最終更新:

22
Comment

【1225198】すべりどめ

投稿者: kon   (ID:ebeav5fpQIw) 投稿日時:2009年 03月 14日 12:05

来年開成を受験する予定です。
すべりどめに学院を受験するんですけど
すべりどめに学院を受験する人他にもいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1226836】 投稿者: kon  (ID:dbECoTmoOxA) 投稿日時:2009年 03月 15日 20:39

    てかyはどこの高校なんだよ?

  2. 【1227090】 投稿者: g  (ID:3chlEj/GLNw) 投稿日時:2009年 03月 15日 23:49

    今年受験をして、学院に進学することになった者です。

    私の中学校の同級生には、かなり沢山居ました。
    大半は「国立附属高が第一志望、早慶・開成は滑り止め」という人でした。
    殆どが第一志望校に合格し、私と一緒に学院へ進学する人はあまり居ません(^^;

    ところで、konさんはIDを二つ使い分けているようですが…
    何か理由があるのでしょうか?

  3. 【1228052】 投稿者: y  (ID:a7vaZ34Mue.) 投稿日時:2009年 03月 16日 18:52

    俺は筑波大学附属駒場高等学校の高校入学組だけど、何か?

  4. 【1228414】 投稿者: kon  (ID:ebeav5fpQIw) 投稿日時:2009年 03月 16日 23:49

    gさんへ
    自分の部屋とリビングにそれぞれパソコンがあるので

    yへ
    すごいね
    開成より難しいんだろ?
    おめでが×10

  5. 【1228420】 投稿者: kon  (ID:ebeav5fpQIw) 投稿日時:2009年 03月 16日 23:52

    ぶっちゃけ学院が第一志望なんだけどね

  6. 【1228443】 投稿者: 47歳  (ID:Z6srwWO96iw) 投稿日時:2009年 03月 17日 00:06

    俺はすごいオヤジだが、kon君が本当にスレ通りの人物なら、聞いてくれ。


    今から、32年前に、開成、武蔵、学院、都立を受けた。
    しかし、開成、武蔵は不合格、学院と都立に合格した。
    実は、内心は医師になりたかったのだが、都立よりなんとなく学院の方が聞こえがいいだろうという程度の感覚で、学院に入学した。
    しかし、学院は(教科書的知識を増やすような)狭い意味での勉強には、全く向かない学校だった。
    クラブに打ちこむ奴、アメリカに留学する奴はまだまともな方で、たいていの奴は、麻雀、パ[削除しました]、女にうつつを抜かしてしまっていた。
    実は、俺もその仲間だ。
    はっきり言って俺は堕落したが、周りの堕落の方がひどかったので、相対的に俺は上位にいられた。
    クラスで3番くらいの成績だったと思う。
    おかげで、第1志望の理工学部の某学科に入ることが出来た。


    しかし、大学入学後、やはり医師になる夢をあきらめきれず、結局、大学を退学し、予備校に通い出した。
    そして、翌年、国立医学部に入学し、今も医師をやっている。
    ちなみに、俺の同学年にはもう一人現役で医学部に行っている者がいた。


    よほどの覚悟がない限り、学院に入学すれば、最終学歴は早稲田大学だ。
    君が、早稲田大学でやりたいことが見つかるならそれも良し。
    しかし、俺の二の舞は避けてくれ。
    あくまでどこの大学で何をしたいかを良く考えてから、高校も選択して欲しい。

  7. 【1228645】 投稿者: kon  (ID:ebeav5fpQIw) 投稿日時:2009年 03月 17日 08:44

    47歳さんいろんな事を教えていただきありがとうございます。
    もう一度よく考えてみます。

  8. 【1229303】 投稿者: 学院OB  (ID:7X8JWwsPPlA) 投稿日時:2009年 03月 17日 18:43

    konさんのように開成の滑り止めで学院を受験する生徒は珍しくはないですが、47歳さんが仰る通りで、もし学院進学になると大学まで決まってしまう点をメリットと感じるかリスクと感じるかを良く考えた方が良いと思います。
    本来的には開成志望イコール東大他国立大志望のはずなので、学院とは相容れないのでは無いか?となると自然押さえは公立高校か私立進学校になるのではないか?というのが私の個人的な印象です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す