最終更新:

16
Comment

【1504900】どの位の位置からスタートしたか教えてください・・・

投稿者: 渋幕中希望の小3母   (ID:M3uDZvqDIKw) 投稿日時:2009年 11月 13日 22:44

娘は小3です。
渋幕を大変気に入り、何がなんでも入りたいと夢を膨らませてます(現実を知らないので夢は大きいです)

娘は勉強が新3年から大手進学塾Nに通ってます。
娘はNに入って少しずつは成績が上がってきてます。
ですが、まだまだ分母の少ない世界で半分よりちょい上のあたりの成績です。


やはり、渋幕を合格なさるお子様は偏差値でいうとカリキュラムが始まる新4年の最初から60あたりにはいたのでしょうか?

参考までにお聞かせ頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1505422】 投稿者: 経験から  (ID:SvT0DgyQ5fc) 投稿日時:2009年 11月 14日 12:21

    最近どんどん偏差値も上がってきている渋幕
    今の時期は沢山読書をされてはどうでしょうか?渋幕は記述がありますし、柔らかい頭の子、雑学が豊富な子が多いような気がします。
    数年前に受験ですが、娘が言うには御三家を狙う勢いでないと受からなかったと思うと受験後いいました。また、雑学好きの娘は良く小学生新聞を読んでいました。
    Nに通っていました。算数が苦手でしたが、6年2学期でも1行問題の逆算などをやったり、試験の直前には過去問集の図形はコピーをして2度ぐらいやりました。
    後の3科目はとにかく文書を読むということがひつようですから、読書を進めます。

    60あたりは必要かと思いますが、スパートは2学期の行事が終わってからでもあきらめず
    やり続けることだと思います。
    まだ3年生、色々な体験などに参加させてあげてください。それが何かに役立ちますよ~

  2. 【1505976】 投稿者: 中一の母  (ID:QnD1ZfLy1Xw) 投稿日時:2009年 11月 14日 21:19

    4年の時のテスト結果を見てみました。
    Y2教科57でした。
    算数は、コンパスを使った問題がでるので、特訓しました。

  3. 【1506966】 投稿者: 渋幕中希望の小3母  (ID:M3uDZvqDIKw) 投稿日時:2009年 11月 15日 19:00

    経験から様

    コメントありがとうございます。
    経験から様のお子様もNだったのですね。娘はNが大好きです。なのでこのままずっとNにお世話になるつもりです。

    経験から様はやはり新4年生の時は60ぐらいは必要と思われるのですね。

    今はNのテストなどは偏差値などは出ません。予科教室でのんびりコツコツやってます。
    新4年生の時どのくらいの偏差値が出るか心配ですね。

    これからもコツコツやって行きます。
    もちろんいろいろと体験させていきたいと思います。


    中一の母様

    娘は今年渋幕の文化祭に行きました(連れて行ってほしいと言われ)中1のクラスの出し物には全部入ってみました。娘と中一の母様のお子様はすれ違ったかも知れませんね。言葉を交わしたかも知れませんね(笑)
    渋幕生から手書きの「合格祈願」のしおりなども配られて大切にとっております。

    さて、わざわざ4年生の時のテスト結果を見て頂きありがとうございます。
    Y2教科57だったんですね。やはり60前後ですね。(でも、50台というのを聞いて少し安堵しました)
    後は頑張り次第(地頭のよさ???)でしょうか・・・・。


    他の方のご意見もまだまだお待ちしております。
    宜しくお願いします。

  4. 【1506985】 投稿者: 経験から  (ID:SvT0DgyQ5fc) 投稿日時:2009年 11月 15日 19:23

    偏差値に振り回されないでくださいね。うちの娘なんぞは偏差10ぐらいの幅でジェットコースターに乗っているみたいでしたよ。
    なので、偏差値に振り回されるのではなく、これからのカリテでどこを間違ったのか、基礎がきちんと点が取れているか、
    正答率の低いものにこだわらないで確実に点をとれるものを確実にしていってくださいね。偏差値はセンター模試の時なので
    毎回で色々な経験をするという感じで受けてくださいね。 

  5. 【1507262】 投稿者: さくらんぼ  (ID:n7/vjr1Be2w) 投稿日時:2009年 11月 15日 23:59

    つい、読んでいたら、書き込みしたくなってしまいました。うちも、3年生、男の子ですが、去年の文化祭に行って以来、親子で渋幕ファンになり、本人も強く渋幕生になる事を熱望しております。なので、中学校の東大とも言われている渋幕生、どのように勉強したらなれるのだろう?と興味深々です。子供達の雰囲気もとても好感がもてますし、偏差値が高いからだけで行かせたいのでは決してないのですが、息子も何か感じるものがあるようで、渋幕一筋です。ご縁があって、何かを感じてるならよいなあ。。。と思ったり。日々、渋幕生になれた日の事を夢見て、親は勝手に妄想しております。努力だけではどうにもならない、時頭の良さの域の学校ではあると思うのですが、他の学校を何校か見学してみたものの、渋幕に行きたいという気持ちが今のところ変わらないようなので、たとえ、撃沈したとしても、親子共々、目標に向かって頑張って行きたいと思っています。
    うちは、まだ公文で国、数のみです。塾は来年の夏期講習あたりからを考えております。SかNには電車を使わないと通えないので、I進あたりを考えております。
    スレ主さまのお子様とは、同級生になれるといいですね。
    将来、渋幕生の母になって、文化祭でマイセンのカツサンドを販売することを夢みております。

    一方で、周りが優秀過ぎるお子様達ばかりの中、中学受験がゴールではないので、もしも合格できたとして、深海魚になってしまったら。。。と、ちょっと心配したりもしています。

    まぁ、まだそんな心配はとりこし苦労なんですけどね。。。

    まだ、3年ありますし、一緒に憧れの渋幕生になれるように、頑張って行きましょうね。




    一方で、周りが優秀なお子様ばかりで、どうにか合格できたとしても、

  6. 【1507276】 投稿者: さくらんぼ  (ID:n7/vjr1Be2w) 投稿日時:2009年 11月 16日 00:07

    すみません。前の投稿で、最後に変な文が残って投稿してしまったみたいです。。。

  7. 【1507602】 投稿者: 渋幕中希望の小3母  (ID:M3uDZvqDIKw) 投稿日時:2009年 11月 16日 11:02

    経験から様

    温かいコメントありがとうございます。
    何分、最初のスタートから飛び抜けて出来るお子さんではないと入れないという現実があるのなら、娘にはやんわりと方向転換させた方がいいのかなと・・・・と思い質問しました。
    娘には渋幕は「とても難しい学校なんだよ、頑張っても頑張っても合格出来ない子達もいっぱいいる学校なんだよ」という説明はしたことがあります。娘の返事は「絶対に諦めない!」でした。

    頼もしいと思うの同時に可能性がゼロならば、娘には思い入れを強くさせるのはやめた方がいいのでは・・・と思った次第です。

    これから新4年生になり受験カリキュラムに入ります。今までの予科教室と比べるとハードさが出てくると思いますが、経験から様のアドバイス通りコツコツとやっていこうと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す