最終更新:

33
Comment

【2282372】国立(筑波、学芸、お茶)VS都立重点進学校

投稿者: 大海   (ID:DxhKpstwlTg) 投稿日時:2011年 10月 02日 11:21

国立の場合は首都圏全域+αから受験が可能でもあるし、
募集人員も少なくて最難関の位置づけですが、
近年は国立に行く能力があっても敢えて都立を選択する生徒も多いと聞きます。

この都立選択の動機はどこにあるでしょうか?
単純に受験指導の有る無しでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2286796】 投稿者: 花  (ID:YYDEsPp8WUA) 投稿日時:2011年 10月 06日 18:46

    そうなんですか。将来、教職を目指したいと思っていましたが、就職する場合は都立の進学重点校が良さそうですね。ありがとうございました。

  2. 【2286973】 投稿者: 子はS塾  (ID:/xxh8F8nTtI) 投稿日時:2011年 10月 06日 21:44

    花さん、いいことだと思います。
    都立の進学重点校で教員をしている知り合いがいますが、なかなかお給料良いみたいですよ。詳しい金額は知りませんが。
    ちなみに、その方の息子さん、開成高校に通われています。都立受験はさせなかったようですが。    

  3. 【2289054】 投稿者: さぼてん  (ID:0Va0H06Mxyo) 投稿日時:2011年 10月 09日 00:28

    学芸に外部受験で通ってる子がいます。
    神奈川なので都立のことは分かりませんが・・・


    4つの中学+外部受験の子で成り立ってますが、
    うちも最初は心配しましたが、こどもたちはあという間に内部外部の壁はなくなっています。
    委員会、部長、等々、外部だからなりにくいなんてこともないです。
    でもやっぱりそういう印象があり避ける傾向があるのでしょうね、外部受験生は都民より神奈川県民の比率が驚くほど高いです。


    男女仲もよく、先生も個性的で熱心な方が多く、なにより生徒さんたちは勉強は当たり前で、そのほか個性的でいろんな分野で優秀です。外見も素敵な子が多いですよ。とにかくみんなすごい!ってうちの子はとてもいい刺激を受けてます。


    親はやはり外部内部の壁はありますね。小学校からのお付き合いの方もいるわけで・・
    学校行事でポツンとしてるのは、あ、外部母だな、とわかります。
    子供が良ければいいんですけど、母関係まで求めたい人はやっぱり不向きです。

  4. 【2289539】 投稿者: 他の動機について  (ID:jBDFHo6WNWk) 投稿日時:2011年 10月 09日 17:24

    都立の授業の内容は詳しく知りませんが、近年は先進的な取り組みを行っている学校も多いと聞きます。
    国立は授業こそハイレベルですが、受験対応という意味では後進的といっても過言ではありません。国立に行く利点は、なんといっても周りのハイレベルの友達から受ける刺激に尽きると思います。
    ハイレベルな環境で能力を引き出すか、学校のトップ層に身を置いてさらに磨きをかけるかは、子供の適正を考えて選択する必要がありそうです。
    また、国立は国立大学法人化後とくに予算が厳しくなり、受領料こそ無料ですが、学年費や後援会費で3年間に70万円程度かかるようになりました。
    カリキュラムや経費の面では、都立の選択肢も十分に考えられると思います。

  5. 【2303936】 投稿者: 首都圏の贅沢な選択!  (ID:oAuA0vOP2rE) 投稿日時:2011年 10月 23日 08:44

    頭脳明晰で試験結果も申し分ないが内申点が良くない。
    ⇒国立向き。

    テストの点はまあまあだが、努力の甲斐あって内申点はオール5に近い!
    ⇒都立公立上位校向き。

    まぁ普通は試験の成績が良い者は内申点も連動しているものですけど、
    稀に上記のようなケースもあるようです。

    ところで国立は本当に内申点は考慮しないのでしょうか?

  6. 【2306878】 投稿者: さぼてん  (ID:0Va0H06Mxyo) 投稿日時:2011年 10月 25日 21:32

    ↑やっぱりうちの子国立向きでした

    内申点は説明会で質問が出ましたが(どのように換算するのかしないのか)
    一切お答えできませんという回答でした

    でもうちの子の内申点はとても公立トップ校に合格できるようなものではありませんでした
    ので参考程度だったのかなと思っています。

  7. 【2308098】 投稿者: 通りすがり  (ID:7nlJy1NS2vQ) 投稿日時:2011年 10月 26日 23:56

    1ページ目の「迷った」様のレスにある、国立の「手続き後辞退」は2名だったとのことですが、ほとんどの場合、「手続き前の辞退」なのではないでしょうか?我が家はそうでした。


    合格者説明会には参加させて頂きましたが、他校が第一志望だった子供の意思を尊重し、後日辞退の電話をしました。


    都立の受験は2月末と遅いのですが、国立の手続き締切は都立の合格発表の後になっており、手続き前の辞退が間に合います。(学校によって、また年によって違うかもしれませんが、附高についてはここ数年はそうなっていると思います。)


    以前は国立の合格者説明会が都立入試日にあてられていて、都立受験のための欠席は認められなかったそうです。
    もちろん以前は国立を辞退して都立になど行く受験生はいなかったのでしょうね。決して多くはないと思いますが、最近そういう傾向は多少出てきていると思います。

  8. 【2308186】 投稿者: ご注意ください  (ID:VBLvwMmW20Q) 投稿日時:2011年 10月 27日 06:57

    国立を辞退して都立に行くのは地理的要因などの極わずかなのは
    今も昔も、全く変わりません。

    都立バンザイのウソHPが大量の作成されています。
    ネット上のウソ情報には十分ご注意下さい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す