最終更新:

18
Comment

【299632】2/12・組み分けテスト・新6年

投稿者: JG志望   (ID:UY9dUI8j9as) 投稿日時:2006年 02月 16日 17:14

皆さん、いかが?
理科が悲惨だって言ってます。女の子だって、やればできるよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【301071】 投稿者: おいでよどうぶつの森  (ID:ouez3Q8M8rU) 投稿日時:2006年 02月 17日 21:14

    算数の平均点はさておき・・・理科、社会は意外と高かったですね〜〜(-o-;)
    うちは娘なのにもかかわらず国語が激激沈・・・です。
    クラスダウン決定ですぅぅぅぅぅ。


    明日からの志望校別を前にお友達とWiFiしてます。
    きっと今日が仕納めでしょう・・・・・・・・・・・・・・・・。
    (二人とも学校、サピとも同じです)
    さぁ!!!5日の組み分けに向けて勉強しろぉぉぉぉぉ〜〜〜〜。
    雑草抜いてる場合じゃないっ!!!!

  2. 【301803】 投稿者: うめこ  (ID:I8nMmGm0G4M) 投稿日時:2006年 02月 18日 14:53

    ほかの板にもかきましたが
    時間を作ってどうやって勉強させたらいいんでしょ〜
    また3月5日の夜がコワイ・・・

  3. 【301842】 投稿者: 確かに・・・・  (ID:M05HeddZaJQ) 投稿日時:2006年 02月 18日 15:44

    土特も始まりその分宿題も増えるでしょうからそれだけでいっぱいいっぱいです。
    宿題さえも全部こなせるか不安・・・・
    組分けは実力テストだから今までの培った実力で勝負しろということでしょうか。
    特別にテストの勉強をする時間はないですぅ〜

  4. 【302226】 投稿者: きんぎょ  (ID:BlTKWsLMUl2) 投稿日時:2006年 02月 18日 23:23

    ほんと、宿題だけで精一杯です。
    土特のプリントは、想像以上でした。
    自宅では軽く出来る問題が、間違いだらけで帰ってきました。
    どうしたらいいのでしょうか。
    こんな状態で受ける組分けテスト、最悪です。
    やはり本番に弱い子ってことなのでしょうね。
    うー致命的。

  5. 【302245】 投稿者: 土特は何コース?  (ID:JwDf/UdsSgo) 投稿日時:2006年 02月 18日 23:43

    土特は何コースですか?

  6. 【302333】 投稿者: 猿知恵  (ID:VjOK2ctsqAA) 投稿日時:2006年 02月 19日 02:09

    土特は正式名称?!は、土曜志望校別特訓です。
    六年生は、この時期、平日二日間+土曜の昼という
    三日間通学している筈。

    志望校別。と、名前はなっていますが
    実際はテストの点数順ですよね?!

  7. 【307806】 投稿者: ソンベク  (ID:iuKRREAvEbs) 投稿日時:2006年 02月 23日 21:52

    みなさんいかがでしたか〜?


    今回のテストの結果
    うちは開筑→開麻に下がりました・・・
    これはかなりぐやじい〜!!



    ということは・・・
    土特でやるページも若干変わってくるのでしょうか。
    よ〜し、
    3月のテストはリベンジだ〜!



  8. 【307873】 投稿者: 娘2人の親  (ID:PskErzg3z.g) 投稿日時:2006年 02月 23日 22:37

    猿知恵 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 実際はテストの点数順ですよね?!

    昨年度終了組と新6の娘2人の親です。

    そうですね。今の時期は成績順ですね。
    ただ麻布の入試傾向は開成とはかなり異なるので、開築、
    開麻というクラスがある場合は開麻で麻布を入試を意識
    した演習をやっている教室もあると聞いています。

    女子の場合は純然たる成績順でJG志望者が櫻蔭クラス
    にはいると皆櫻蔭志望になってしまいます。


学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す