最終更新:

5
Comment

【782838】小学校受験のきっかけ

投稿者: 悩める母   (ID:cVATcfSs5Xk) 投稿日時:2007年 12月 05日 12:00

 現在保育園年中の男児の母です。
 受験に向けて個人塾、受験体操を今月から受講し始めました。
 周りに受験に興味のある友人はおらず全くの初心者です・・・

 正直、子供のために国立・私立か 杉並区の公立が良いのか
 今現在も悩んでおります。
 
 地元の小学校も決して悪い評判はないのですが、中学校受験を
 される方がほとんどなので、公立に行っても今以上に大変にな
 ることは間違いないようです・・・
 ただ小学校高学年ともなると自分の将来の方向性が
 出てくるので学校選びもまた違ったものになるようです。 
 
 5歳の息子は当然、将来の方向性などなく
 親の希望するエスカレーター式の私立に入れてしまって
 本当に良いのか・・
 何よりも近所に思いっきり一緒に遊べるお友達がいるだろうか・・・

 受験の親として本当に自覚がない次元の話であきれてしまわれるかも
 しれませんが・・・
 
 皆さんがお受験させようとしたきっかけや、受験にあたって悩んだこと等
 お話を聞かせていただければ 嬉しく思います。
 御意見どうぞ よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【782893】 投稿者: 通りすがり  (ID:YGV7ZydMcbo) 投稿日時:2007年 12月 05日 12:57

    悩める母 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    少し辛口です。
    最近スレ主さんのように「なんとなく受験」する方多いように思います。
    子供の意志もあり実力で勝負出来る中学受験に較べて小学校受験の主導権は親が握っています。
    ご家庭において公立ではなく国・私立を希望する「何か」お考えがあるからこそ受験させるのではないでしょうか。
    その「何か」は人に聞いて納得する話しではなく、皆さんそれありきで淡々と受験準備を進めているのだと思います。
    小学校受験はその学校に思い入れの強いご家庭ばかりの勝負ですし、塾に通っていればどこかに合格するとも限りません。
    スレ主さんの意志で始めた受験なのですから、もう少しお子さんに受験をさせる意味をご夫婦で考えられた方が良いのではないでしょうか。どこを受験するにしてもあまりにも志望理由が希薄に思います。


    >  5歳の息子は当然、将来の方向性などなく
    >  親の希望するエスカレーター式の私立に入れてしまって
    >  本当に良いのか・・
    >  何よりも近所に思いっきり一緒に遊べるお友達がいるだろうか・・・


    皆さん同様な思いはあるでしょう。でもこの迷いがそのまま来年の秋まで続くようでしたら結果もついてこないと思います。
    どこかで親が迷いを断ち切らないと結局お子さんを振り回すだけになってしまうのではないでしょうか。


  2. 【782922】 投稿者: 少し甘口  (ID:qf4.2DhDcF6) 投稿日時:2007年 12月 05日 13:23

    お気持ちは、察します。
    上の娘のときも、下の息子のときも、それぞれに悩みました。
    (別々の私立です)
    お教室に通わせて、受験体制に入ってしまったら、なかなか後戻りは出来ない。
    だから、入り口のところで悩むんですよね。


    受験するからには、中学受験をしない前提の学校を受けさせたいと、
    私は考えました。
    でももし、途中で子供があわないと感じたとき、どうしたらいいんだろうと。
      

    でも、私は運命に任せる事にしました。
    もし、準備しても親や子に迷いがあったり、その学校にご縁がなければ、
    不合格で終わるだろう。
    やった事(就学前教育)は、無駄にはならないのだから、
    出来るだけのことをやり、子供の可能性と運にかけてみよう。


    現在娘は中学生、息子は小学校高学年ですが、合格した学校に満足して通っています。
    今後、子供たちの希望で別の学校へ出たいとなったら、
    子供の気持ちを尊重してやりたいと思います。


    まだ、5歳。これからいろんなことを学び取り、自分で選択していきます。
    エスカレーターに入っても、中高生になってからだって、
    進路変更は出来ると思います。


    いま親としてしてあげられることを、したらいいのではないかと、思います。





  3. 【783619】 投稿者: 実際  (ID:r891oH/XLlg) 投稿日時:2007年 12月 06日 05:46

    実際、説明会・文化祭(中学・高校も)に行かれるといいですよ。ぴったりくる学校があれば志望校になります。うちの娘はカトリックの女子校が向いていると言われましたが、親から見て向いていないし、私自身も求めているものが違いました。うちは中受に変えました。
    (中学で行かせた学校が中学からしかないのと公立+塾で時間的体力的に難しいところなので。。)

  4. 【783718】 投稿者: お友達  (ID:3MBbgriOVQA) 投稿日時:2007年 12月 06日 09:31

    毎日、近所で思い切り遊べるお友達を得ることが、何より、とおっしゃってますよね。
    それが、答えではないでしょうか。
    私立に通い、毎日、近所で思い切り、、というのは現実は少ないと思いますから。もし、志望校に入学されたとしても、やはり悔いが残ってしまうのではありませんか?
    志望校についても、確定されていらっしゃるようですが、それでも揺れる思いをお持ちのようですし。
    また、小学校受験が中学校受験より楽、というのは違うように思いますよ。。まったく、違うものだと思います。
    周りに、受験されるご家庭が少ないからご不安に思われるのでしょうか?
    それが、悩まれる要因の一つとなっているのであれば、ほとんどの皆さんが中学受験される公立に通われた方が、モチベーションが上がる、、ということでしょう。受験の親としての自覚、もその時に培われるかもしれませんね。自覚、というものは、周りが受験する、しない環境だから、とか、初心者だから、といった次元でなどでは、本来は関係ないところのものだと思いますし、実際私もそうでしたが、そのようなところで悩んだことはありませんでした。受験に、振り回されていらっしゃるように感じております。親の力が圧倒的に必要な小学校受験では、やはり現段階では、不向きと思ってしまいますね。
    それよりも、おっしゃるように、お子さんの将来を見る目、というものを根底に選択できる中学受験の方が、可能性が拡がるのではないでしょうか。。
    公立が荒れていないのであれば、公立から中学受験というのもよろしいのでは?
    実際、公立小ー児童館の学童保育で宿題と遊びー塾、へという流れで通われる方も多いですよ。その流れの中で、自覚されていくほうが、自然の流れかもしれませんね。
    やはり、確固たる信念があるご家庭と、そうではないご家庭とでは、揺れる思いをお持ちの分だけ、試験の結果に表れてしまう部分があるのではないでしょうか?

  5. 【784020】 投稿者: 悩める母  (ID:cVATcfSs5Xk) 投稿日時:2007年 12月 06日 14:30

     皆さん、貴重な御意見有難うございます。
     
     個人塾にも、素人で通いだしましたが、ほかの生徒や
     母親の気迫に少々圧倒されました・・・。
     子供は自分だけ出来なかったことがあり、悔しかったのか
     帰宅後自ら、食後にお勉強する・・言い出しました・・
      
     通りすがりさんのおっしゃる通り、安易な気持ちで少々はじめた
     受験勉強ですが、子供のために今出来ること・・
     子供がどうして行きたいのか、子供をどうさせたいのか・・
     再度、夫婦で真剣に話し合って結論を出したいです。

     本当に有難うございました。
     
     
     
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す