最終更新:

1465
Comment

【2852543】6年生アルファ組の広場【2013年度】

投稿者: 絶対、合格!   (ID:E/Df6OXkBn.) 投稿日時:2013年 02月 08日 09:53

スレッドがないので立ち上げました。
お子様の第一志望校への願いを込めて、有益な情報交換の場にしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 53 / 184

  1. 【3039091】 投稿者: ラストメダル  (ID:5BsKdAUZgdI) 投稿日時:2013年 07月 13日 17:00

    井の中の蛙様
    我が校舎のα1は388点以上、以下おおむね15点刻みくらいですが、たった5点くらいしか幅のないクラスもあるようですよ。

    結果様
    クラス昇降があるテストはあと3回、
    8月と10月と11月のマンスリーです。
    6月までのマンスリーは範囲ありのマンスリー確認テストでしたが、
    8月からのマンスリーは範囲のない実力テストで、クラス昇降制限は無しになるとのこと。

    さぁ夏も頑張りましょう~

  2. 【3039093】 投稿者: クラス昇降なしは  (ID:8R0X0FbVlvM) 投稿日時:2013年 07月 13日 17:02

    20日の復習テストが最後。
    8月のテストからはすべて昇降しますよ。
    回数は後期日程をご参照ください。

  3. 【3039168】 投稿者: 一母  (ID:ZclkcgLbEdk) 投稿日時:2013年 07月 13日 18:41

    すみません。
    夏からの入塾です。よろしくお願いいたします。

    夏の講習でクラスがどんどん落ちたとします。
    ネガティブですみません。

    次の昇降テストのときは、
    今日わかったクラスが基準になるのか
    その時点で落ちていた組が基準になるのか
    知りたいのです。

    8月24日からどうしても出かけなければならないものでして
    次のテストを欠席するはめになりそうなのです。

    クラスに一喜一憂してはいけないのは当然わかっています。
    しかしシステムは知っておくべきだと思いますので教えていただきたく存じます。

  4. 【3039178】 投稿者: 一母  (ID:ZclkcgLbEdk) 投稿日時:2013年 07月 13日 18:49

    申し訳ありません。
    αでないのにここに書き込みしてしまいました。
    失礼しました。

  5. 【3039428】 投稿者: おこたえ  (ID:.j7U2UYg1ik) 投稿日時:2013年 07月 14日 00:00

    8月のマンスリーを欠席すると、今回の組分けテストで決まったクラスにまたリセットされて、いったんは戻るかもしれませんね。
    しかし校舎によって違うかもしれないので、通う校舎に問い合わせるのがいいかと思います。

    うちの校舎の場合は、夏期講習中は授業点によって無制限で昇降し、8月のマンスリーからも無制限で昇降するので、基準のクラスというのはもう今後は関係なくなりそう。
    8月のマンスリーを欠席したとしても、授業点でのクラス昇降はその後すぐに続くので…
    また、夏期志のクラスとSSのクラスは、同じ冠コースが複数ある場合、5月~7月までのSOを除く4つのテストの平均によって、ⅠかⅡかに分けられるとのことでした。

  6. 【3039436】 投稿者: 一母  (ID:ZclkcgLbEdk) 投稿日時:2013年 07月 14日 00:12

    ありがとうございます。
    ssのクラスのことまで教えていただきありがとうございます。ssが受けたくて転塾してきたのですから、
    その気持ちを親子とも忘れないようにしていきます。

  7. 【3039446】 投稿者: しかしさぁ  (ID:ZJ39l6c8azI) 投稿日時:2013年 07月 14日 00:29

    なんでここで聞く前に、校舎に問い合わせないかねぇ。
    18:40位だったら、校舎まだ開いてますよね。

    近頃なんでもかんでもこういうとこで、楽して済ませようって人が多いなぁ。
    単独質問スレ立てる人もそうだし。

    自分の半径5センチ位しか見えてなさそうな。
    これからは、親の胆力も試される時期なのに。

  8. 【3039585】 投稿者: ↑  (ID:3uxsjOcN376) 投稿日時:2013年 07月 14日 08:00

    別にいいでしょう、ここできいても。
    ここは情報効果の場でもあるんだから。
    校舎に聞くこととちょっと聞いてみたいことと使い分けおられるのだと思いますよ。
    皆さん気軽に書き込みしたいですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す