最終更新:

32
Comment

【4490014】2017 大学合格実績

投稿者: 父兄   (ID:z9jk3u/o7DQ) 投稿日時:2017年 03月 11日 10:49

東大京大国医は例年並ですが、一橋や東工大の実績は立派ですね(特に前者)。これまで当校は私大のイメージが強かっただけに、旧帝など国公立の実績の躍進が期待されます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4574168】 投稿者: 進学実績はごくごく一部の生徒?  (ID:UezpkufKkTc) 投稿日時:2017年 05月 15日 02:56

    例えば市川、難関国立である東京一工の現役と国公立医学部の現浪の合格者数が60人以上。
    そして、合格倍率が3〜4倍という結果から、180〜240人は受験していると推定されます。

    以上のことから、全ての受験生に合格の可能性があったとは思えませんが、上位はもちろん、中位でも難関国立の可能性があったと思います。

    よって、ごくごく一部の生徒による実績ということにはならないと考えます。

    最後に、どの学校も良いところがありますので、他校のことは非難せず秀英の良さをアピールしましょう。

  2. 【4574228】 投稿者: 知り合いの早慶進学組  (ID:Q6qvh4tly6g) 投稿日時:2017年 05月 15日 07:41

    秀英を選んだけっこうな人数の理由は近いから。結果、早慶合格だから、渋幕以外はどこでも合格レベル(多分)

  3. 【4574410】 投稿者: 確認  (ID:SgPTMSIi52.) 投稿日時:2017年 05月 15日 10:46

    結果として大学受験で早慶に合格できる人なら、中受では渋幕以外の県内中学ならどこでも合格できるレベルという推論ですか?
    中高の6年間は結構長くて、そこでは学力に関しても人それぞれ色々な変化があると思いますよ。
    それに、私立大学入試は英語をキーにした教科限定型である一方、中受は英語なしのオールラウド型ですし。

  4. 【4575384】 投稿者: 一般的に考えて  (ID:0YKMz1oJWvY) 投稿日時:2017年 05月 16日 07:23

    難関国立や国医の実績は、ほとんどの学校で卒業生の中のごく一部だと思います。
    開成、筑駒レベルは別ですが。
    受験層の幅は広くても、一般的に上位層から合格者が出ている確率は高いです。

    先の書き込みは、進学実績での学校選びに関する内容であって、別に他校を非難している内容ではないですよね。

  5. 【4576071】 投稿者: 一般的に考えて?  (ID:KkSs7ht9Xrw) 投稿日時:2017年 05月 16日 17:49

    ごく一部とは、極めて少ないという意味なので、10〜20%には使いませんよね?

    秀英の早慶進学者は、ごく一部の生徒の実績ってことですね(笑)

  6. 【4576083】 投稿者: 間違ってないと思うが  (ID:NgpNAVxsh1.) 投稿日時:2017年 05月 16日 18:06

    ほとんどの学校でごく一部。ほとんどの学校で10〜20%なら大変だ。

  7. 【4576306】 投稿者: 間違っていません  (ID:IjIm9McOJ7k) 投稿日時:2017年 05月 16日 22:21

    確かに秀英の早慶進学者もごくごく一部の生徒です。

  8. 【4576352】 投稿者: そりゃ  (ID:MRm9D5c.St2) 投稿日時:2017年 05月 16日 22:49

    国公立合格者もいるし早慶進学者は数十人、10〜20%くらいのごく一部かもだね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す