最終更新:

19
Comment

【84827】東大合格数判明 渋幕38名 千葉20名

投稿者: 田村学園Gの渋幕は、   (ID:p6SJ5iiUMsA) 投稿日時:2005年 04月 29日 10:17

千葉20 渋幕38 灘101 麻布86

--------------------------------------------------------------------------------

【返信】 【引用返信】


さらに新情報 さんへ:
-------------------------------------------------------
> 灘101 麻布86に増加 さんへ:
> -------------------------------------------------------
> 今日、立ち読みしたプレジデントに県立千葉の2005年合格者が20名と出てました。
> 学歴特集の中の東大合格者の20年の変遷うんぬんという記事(1985年,1995年、2005年のランキングが記載)です。
> 見間違いではないと思いますが。
>

東京大学前期後期合格数(さらに4/27 14:00現在までに判明分 )

166開成(☆東京)     (理? 6名)
104筑波大附駒場(★東京)(理? 10名)
101灘(☆兵庫)     (理? 21名)
86 麻布(☆東京)
75 東学芸大附(★東京)
64 桜蔭(☆東京) 
64 駒場東邦(☆東京)
60 海城(☆東京)
56 栄光学園(☆神奈川)
50 ラ・サール(☆鹿児島)
49 聖光学院(☆神奈川)
42 桐蔭学園(☆神奈川)
42 洛南(☆京都)
40 巣鴨(☆東京)
38 渋谷教育幕張(☆千葉)
37 女子学院(☆東京)
34 武蔵(☆東京)
31 筑波大附属(★東京)
30 東海(☆愛知)
29 桐朋(☆東京)
28 岡崎(愛知)東大寺学園(☆奈良)
27 浦和(埼玉)
26 土浦一(茨城)智辯和歌山(☆和歌山)愛光(☆愛媛)
25 久留米大付設(☆福岡) 浅野(☆神奈川)
23 広島学院(☆広島) 岡山白陵 (☆岡山)
22 岡山朝日(岡山)
21 宇都宮(栃木)鶴丸(鹿児島)白 陵(☆兵庫) 青雲(☆長崎)
20 西大和学園(☆奈良)県・千葉(★千葉)
18 西(東京)熊本(熊本)一宮(愛知)
17 大阪星光学院(☆大阪)修猷館(福岡) 高松(香川)
16 江戸川取手(☆茨城)
15 高岡(富山)岐阜(岐阜)
14 弘学館(☆佐賀)城北(☆東京)高崎(群馬)日比谷(東京)広大福山(★広島)
13 攻玉社(☆東京)甲陽学院(☆兵庫)水戸第一(茨城)前橋(群馬)
12 芝(☆東京)札幌南(北海道)札幌北(北海道) 仙台第二(宮城)刈谷(愛知)浜松北(静岡)大分上野丘(大分)
   富山中部(富山)
11 雙葉(☆東京)時習館(愛知)静岡(静岡)
10 白百合(☆東京)豊島岡(☆東京)福岡(福岡) 盛岡第一(岩手)秋田(秋田)藤島(福井)
   松本深志(長野) 滝(☆愛知) 香川県大手前(☆香川) 宮崎西(宮崎)
 9 北嶺(☆北海道)南山(☆愛知)湘南(神奈川)小倉(福岡) 八王子東(東京)川越(埼玉)丸亀(香川)
   山形東(山形)小倉(福岡)
 8 金沢大附(★石川) 御茶大附(★東京)新潟(新潟)智辯学園(☆奈良)修道(☆広島)
 7 暁星(☆東京)六甲(☆兵庫)戸山(東京)磐田南(静岡)佐賀西(佐賀) 八戸(青森) 洛星(☆京都)
   武生(福井)甲府南(山梨)  
 6 穎明館(☆東京)成蹊(☆東京)公文国際(☆神奈川) 開智(☆埼玉)清風南海(☆大阪)松江北(島根)長野(長野)
   国立(東京)金沢泉丘(金沢)高志() 高田(☆三重) 
 5 湘南白百合(☆神奈川)早稲田(☆東京)厚木(神奈川)平塚江南(神奈川) 世田谷学園(☆東京)太田(群馬)
   弘前(青森)国際情報(新潟)吉田(山梨)清水東(静岡)昭和薬科大付属(☆沖縄)姫路西 (兵庫)福島(福島)
   小石川(東京) 大分東明(大分) 
 4 横浜雙葉(☆神奈川)サレジオ学院(☆神奈川)桐光学園(☆神奈川)
   鴎友学園女子 光塩女子学院 渋谷学園渋谷 学習院高等科 学習院女子(☆東京) 
   小松(石川)富山(富山)東邦大東邦(☆千葉)筑紫丘 (福岡)米沢興譲館(山形)安積(福島)甲陵(山梨)
   高田学苑(☆三重)三重(三重)徳島文理(☆徳島)竹園(茨城)青森(青森)春日部(埼玉)
   市立徳島(徳島)高田(新潟) 長崎西(長崎)柏陽(神奈川)旭川東(北海道) 済々黌(熊本)安積(福島)栃木(栃木)
   小松(石川)富士(静岡)四天王寺(☆大阪)長田(兵庫)
   近大和歌山(☆和歌山)徳島市立(徳島)筑紫丘(福岡)志学館高等部(☆鹿児島)
 3 横浜翠嵐(神奈川)横浜共立(☆神奈川) 小石川(東京)神戸(兵庫)佐久長聖(☆長野)済美平成(☆愛媛)
   市川(☆千葉)清真学園(☆茨城)宇都宮女子 足利 (栃木)天王寺(大阪)創価(☆東京) 大宮(埼玉)栄東(☆埼玉)
   第一女子(宮城)西武文理(☆埼玉)淳心学院(☆兵庫)国学院久我山 日本女子大付(☆東京)駿台甲府(☆山梨)
   志学館 暁星国際(☆千葉)大垣北 可児(岐阜)倉吉東(鳥取)津山(岡山)下関西(山口)今治西(愛媛)
   明治学園(☆福岡)横手(秋田)清真学園(☆群馬) 足利(栃木)大宮(埼玉)栄東(☆埼玉)両国(東京)
   長岡(新潟)菊里(愛知)津 三重(三重)大阪教育大付属池田(★大阪)
   神戸(兵庫)倉吉東(鳥取)津山 岡山城東(岡山)広島大学付属(★広島)
   下関西(山口)今治西(愛媛)高知学芸 土佐塾(☆高知)西南学院(☆福岡)開邦(沖縄)
 2 札幌光星 函館ラサール(☆北海道)秀光(☆宮城)橘 磐城(福島) 
   真岡  大田原(群馬)佐野日大(☆栃木)高崎女子 沼田(群馬)熊谷 所沢北(埼玉)
   木更津(千葉)暁星国際 芝浦工大柏 志学館(☆千葉)都立武蔵(東京)
   共立女子 頌栄女子学院 東洋英和女子学院 東京女学館 品川女子学院 田園調布雙葉
   目黒星美 本郷 聖徳学園 ICU(☆東京)相模大野(神奈川)逗子開成(☆神奈川)
   三条 (新潟)敦賀気比(福井)山梨学院大付(☆山梨)上田 飯田(長野)
   韮山 沼津東(静岡)明和(愛知)四日市(三重)堀川(京都)大阪教育大付平野(★大阪)
   茨木(大阪)兵庫(兵庫)龍野(兵庫)奈良(奈良)帝塚山(☆奈良)桐蔭(和歌山)
   鳥取西(鳥取)倉敷青陵 岡山(☆岡山)尾道北(広島)ノートルダム清心(☆広島)
   山口(山口)土佐(☆高知)致遠館(佐賀)長崎南(長崎)宮崎日大 (☆宮崎)
   茗溪学園(☆茨城)長岡(新潟)上田(長野)韮山 沼津東(静岡)
   四日市 津(三重)倉敷青陵 岡山城東(岡山)


1名合格校

北海道・東北

札幌東 釧路潮陵 北広島 函館大付有斗 盛岡第三 仙台向山 白石
宮城第二女子 古川学園 大館鳳鳴 本荘 鶴岡南 酒田東 会津


関東

緑岡 竜ヶ崎第一 下館第一 水戸桜ノ牧 並木 茨城 土浦日大 常総学院
宇都宮東 石橋 新島学園 浦和第一女 熊谷女子 淑徳与野 浦和明の星女子
城西大付川越 城北埼玉 千葉女子 八千代 佐原 長生 麗澤 国分寺
立川 町田 三田 武蔵野北 晴海総合 国際 大妻 高輪 普連土学園
青山学院高等部 実践女子学園 晃華学園 桐朋女子 安田学園 香蘭女学校
成城学園 日大第二 立教女学院 城西大学付属城西 東京純心女子 八王子
錦城 大妻多摩 光陵 希望が丘 横須賀大津 小田原 神奈川総合 湘南学園


中部

新発田 十日町 新潟明訓 礪波 星陵 勝山 北陸 甲府第一 甲府東
須坂 屋代 野沢北 諏訪清陵 木曾 関 加茂 藤枝東 浜松西 静岡双葉
静岡学園 藤枝明誠 五条 横須賀 刈谷北 豊田西 知立東 春日丘
大成 桑名 木本 暁


近畿

膳所 彦根東 同志社 花園 北野 大手前 高津 岸和田 明星 清風
金蘭千里 初芝富田林 大阪桐蔭 千里国際学園 加古川東 小野 山崎
明石城西 滝川 須磨学園 小林聖心女子 三田学園 畝傍 奈良学園


中国四国

出雲 大田 岡山芳泉 倉敷天城 倉敷南 玉野光南 呉三津田 福山誠之館
崇徳 広島女学院 広島城北 近畿大付福山 徳山 新浜西 新田 


九州
京都 門司 東筑 城南 三池 泰星 筑紫女学園 唐津東 東明館 長崎東
佐世保西 大村 島原 長崎北陽台 八代 熊本マリスト学園 真和 大分
都城泉が丘 宮崎第一 延岡学園 日向学院 甲南 大島 れいめい
沖縄尚学

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1216235】 投稿者: 楽しみです。  (ID:nyO4xwd6A..) 投稿日時:2009年 03月 07日 16:02

    入学偏差と出口について、よく因縁をつける人がいますよね、
    この学校に対して。
    今年の卒業生の入学時点の四谷80%って、63ですよ。
    去年も今年も来年もそう。で、当時は一日校の滑り止めという
    性格が今よりさらに強く、上位合格で残る子が殆ど居なかったから、
    同じ受験動向の学校で、かつ、非スパルタ系の海城などと同じで、
    偏差63のときは約10%の東大合格率というのが普通。回帰分析
    してみれば一発。

    入口偏差≒出口 である以上、去年(35)、一昨年(29)と同じ位
    の合格実績になる。

    東大志向か否かではなく、ほぼ全ての首都圏の進学校で
    入口偏差が上がれば東大の率も上がっています。

    去年と今年の入試でうちの子が二人ともここに受かり、今年の子はここで
    お世話になる事になりましたが、今年の偏差値67(結果偏差値がまだ出て
    いないので四谷第4回の予想偏差)では、6年後に2割強-3割弱の子が東大に
    進学すると思われます。海外留学などは絶対数が少ないため、それをゆがめる
    変数としては無視できると考えられます。

    うちは、東大志望ではないですが、学校のレベルが判るものさしとしては
    便利に使っています。
    渋幕、楽しみな学校です。

  2. 【1216779】 投稿者: ご質問  (ID:q7lKe0cej7c) 投稿日時:2009年 03月 08日 01:02

    東大の合格者数の上昇傾向については同意しますが、
    進学者偏差値が上がって東大進学率が上昇するのは
    当然であって、回帰分析どうりの進学率なら別に渋
    幕でなくてもいいのではないでですか?


    この文脈だと東大等への進学率以外に何が楽しみか
    わかりませんが・・・最後の「楽しみな学校」と言
    われるのは具体的にどのようなことでしょうか?

  3. 【1217364】 投稿者: 楽しみです  (ID:tUJOWCIHf/s) 投稿日時:2009年 03月 08日 16:14

    ご質問様

    >回帰分析どうりの進学率なら別に渋
    >幕でなくてもいいのではないでですか?
    >最後の「楽しみな学校」と言
    >われるのは具体的にどのようなことでしょうか?

    武蔵などが典型ですが、学力レベルが落ちたといわれる割に、80%偏差63の
    時に約20%、62のときに20%弱、61のときでさえ10数%東大に合格しています。
    これは受験のときに偏差値を無視して高偏差値の子が入って来ないと
    不可能です。(63の時、海城は約13%、浅野も約10%程度)
    海城、浅野、その他俗に言う滑り止め校は、近接する有力校にどうしても
    優秀生を持っていかれる率が高くなりますが、渋幕は近接する同レベル以上の
    学校があまり無い。そのために優秀生が他のすべり止め校よりも残りやすい。
    (この傾向は栄光などで顕著ですね。67の時に約40%程度の合格率)また、
    有力校が少ないため、渋幕第一志望とする率の上昇も肌で感じられるほどです。
    現に、ご近所の友人はAZとずいぶん悩んでこちらにしていました。


    つまり、武蔵などと同様に、ある時点から80%偏差を超えた学力レベルの層が
    厚みを増してくる、そのときが近いのではないかと感じているのです。
    再来年以降の東大合格率、そしてそれが表す学校全体の急速なレベルアップ、
    大いに楽しみにしていますよ、もちろん。

    学校の生徒の質が上がったときに、塾が少ないこの学校が、それでも今同様
    比較的塾依存度が低いままで、回帰分析から出される数値を超えて合格者を
    出せるとしたら、都内御三家と質量ともに並ぶということですから。

  4. 【1226121】 投稿者: 偏差値  (ID:GAjKrhCM3CM) 投稿日時:2009年 03月 15日 05:11

    楽しみですさん。
    80%偏差値と入学偏差の両方がお話に出てくるのですが、
    入学偏差とは、入学者の平均偏差値ということでよいですよね。
    入学偏差の具体的数値だけで語ったほうがよろしいのではないでしょうか。
    80%偏差値は入り易さの指標ですから、仰っていることは80%偏差値と入学者平均偏差値の乖離から読み取れます。
    武蔵(他の1日校もそうですが)は80%偏差値と入学者平均偏差値が小さな学校です。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す