最終更新:

99
Comment

【2426243】今年の慶應義塾高校の入試

投稿者: 。。。   (ID:VoiEFwtVATY) 投稿日時:2012年 02月 13日 14:11

今年の義塾はどうでした?
数学が難しかったです。。。
国語の古典も難しかったです。。。
志木に合格もらってるからそっちにいくことになりそ、、う、、┐('~`;)┌

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾高等学校に戻る」

現在のページ: 11 / 13

  1. 【2428744】 投稿者: yasu  (ID:B3Ngo5/Trr6) 投稿日時:2012年 02月 14日 22:43

    時間は結構早めに言って発表されるまで校門前で待つなりして

    発表開始後すぐに確認するってのが良いかもしれませんねぇ

    俺はそうします(笑)

    学校も早く抜けられますしw

  2. 【2428771】 投稿者: 義塾  (ID:ZMLEUs4YYu.) 投稿日時:2012年 02月 14日 23:05

    合格ラインどれくらいすかね?

  3. 【2428774】 投稿者: さあ  (ID:ZMLEUs4YYu.) 投稿日時:2012年 02月 14日 23:06

    170とかありますかね?

  4. 【2428801】 投稿者: !!!  (ID:CNQu2YX1RuA) 投稿日時:2012年 02月 14日 23:16

    いよいよ明日、発表ですが。。。
    皆さん!
    どのくらいの点数をとれてると思いますか!?
    合格最低はどのくらいでしょう!?

  5. 【2428813】 投稿者: 東横線  (ID:PEaDbh7h8Vg) 投稿日時:2012年 02月 14日 23:20

    志木と違って一次受かっても二次倍率怖いですよねー。
    当日点?調査票・内申?それとも人物?

  6. 【2428958】 投稿者: 受験は甘くない  (ID:7qQ7VSPWMLY) 投稿日時:2012年 02月 15日 01:28

    合格点希望 170点

    現実ライン 今回は難しかったので 180ぐらいでしょうね

    お願い!一次受かってて・・・

  7. 【2429007】 投稿者: 女神  (ID:y0IPrArvXdc) 投稿日時:2012年 02月 15日 04:30

    銀杏並木に君たちの笑顔が咲きますように!!

  8. 【2429838】 投稿者: SX  (ID:1utyrMRV4tc) 投稿日時:2012年 02月 15日 16:08

    発表前から不合格だとわかっていましたが…
    今回は志木の問題と相性がよく運よく受かりましたが
    とても通えません。どうやら明明に行くことになりそうです。
    まあ、これで心置きなくモーハンができます。

    1次をパスした皆さんおめでとうございます。
    体調管理に気をつけて2次に備えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す