最終更新:

542
Comment

【3518643】最近のジーニアス

投稿者: マカロン   (ID:Ykt49vdSl5s) 投稿日時:2014年 09月 12日 09:53

4年男子です。
現在サピックスに通っております。

何とか上位クラスではありますが、
反抗期もはじまり親としてはもう少し面倒見が良い塾を検討しております。

ジーニアスの過去の投稿も全て読み、検討しております。

ネックは電車で30分かかることと周りで実際にこちらに通われた方が
いないので実態が不明なことです。

こちらに通われ受験を終了された方如何でしたでしょう?
最近は校舎も増えたようですが、通われた方のご意見が伺いたいです。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 57 / 68

  1. 【7294757】 投稿者: 保護者対応  (ID:nsAg08hZ6HU) 投稿日時:2023年 09月 03日 11:32

    便乗で質問させてください。
    教師陣も少数精鋭で運営されていて保護者対応は必要最低限というお話は承知し納得しております。6年生になってから志望校の絞り込みや、併願校のスケジューリングなど、子供のタイプに合わせた相談には随時乗っていただける雰囲気や環境でしょうか。

  2. 【7296167】 投稿者: ジーニアスの方々は  (ID:Y8pZhRKb4Hg) 投稿日時:2023年 09月 05日 20:49

    良さそうな塾なので、色々知りたいのだけれど、質問しても内部や卒業生のかたからあまり回答が返ってこないんですよね。そもそもこのサイトを見てない説、これ以上生徒が増えないでほしいと思っている説、他の塾を知らないから比較して説明しようがない説、人数が少なめの塾なので身バレ防止説、などなど。

  3. 【7298610】 投稿者: 内部生  (ID:wqdveHMGoQk) 投稿日時:2023年 09月 09日 20:00

    なるべく知ってることはお答えしようとは思いますが、システム面は内部生でも正直よくわからず、また特定の学校の志望校別講座の情報など分かるはずもなく
    なお、必要最低限なのは事務対応であって、保護者対応自体は、受験学年に限らず面談もあり担任にメールすればすぐリアクションがあり手厚い印象です
    ただし周りの話を聞くに、担任の当たり外れは結構ありそう

  4. 【7299937】 投稿者: 保護者対応  (ID:s8yamZVmA1k) 投稿日時:2023年 09月 11日 19:09

    ご回答ありがとうございます。6年生以外であってもご対応いただけるとお聞きでき、なんとなく勝手なイメージを持ってしまっていた事を恥ずかしく思います。ご丁寧に有難うございました!

  5. 【7301237】 投稿者: 質問対応について  (ID:m5Ve8lPYRt2) 投稿日時:2023年 09月 13日 20:08

    こちらの塾は面倒見が良いという評判を聞いているのですが、わからない問題の質問対応についてはどんな感じですか?

    授業前後に質問対応はしていただけるのでしょうか?

  6. 【7301630】 投稿者: 内部生  (ID:yg2LFMudQsE) 投稿日時:2023年 09月 14日 12:21

    全科目、授業前後に質問対応可。ということになってます

    うちの子のクラスの場合ですが、算数は担当の先生が質問が来ること前提で構えていてくれて、ときには授業後の教室でそのまま複数人相手に応用問題の解説をしてくれたりも
    ほかの教科は本人が一生懸命担当の先生を捕まえる必要はありますが、対応はしてくれる、といった感じです

  7. 【7301640】 投稿者: 過大評価  (ID:prGMAh9.2U2) 投稿日時:2023年 09月 14日 12:40

    ここのG模試の問題傾向、出題パターン毎回同じで、入試対策として本当に力つくのかなって思う。

  8. 【7302281】 投稿者: ななし  (ID:ZKK4REE81hc) 投稿日時:2023年 09月 15日 14:30

    公開模試のことを言ってるならSOや合不合を普通に受ければだし、内部向けの模試を言ってるなら単なる組み分けテストにそんな期待されても…

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す