最終更新:

18
Comment

【701477】内申は・・・・

投稿者: 匿名   (ID:6xlFMAokF7o) 投稿日時:2007年 08月 27日 04:30

立教新座高校は当日の筆記試験が良ければ内申は全く見ないんですか?

あと調査書を提出しなくて筆記試験のみで合否を判断する関東の高校が在ったら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【707068】 投稿者: 名無し  (ID:HScNOFaawi.) 投稿日時:2007年 09月 06日 21:37

    中学校の調査書 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 治安維持さんはじめ、皆さん面白いですね。
    > 応募資格は年齢だけではありませんでしょう、全く。
    > また、調査書をなくせば受験者が増えるなどと、まったく滑稽な。
    > 調査書は在学時代の学業成績、部活の活動状況と部活の成績徒会活動や実績、日常の学校生活、担任の先生の所感、校長先生の所感など、中学校3年間の集大成記録です。
    > これを見てもらいたくない、否定するのは、中学校生活3年間をみずから否定するに等しい行為ですね。
    > 第3者の客観的評価です。確かに賛否はあるでしょう。しかし、今後、高校、大学、会社にいたっても、いや、生活している周囲からも、否が応でも、第3者の客観的評価はついてまわりますよ。

    ↑↑

    かなり強引に調査書を肯定したいようですが、無理があると感じます。おそらく教職関係の方だとお察しします。
    「客観的」であれば否定する人もいないでしょう。また、受入側も歓迎するはずです。しかし、現状は残念ながら「客観的」とは看做されていないようです。または、教師ごときの言うことは信頼に足らないと判断されているのかもしれません(失礼)。


    調査票を求めるということは合否の判定に使用するということを意味しますが、大学受験のための調査票はどうでしょうか。浪人している人は少なからずいて、一旦社会に出てから大学を再度めざそうとする人、別の大学に入ったものの考えが変わって受験をする人などいろいろですから何年も前の状況を表しているものが少なからずあるわけです。それを横一線に並べて比較することは妥当ではないことは言うまでもないことですから、当然そういう使われ方はされてないと判断せざるをえないです。
    このことを考えると、やはり実質的には必要のないものを、何らかの理由で”出させている”ということではないですか?

  2. 【707104】 投稿者: 理由に興味津々  (ID:5LT0gDhE6HY) 投稿日時:2007年 09月 06日 22:38

    >このことを考えると、やはり実質的には必要のないものを、何らかの理由で”出させている”ということではないですか?

    確かに。
    この理由は、いろいろと想像できて面白いけど、
    教育現場に生息する人たちが
    自分たちに与えられたアルテマウエポンだと思いたいのでは?
    他には何の権威もないし・・・。

  3. 【707380】 投稿者: 治安維持  (ID:je.Xd.hIirs) 投稿日時:2007年 09月 07日 12:18

    治安維持 さまへ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > > >
    > また、過去において業者テストを排除した過程のやり取りから推定するに
    >
    >
    > とありますが、どのような過程だったのでしょうか。大変興味があります。お教え下さい。
    >
    >
    >
    >

     15年くらい前だと思いますが、当時は公立中学が、毎月のように3年生に業者テストを受験させて、結果出てきた偏差値を進路指導に使っていました。この方法が大分普及してきたころ、私立高校側が調査書よりも業者テストの成績が欲しいと要望するようになったようです。
     公立中からすれば、学力試験よりも調査書を重視して欲しいと常々思っていたわけですから、全くのすれ違い状況となり、公立中側が業者テストを受けさせて進路指導に使うことを止めてしまったということがありました。これは各中学校の任意ではなく、禁止令が出たと思います。

  4. 【708238】 投稿者: 出欠  (ID:vzFILGCgrqo) 投稿日時:2007年 09月 08日 21:11

    名無し さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 調査票を求めるということは合否の判定に使用するということを意味しますが、大学受験のための調査票はどうでしょうか。
    > このことを考えると、やはり実質的には必要のないものを、何らかの理由で”出させている”ということではないですか?

     大学受験時の調査票の意義と高校受験時の調査票の意義は全然違うと思うんですが・・・。
     私立高校受験で調査票が合否にかかわることはほとんど無いとは思います。
     私立は辞退を見越して多めに合格者を出すので、見込み違いで年によってクラス数が違うこともあるくらいです。学力試験同点者の中で合否を分けることはまずしないでしょうね。
     どうしてもそうする必要が生じて調査票を使うとしても、見るのは学力の方ではなく、素行・出欠の方でしょう。試験の点数が同じで、2日に1回遅刻する生徒と、皆勤の生徒とどっちを取りますかといえば結果は明らかですよね。


  5. 【708248】 投稿者: 同意します。  (ID:5xyWtRgu9DA) 投稿日時:2007年 09月 08日 21:25

    私立の場合には、調査書の中でいちばん関心があるのは「出席日数」と聞きました。

    実際、それが合否に判定するのかはわかりません。(うちは問題がなかったため)
    開成と早大学院では、合否の判定は、たぶん当日の点数のみ、だと思います。



    国立の(筑駒、筑附、学附)方は、内申書の内容(成績も含めて)
    かなり重視すると思います。


    (内申の扱いについては実際のところ正確なことはわかりませんので
    あくまで「感覚」のようなものです。)

  6. 【708422】 投稿者: 欠席日数  (ID:KFL37i04SsU) 投稿日時:2007年 09月 09日 08:18

    同意します。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私立の場合には、調査書の中でいちばん関心があるのは「出席日数」と聞きました。
    > 実際、それが合否に判定するのかはわかりません。(うちは問題がなかったため)

    うちは今年受験なのですが、これまで3年間通算で55日くらい休んでます。問題になるのでしょうかね。

    他の方で、何か情報お持ちの方がいらっしゃたら教えてください。

  7. 【708595】 投稿者: 中学校の調査書  (ID:NkkgBSX9BQA) 投稿日時:2007年 09月 09日 16:59

    欠席日数が心配でしたら、中学校の進路指導の先生を経由して受験先の高校へ確認をとっていただいた方が宜しいかと思いますよ。

  8. 【708639】 投稿者: 欠席日数  (ID:KFL37i04SsU) 投稿日時:2007年 09月 09日 19:06

    中学校の調査書 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 欠席日数が心配でしたら、中学校の進路指導の先生を経由して受験先の高校へ確認をとっていただいた方が宜しいかと思いますよ。


    アドバイス有難うございます。私立の高校(特に早慶のような付属校)はOK,NGのような合否に関わるコメントはしてくれない、と思っていたのですが、大丈夫なのでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す