最終更新:

263
Comment

【2015044】2011年度 5年生アルファの広場

投稿者: αベット   (ID:lytHU64B65o) 投稿日時:2011年 02月 10日 18:54

5年生だけないので立てて見ました。

アルファの方もアルファベットの方も他学年の方もどうぞご自由にくつろいで行ってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 30 / 33

  1. 【2367515】 投稿者: 申し訳ありませんが…。  (ID:qK8EAjWU9Ww) 投稿日時:2011年 12月 26日 20:44

    各科目の平均点を、差支えなければ教えていただけないでしょうか?お願いです。

  2. 【2367611】 投稿者: 平均点は  (ID:OcjFRr5Xxzc) 投稿日時:2011年 12月 26日 22:41

    算数 88.1
    国語 102.9
    理科 64.3
    社会 70  

    です

  3. 【2367653】 投稿者: 教えてくださって  (ID:qK8EAjWU9Ww) 投稿日時:2011年 12月 26日 23:35

    ありがとうございました。高いなー

  4. 【2367677】 投稿者: はるか  (ID:8twQOhd/gv.) 投稿日時:2011年 12月 27日 00:05

    国語が悪かった。せっかくの120点超え快挙のはずが、やっぱり。記述の点が低すぎました。

  5. 【2368447】 投稿者: α1  (ID:cWhTkgAMXWs) 投稿日時:2011年 12月 27日 23:23

    α1キープですが、何時ものマンスリーよりはかなり高めの得点でしたね。αの皆さん、次回の組み分けへ向けて頑張りましょう。

  6. 【2368473】 投稿者: 海苔巻き  (ID:GHllbFgMjfY) 投稿日時:2011年 12月 28日 00:04

    平均高かったですね。
    努力が足りないのかマンスリーは苦手です。組み分けで頑張ると話してました。

  7. 【2368727】 投稿者: 同じく・・・  (ID:U9V0LZadZUE) 投稿日時:2011年 12月 28日 10:59

    我が家も、マンスリー苦手です。。
    マンスリーでα2に落ち、組分けで返り咲くというのがパターン化してきました。
    マンスリー苦手意識がつきそうで、悪循環に陥りそうです。

  8. 【2375930】 投稿者: 組み分け対策って  (ID:lvwhlwm6C9k) 投稿日時:2012年 01月 07日 06:07

    何します?

    うちはマンスリー>組分けなので逆の悩みです。
    大規模校なら複数クラス分落ちるくらいの変動幅(泣)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す