最終更新:

514
Comment

【7288308】あの応援は酷い

投稿者: KO   (ID:K9mJKhd36gQ) 投稿日時:2023年 08月 23日 22:10

夏の甲子園、球児たちは頑張りました。
しかしなんですかね、あの応援は。
申し訳ないけど残念に感じました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾高等学校に戻る」

現在のページ: 44 / 65

  1. 【7290680】 投稿者: もし開成が甲子園に  (ID:brm5tDv2cRQ) 投稿日時:2023年 08月 27日 17:31

    幾つか言及されてますが、慶應は多様性を大事にしてきた。塾高は何年か前から推薦制度を取り入れて、今回見事に甲子園優勝という結果を出したのだから大成功だろう。考えてみれば、入学試験の点数なんていうものは学生の才能を測る尺度として極めてあやふやなものだが、そこいくと小宅君の様にあの大舞台でマウンドを預かって見事に抑えたり、丸田君の様に先頭打者本塁打を放り込んだり、彼等の才能は圧倒的な確からしさで、今後どの世界に進んだとしても活躍するであろう事を予感させる。そんなタレントが慶應を選んでくれた事は大変喜ばしいし、他の生徒にも良い刺激や影響を与える事は間違いない。報道によれば小宅君は50校を超える高校から誘われていたが、エンジョイベースボールの理念に共感して慶應を選び、作文や面接の練習も一生懸命にやったとの事。次の100年も、森林さんのイニシャティブで益々若きタレントに選ばれる慶應であって欲しい。まだまだ森林が足りない!

  2. 【7290687】 投稿者: ダッシュ  (ID:J.kbGVszbmc) 投稿日時:2023年 08月 27日 17:56

    サンド伊達 慶応応援論争を一喝「ガタガタ言うなって」落球は「応援のせいじゃない」←この記事の内容はストンとおちました。

    私は現地で観戦しました。アルプスでも3塁側でも、レフトでもありません。
    まわりには両校の応援の方がいて、それぞれ首にタオルをかけ手にメガホンを持って、それぞれのアルプスと同じ歌を歌い応援していました。

    少なくとも私を含め周りの慶應応援の方々は、育英のファインプレーには惜しみなく拍手を送っていました。
    立ったり肩を組む人は私の見える範囲にはいませんでした。
    慶應のエラーでも、相手のエラーでも声は出ます。
    野球の応援とはそういうものだと思います。

    野球が好きで学生時代から継続して神宮での観戦をしています。
    他の方と重複しますが、神宮での「〇〇を倒せ!」といったフレーズを、少なくとも慶應は使っていません。

    三塁側の内野での状況はよく分からないのですが、注意のアナウンスがあったとは気づきませんでした。

  3. 【7290703】 投稿者: にわ  (ID:ytq.wqzETSM) 投稿日時:2023年 08月 27日 18:29

    擁護乙

  4. 【7290706】 投稿者: YouTubeで  (ID:IKgX2TtS3fg) 投稿日時:2023年 08月 27日 18:36

    慶応も排出する都内の強豪野球リーグの子供たちに、どの高校行きたい?と監督が聞いたら、みんな慶応に行きたいと言うとのこと。
    エンジョイ、ベースボール、いいじゃないですか。
    森林先生みたいな指導者がいる学校素敵です。

  5. 【7290722】 投稿者: 高校にはいません  (ID:99/DZ9Re7MI) 投稿日時:2023年 08月 27日 19:21

    森林さんは、監督として塾高野球部を指導しているだけで、職業は幼稚舎(附属小)の教諭です。

  6. 【7290735】 投稿者: 盛り過ぎ  (ID:99/DZ9Re7MI) 投稿日時:2023年 08月 27日 19:38

    >金時計をもらうのは意外に内部生ばかりなのよ。内部
    >には東大受かるレベルの子もたくさんいます。

    あまり盛りすぎるの良くない。
    「ばかり」「沢山」とか使うと、文章が幼稚になるから注意。また、内部生っていうのも、小から、中学から、高校から…色々いるので、ひとまとめにするのもどうかと思う。
    まぁ、女子は中学受験・高校受験の最難関の一角を突破したから、勉強はできるよね…(SFCはよく知らない)
    でも、東大合格できるレベルか…っていうと、そもそも外部受験しないし、高校の授業は大学入試に焦点あってないので、なんとも言えないのでは?(証拠はない、ただの想像)

  7. 【7290746】 投稿者: 一角  (ID:IKgX2TtS3fg) 投稿日時:2023年 08月 27日 19:54

    森林先生みたいな優秀で考えのしっかりしている先生多いんじゃないかと思いますよ。慶応は。
    森林先生が幼稚舎なのはもちろん存じ上げていますが、学校がそのような改革を促すスピリットがあるということでしょう。
    校長が止めたらそもそも本も出してないし、教員としてもコーチとしてもエンジョイ、ベースボールなんて言っていないはず。
    うちも入れるなら自由で教育の理念の素晴らしい学校いれたい。
    エデュの学歴厨みたいな大人にはなってほしくない。

  8. 【7290761】 投稿者: ちょっと違うのでは?  (ID:H2sSCf8IuKg) 投稿日時:2023年 08月 27日 20:18

    >学校がそのような改革を促すスピリットがあると
    >いうことでしょう。

    学校は、部活の運営方針とかには、そんなに関与していないと思いますよ。(期待しすぎ)

    >校長が止めたらそもそも本も出してないし、教員
    >としてもコーチとしてもエンジョイ、ベースボール
    >なんて言っていないはず。

    本を出すのに校長の許可いる類の内容なの?
    また、エンジョイベースボールは、森林さんの発案ではなく、前任の上田さんですよね?

    細かくてすみません。不正確だとアゲアシとられると思ったので補足。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す