最終更新:

1097
Comment

【2852192】6年生の広場【2013年度】

投稿者: 山頂   (ID:P4IW6gKXCvg) 投稿日時:2013年 02月 07日 23:55

いよいよ始まりましたね。
2014年受験に向けて、頑張りましょう!
前向きな情報交換にしましょう‼

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 103 / 138

  1. 【3166452】 投稿者: 過去問VS学校別SO  (ID:e0i.woxMY1M) 投稿日時:2013年 11月 05日 07:54

    過去問はできるのに、学校別SOの点数が悪い。これはどう取ればいいのでしょうか?
    先輩方にご意見をお聞きできるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  2. 【3166571】 投稿者: 学校別SO  (ID:2KaRx0HzjVA) 投稿日時:2013年 11月 05日 09:45

    塾の面接で確認されるのが良いと思います。

    過去問との相性が良いのは安心材料ですが、
    学校別SOは今年その中学の受験を予定している
    受験生が受けているので、別の意味で重要な指標です。

    過去問が学校との相性なら、学校別SOは今年の
    受験予定者の中での立ち位置となってきます。
    また過去問は自宅で自分で解くのに対し、学校別SOは
    その学校で、又は塾で受けるのでより本番の雰囲気が
    漂い緊張していた可能性もあります。

    学校別SOの解き直しで何が原因だったのかを把握すると
    見えて来るかもしれません。頑張ってください。

  3. 【3166752】 投稿者: 栄光SO  (ID:l2nd1RIk6L2) 投稿日時:2013年 11月 05日 12:36

    どうか卵と北海道が嫌いになりませんように!(苦笑)

  4. 【3167159】 投稿者: 早稲田SO  (ID:cTCZ1cRgkJE) 投稿日時:2013年 11月 05日 19:53

    前回のSOは100点程度(平均の10点上くらい)のわが子が、
    今回のSOは130点程度を記録しそうです。
    平均点は120点くらい行きそうですかね?
    早稲田SOを受験された方がいらっしゃれば、感触など聞かせて頂ければ幸いです。

  5. 【3168092】 投稿者: momo  (ID:KN1QTsWpwGg) 投稿日時:2013年 11月 06日 17:46

    すみません。
    栄光SO前回受けず、今回受けました。
    採点したところ、昨年度の合格最低点はクリアしてますが、前回に比べ難易度はどうだったのでしょうか?
    どなたか、前回の平均と想定合格点を教えていただけないでしょうか。

  6. 【3168774】 投稿者: 面接模試  (ID:JOtmn9u7QO.) 投稿日時:2013年 11月 07日 09:25

    面接模試のお知らせがきました。

    最近はどの学校もたいてい「面接で合否を決めることはありません」と公言しています。よっぽど上がり性とかでなければ、ぶっつけ本番でも問題なさそうです。
    参加する意義を教えて下さい。

  7. 【3168806】 投稿者: そうですか?  (ID:BCmWuErKmMs) 投稿日時:2013年 11月 07日 09:47

    ぶっつけ本番でも大丈夫そうです。とハッキリおっしゃられるようなお子さんなら大丈夫なんでしょう。面接模試さんのお子さんがどういう子かわかりませんので絶対受けなければならないということもないでしょう。
    しかし、
    面接で志望校の先生と話すということは、合否に関係ないとは言われても普通に話すのとはわけが違います。
    答えることに対してなんだかの評価はされていると思います。
    普段緊張しない子でも緊張すると思いますよ。
    それなりの意見を素早く頭の中でまとめて、きちんとした言葉遣いで話すということは、小学校の先生と話すのとは違うと思います。
    また、各学校の面接の方法、内容等の資料もいただけます。
    下の子は男の子で面接なしですが、上の子の時は面接模試受けました。
    本番は想定通りで緊張せずよかったと言ってましたよ。

    塾では面接は、関係ない。
    洋服もスーツでなくて普段着で良い。とおっしゃっていましたが、実際に受けてみるとスーツのお子さんがほとんどです。
    第1志望として、勉強して頑張ってきた学校なら、服装、面接対策等、最善は尽くすべきだと思いますが、こういうのが日本人の悪いところなのかもしれませんね。

  8. 【3169020】 投稿者: 担当  (ID:yaaJu.Nog5.) 投稿日時:2013年 11月 07日 12:17

    先月、学校別SOだったかな・・・志望校会場での模試の日、スーツで受けてたお子さんいましたよ。でも、そこの学校、面接ないのに、なんでだろ??って思いましたけど・・・。

    ところで、面談始まりますね。
    面談担当の先生って春の面談と同じって保護者会で言ってましたが、一部修正があるというのは、通常クラスのコースでの変更ってことですか?
    春は室長先生だったのですが、通常が下がったから今度は違うんだろうな・・・SSでの志望校別では上位なのに、違ったらちょっとショックだなあ・・。
    でも、苦手な教科の先生の方がいいような気もするけどなあ・・

    ドキドキだな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す