一希望~65あたりまでの学校に残念だったわけですから
    そんなにすごい差があるとは思えないと個人的な意見です。
    気に触った方がいらっしゃったら申し訳ございません。

    第一希望で入学した子達も市川の学力レベルを持ってるのです。
    6年間でいくらでも変わりますよ。

    でも東大にいくにはそれ相当の努力が必要ですよね。
    これからの市川、頑張ってほしいです。

  8. 【2500457】 投稿者: それにしても  (ID:8jasE7PE84I) 投稿日時:2012年 04月 09日 15:38

    市川以外の偏差値67程度の学校に比べて国公立の実績があまりにも見劣りするのは何故??
    やっぱり本当に偏差値を稼ぎ出している子達が辞退するからかしら?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す