最終更新:

7
Comment

【100282】教えてほしいです

投稿者: 悩み多き   (ID:TegCwVtZZaU) 投稿日時:2005年 05月 30日 10:57

私立に通っています。中2の男子です。中学受験で本人の希望する学校にはご縁がなく高校受験を考えています。現在子供の志望校が私立ならば早慶、また都立は自校作成校なのですが、今塾に行こうかどうしようか悩んでいます。
本人の希望で何回か模試を受けました。
新教育の模試なのですが成績は大体3教科で65前後、5教科では69位なのです。
これではもう塾に行かなければ志望校の合格はとれないのではないのかと親子ともども悩んでいます。ただ私立のため部活も活発で宿題もかなり出ます。塾に行くにもかなりハードになってしまうのです。みなさんどのように勉強されているのでしょうか?
親としてみていると、この頃中だるみになっていて1年生の時ほど勉強していません。
中2は大事な時期でもありでも中だるみの時期でもあると言われたことがあります。
本人と話をしても志望校は変える気はないと言うことなのです。どなたか経験者の方などいらっしゃいましたら教えてください。
学校の宿題、部活、塾どのように乗り切ったのかも知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【100411】 投稿者: あのよろし  (ID:WnQbV5nNg3I) 投稿日時:2005年 05月 30日 14:40

    レスがなかなか付かないようなので、今年高校受験をした子供がいる父親です。まず駿台のテストを受ける事をお勧め致します。
    新教育、V模擬等では全くご希望の学校の資料にならないと思います。その結果偏差値50位で独自問題作成校は圏内になり、Z会の通信添削、高校への数学、佐藤の数学都立編、あたりをキチンとこなせばOKだと思われます。しかし早慶となると駿台偏差値68位ないと厳しいと思いますので、残念ながら部活をしながらでは難しいと思います。塾ならSAPIXあたりに入塾し、Z,Y,Y1,Y2、NのZからY1の上位、総合250番以内でないと厳しいと思います。まず、駿台でどれだけ取れるかを試してみてください。駿台の偏差値50は結構難しいです。公立中でしたが、駿台偏差値50位の子が日比谷に合格しておりました、子供はSAPIXでしたが、日比谷、西、戸山はY1、Y2のクラスからは全入でした。

  2. 【100413】 投稿者: 某塾英語担当  (ID:ILP9ntBeDPA) 投稿日時:2005年 05月 30日 14:33

    経験者ではないのですが、高校入試の模試・偏差値などの見方について、
    簡単に私見を申し上げます。

    (1)
    中2の現状として、新教育で上記偏差値を獲得されているということですが、
    それだけの偏差値をもっているのなら、早慶・都立トップを悲観される必要
    は全くないと思います。理由はいくつかありますが、
     ?新教育のWもぎは、公立高校入試をメインターゲットとしており、
      問題がそれほど難しくありません。従って、都立トップはともかく
      として、早慶については合否判定を信用する必要はないと思います。
      高校入試の最難関については、いわゆる「駿台模試」が信用ある
      模擬試験として定評がありますので、こちらの方をご参照下さい。
     ?中2で模擬試験を受けるという子は、比較的意識の高い受験生が
      中心です。従って、偏差値については中3時の模擬試験よりも厳
      しくつくでしょう。多少調整はされているとしても、あくまで参
      考程度と考えるべきです。

    (2)
    塾に通うべきか否かというのは、私が塾講師である以上解答すべきでないか
    もしれませんが、高校入試は学校で学習している単元と入試問題とに関連性
    がありますので、塾の必要性は中学入試に比べれば低いかもしれません。最
    近は、難関高校入試向けの参考書も少しずつですが増えているようですし、
    自主学習のみで早慶合格は可能でしょう。ただ、私立中学に通学中というこ
    とですので、周りに高校受験生がいない(少ない)という環境だと思います。
    塾に通って高校受験生のライバルを作るということは、意識付けには大きな
    役割を担うというメリットもあるように思います。いずれにしても、学校の
    学習・生活を第一にお考えであれば、お子様自身が塾と両立できるのかどう
    か、1ヶ月間の体験学習などを通して実地で確かめた上で、塾に通うか否か
    を判断されることをオススメします。

    (3)
    最後に直接のご質問事項ではありませんが、私立中学から高校入試をされる
    という点で何点か注意点を申し上げますと、
     ?わざわざ高校受験をするからには早慶レベルへ、という思いはつよい
      と思いますので、それだけ慎重になられていると思いますが、すべり
      止めをどうするのかについても常に意識されておく必要があるでしょ
      う。特に、今お通いの私立中学が、高校受験をしても再入学させてく
      れるかどうかについては、ご確認いただく必要があります。
     ?また、都立トップ校を受験する場合には、内申点が必要になりますの
      で、内申をどのような形で出してくれるかも、中学校側に確認してお
      く必要があります。

    以上、余計なことも申し上げましたが、ご参考になれば幸いです。

  3. 【100691】 投稿者: 江戸川区在住者  (ID:ca4B34iphhY) 投稿日時:2005年 05月 30日 23:12

    過去レスがあります。
    「私立中学校からの高校受験」
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?8,6388
    一度こちらをご覧になられることをオススメします。

    第一志望以外に進学された方は、一度は考える問題です。
    我家の娘も一度考えました。
    志望校としては、早慶か中央大学の付属・係属か都立上位校しか無いようです。
    また、他校を受験されただけで付属高校に進学できない学校が多いようです。
    一度、学校に確認を取る必要があります。

    しっかりとした意志を持って頑張ってください。

  4. 【100831】 投稿者: 悩み多き  (ID:TegCwVtZZaU) 投稿日時:2005年 05月 31日 09:15

    皆様のレス読ませていただきました。
    どれもそうかそうかとうなずける言葉でとてもありがたく感じています。
    今の時点では部活は絶対にやめたくはないようです。3年生になったら辞めて頑張ると言っています。本当はそれでは間に合わないのではと母としてはあせりはありますが。
    高校受験は本人の意思を大事にしないといけないと聞いたことがあるので強くはいえません。
    駿台模試はどのように申し込めばいいのでしょうか?
    塾の件も体験などをして考えてみます。
    中学は他校を受験した場合は高校には上がれません。
    それでも外へ出る覚悟のようです。
    またなにか情報がありましたらよろしくお願いします。

  5. 【100854】 投稿者: どうぞ  (ID:Ywpna8Z3/zg) 投稿日時:2005年 05月 31日 09:46

    >駿台模試はどのように申し込めばいいのでしょうか?

    はいどうぞ。
    http://www.sundai-net.jp/mogi/

  6. 【100899】 投稿者: あられ  (ID:yXg9iHx52X.) 投稿日時:2005年 05月 31日 11:10

    目指す高校のレベルが違う(V、W、で60ちょっと)ので参考にならないかもしれませんが。

    部活は3年夏で一応引退というシステム?だったので、そこまでがんばりました。
    塾には3年の春期講習から。
    毎年、ひとりふたりが早慶国立に行く位の塾です。
    レベル別に5クラスあって、その一番上のクラスにいましたので
    トップ高を目指すクラスはどんなかしら?という雰囲気はわかります。

    当然ですが、毎回、課題やテスト、満点取れないと居残り、など。
    クラス対抗教室対抗なので「自分が落とすとみんなに迷惑かかる」というプレッシャーが大きかったです。
    先生も、落とせば嫌味もたっぷり、精神的にもなかなかハードですよ。
    私立に通っていて、学校の課題や行事が、、、なんて理由になりませんから。

    都立を受験するなら、内申も落とせないし、両立は大変です。
    独自入試高ならば特別選抜(だったかしら?)を目指すという手もありますが。

    公立と違って私立の大変なところは、3年後半になっても受験体制にはならないところです。
    行事が目白押し!だったので、我が家は夏期講習までで塾をやめました。
    11月までの模試の結果はボロボロでしたが、一通りの行事が済んでからの追い込みで取り戻すことは出来ました。

    もちろん、目指す学校が違いますので、我が家のやり方が通じるとは思えませんが。


    塾は大変でしたが、行ったことはとてもよかったと思います。
    学校はのんびりムードなので塾のスパルタ?で「受験」を実感できたこと
    自分なりの勉強方法を確立できたこと(塾のやり方には最後まで反発していましたから)
    やめたときに「これからは自分ひとりの力にかかっている」と強く意識できたこと

    回りがのんびりムードなので、本人の意識がとても大切です。
    やらされていると感じてしまうと辛いだけなので、あくまで「自分の意思」を大切に

    もしも、受験をやめて、今の学校をそのまま続けることになっても、悩み多きさんとしてはOKなんでしょうか?

  7. 【109189】 投稿者: 去年早慶20人送り出した講師  (ID:RPPJ9J0dYCU) 投稿日時:2005年 06月 12日 18:15

    早慶や自校作成を考えているなら駿台等の模試を受けていかなければだめでしょう。最近の駿台は問題の質がいいわけではないですが…

    環境としては早慶を狙うのであれば早稲アカの特訓クラス、サピのZクラスがいいでしょう。基礎が固まっているなら今からでも十分間に合うでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す