最終更新:

198
Comment

【5712125】2020 渋幕 入試

投稿者: 千葉三連戦お疲れ様です   (ID:IKRf4Vd68Ls) 投稿日時:2020年 01月 22日 16:55

入試、お疲れ様でした。
みなさん、いかがでしたか?
最低点は例年通りだと思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5714745】 投稿者: 訂正  (ID:7xV7KfkLt9Y) 投稿日時:2020年 01月 24日 11:36

    自己レス
    合格最低点は上がったでしたね。去年の受験者平均を見てしまっていました。失礼しました。
    人数を大きく絞っても、人数が確保できる見立てなんてすね。

  2. 【5714748】 投稿者: 2020受験の子のパパ  (ID:8qv91bqnX3U) 投稿日時:2020年 01月 24日 11:36

    なるほど。納得しました。
    これじゃ不合格でも文句ない。
    昨年の基準で考えたほうが甘かった。

  3. 【5714757】 投稿者: 繰り上げ  (ID:n3R5f0zb0dc) 投稿日時:2020年 01月 24日 11:43

    の電話は、月曜日から始まるのでしょうか?

  4. 【5714759】 投稿者: 安心しました  (ID:O2CSIZ5xxdA) 投稿日時:2020年 01月 24日 11:45

    栄東の東大Ⅰに落ちてしまい自信を失っていた息子でしたが、渋幕には合格することができました。
    大きな自信となりました。
    難易度が上がっているとのことでしたが相性の問題もあるのかと思います。
    2月入試には気を引き締めて取り組んでいきたいと思います。

  5. 【5714764】 投稿者: それは  (ID:aRdipHkamoA) 投稿日時:2020年 01月 24日 11:47

    納入期限が2月3日なのでその先じゃないでしょうか?
    あまり良い話でないかもしれませんが、渋幕はほとんど繰り上げがなくて有名なので、期待はしない方がよろしいかと。

  6. 【5714776】 投稿者: そうなのですね…  (ID:n3R5f0zb0dc) 投稿日時:2020年 01月 24日 11:56

    ありがとうございます。

  7. 【5714824】 投稿者: やはり予想通り  (ID:EDOybnGn8lQ) 投稿日時:2020年 01月 24日 12:31

    120名も減らしたらそりゃあ厳しくなる、女子はじめ圏内で太鼓判組だったメンバーも落ちた人は多いはず
    さほど上がらなかったですね、合格最低点204か?部分点の差で分かれましたね!
    240は堅いと思っていたので、蓋を開ければ余裕とまでは行かないがまずは一勝!
    う~ん、ここで思いっ切り絞って歩留まり悪くても次回で行けるとの判断なのかな?
    でもね~受験生はどんな優秀な奴でも1月中に一つは確保して置きたいものです
    学校の思惑通り次回多めに出して都内蹴って優秀層が集まれば狙い通りだが…どうかな?
    優秀層も間違いなく今回に入ってます、受ける方も取る方も不確実な次回に賭ける馬鹿はいない
    優秀層は青田買いに限ります!受ける気があるなら最初から早めに押さえて置くのが鉄則!
    2/1からの連チャンでもしも体調崩したり、予想外に連敗喰らえば取り返しがつかない結果となる
    一発勝負の都内受験はどう転ぶか?全く予想が付かない事は皆良く分かっていますから
    連戦連勝で順調に行っても入学先は当然ながら事前に決めてますしね?
    都内全滅ならともかく本命を直前になって翻して渋幕と言う人は少ないですよ
    二次で優秀層拾うなんて言うのは博打に等しい、あくまでどこでも一次が本戦です
    2月入試は一日たりとも無駄にしたくないのは誰でも一緒です、特に2/2はね?

  8. 【5714834】 投稿者: 学校の目論見  (ID:.YMxS3/02Yg) 投稿日時:2020年 01月 24日 12:35

    繰り上げはここ10年近く出していないと思います。

    多くの中学受験塾との意見交換もしっかりされておられるようなので、
    渋幕第一希望で、これで受験終了、お金も全額振込の方の可能性がかなり高いと読んだんでしょう。
    毎年大体読み切っているようですし、、、

    そうでなければ、100名も減らしませんよ。
    あとは、2次試験で調整をするでしょう。1次の繰り上げは無いと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す