最終更新:

525
Comment

【5211130】慶応中等部に関して質問があれば

投稿者: 現生徒   (ID:HpN4a2BG/CE) 投稿日時:2018年 12月 01日 15:26

今、慶應義塾中等部に通っている中学二年生で男です。私(一人称は私とさせて頂きます)が受験をした時はコネが必要なのか?授業はどのような感じなのか?ととても不安だったので、同じような人の助けになればと思い開きました。個人情報に関することは一切言えませんが、受験に関すること授業に関することで質問があるならば答えさせていただきたいと思います。ちなみに、私は外部からの受験だったので、SFCのことも受験に関しては答えられると思います。質問があれば遠慮なくどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾中等部に戻る」

現在のページ: 62 / 66

  1. 【7401148】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:TFPaQ2QtWHU) 投稿日時:2024年 02月 07日 21:24

    携帯電話の持ち込みは不可です。
    特別な理由がある場合のみ届出をして持ち込み可能となりますが、その場合も校内で使用はできません。
    現在も同じルールだと聞いています。

    入学生当初は不安でしたが、振り返ってみればこれで良かったと思います。

  2. 【7408898】 投稿者: 携帯  (ID:BWMIZlJl4/w) 投稿日時:2024年 02月 17日 06:59

    ほとんどが携帯を内緒で持って行っており、
    事実上黙認されており、
    目に入ってしまったら取り上げられる。

  3. 【7411829】 投稿者: 校友会活動  (ID:yP8E7l9lukc) 投稿日時:2024年 02月 20日 15:41

    二つ教えてください。
    女子テニス部や水泳部の日焼け対策について、夏場の長袖長パン着用や水泳部のラッシュガード着用は認められていますか?(大会等を除く)
    学芸部では新しい部を作ることはできますか?

  4. 【7419397】 投稿者: なしごれん  (ID:HsNqGpluTto) 投稿日時:2024年 03月 03日 07:02

    ご覧いただき、ありがとうございます。小4女子保護者です。娘が慶應中等部を強く志望しております。
    娘はどちらかというとまじめで派手なタイプではなく、普通のおとなしめな女の子というタイプですが、慶應中等部さんの華やかさについていけますでしょうか?在校生の雰囲気を教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  5. 【7419612】 投稿者: 大丈夫  (ID:ThizM2GAmM2) 投稿日時:2024年 03月 03日 13:05

    華やかなイメージをお持ちなのですね。保護者から見るとそうでもないですよ。

    もちろん華のある方々もいらっしゃいますが、派手という感じではなく、全体的に朗らかで落ち着いた子が多いと思います。
      
    基本みなある程度真面目ですし、大人しい子も問題なく過ごせますよ。

  6. 【7432741】 投稿者: おしえていたまろ  (ID:QiZScaltZn6) 投稿日時:2024年 03月 21日 22:03

    今年入学予定の男子です。中等部の始業時間は8時10分となっていますが、登校時間は何時でしょうか。
    どなたかご回答頂けると嬉しいです。

  7. 【7433045】 投稿者: PP  (ID:1viZPLydQn2) 投稿日時:2024年 03月 22日 12:20

    始業時間=登校時間と考えていいかと思います。
    うちの子は入学当初はまじめに7:40〜7:50分ごろに登校していましたが、あっという間に8:10に間に合うように家を出るようになりました。

  8. 【7433196】 投稿者: おしえていたまろ  (ID:QiZScaltZn6) 投稿日時:2024年 03月 22日 16:32

    登校時間についてご回答頂き、有難うございます^_^
    自宅から1時間ちょっとかかるので、ほっとしました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す