最終更新:

263
Comment

【2015044】2011年度 5年生アルファの広場

投稿者: αベット   (ID:lytHU64B65o) 投稿日時:2011年 02月 10日 18:54

5年生だけないので立てて見ました。

アルファの方もアルファベットの方も他学年の方もどうぞご自由にくつろいで行ってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 25 / 33

  1. 【2295126】 投稿者: 勉強の仕方  (ID:cWhTkgAMXWs) 投稿日時:2011年 10月 14日 13:45

    早速のお返事ありがとうございます。やはり、成績優秀な方はやるべきことをしっかりとやっているのですね。みなさんに追いつけるように 基本に立ち戻って 頑張らせようと思います。

  2. 【2314323】 投稿者: はりま  (ID:KWumg0Faoi6) 投稿日時:2011年 11月 02日 18:18

    授業のテキストとおっしゃったのに毎日1ページする月ごとのテキスト(名前を忘れました 汗)は入っているのでしょうか?今からしっかり宿題をさせようと思います。

  3. 【2314351】 投稿者: やっていません  (ID:n1gnRVH5sAQ) 投稿日時:2011年 11月 02日 18:56

    基礎トレのことでしょうか。
    うちは5年夏くらいまでは理科だけやっていました。
    今は算数も理科もやっていません。
    早朝勉強など、頭の準備運動にいいかと思うのですが、本人がやりたがらず、計算ミスも多くはないので任せています。

  4. 【2314504】 投稿者: 基礎トレ  (ID:AYcuAokOqN2) 投稿日時:2011年 11月 02日 21:46

    我が子も、基礎トレはほとんどやっていません。

    マンスリーテストで基礎問題の間違いがあったときはやらせていましたが、最近は基礎問題は間違うことがほとんどないため本人任せです。

    保護者会で先生が、「基礎トレをやらない子は成績が落ちる」というようなことを仰っていたので不安もありますが。。

  5. 【2315299】 投稿者: 卒業生  (ID:3YXZMCrBfTo) 投稿日時:2011年 11月 03日 18:41

    やり方は、子どもによります。

    5年から通塾し、難関校に合格、通っていますが、
    わが子は、はじめから最後まで、ほとんどやりませんでした。

    5年の時は、1テーマにつき、1回だけはやっていたと思います。
    6年時は一度もやりませんでしたね。

    優秀な子は、基礎トレを一生懸命やっている、
    計算ミスは基礎トレをさぼっているから・・・

    いちがいには言えません。

    わが子も最後まで計算ミスは多かったですが、かなり簡単な基礎問題を数字がえで毎日解くよりは、ミスしやすい計算問題だけの演習をさせたほうがよいかな?と思い、6年のある時期だけ、計算問題集をやらせていました。効果ありましたよ。

    それぞれです。

    一番、お子さんのことがわかっているのは保護者の方。
    こういうところの回答を参考にするのはいいけれど、最終的には子どもにあわせた対策を練りましょう。

    ちなみに、わがやは、毎日の計算タイム(30分)にも一度も通ったことがなかったです。小学生が学校から帰ってあわただしく塾に行くのもなんだかなあと思っていましたので、おやつを食べてのんびり好きな読書をする時間でした。

  6. 【2320197】 投稿者: はりま  (ID:ZWEWadi2O.2) 投稿日時:2011年 11月 08日 13:01

    ありがとうございました。皆さん、それぞれにお子さんに合う勉強方法を見つけていらっしゃるんですね。私も探してみます。

  7. 【2320564】 投稿者: SO  (ID:KB7okOpbvI2) 投稿日時:2011年 11月 08日 18:31

    質問なのですが、SOに対して皆様何か勉強対策を
    していらっしゃいますか。

    前回のSOはまったく何もやらずに素で受けたのですが
    理科のある1単元まるまる記憶が抜けている事が判明して
    見た事の無い点をとってきました・・・。

    反対にそういう単元を見つけれるテストとして
    対策をせずに受けた方が良いのか、理社の不安な単元
    だけさっとだけでも読んで受けた方が良いのか悩んでいます。
    (その前にマンスリーですが。。。)

  8. 【2320641】 投稿者: うちは  (ID:n1gnRVH5sAQ) 投稿日時:2011年 11月 08日 19:54

    うちは、前回のSO、対策なしで受けました。
    対策などできる余裕がなかったためもあります。

    基本的には、SO様がおっしゃるように、苦手な(苦手だという事もわかっていなかった)分野を見つけるテストとして考えています。
    なので、復習に重点をおいていけばいいかと思っています。

    しかし、苦手な(というか何回覚えても忘れてしまう植物の名前とか)分野がわかっているなら、さっと見直しは有意義ではないでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す