最終更新:

492
Comment

【343292】4年生みんなの広場

投稿者: 4年生ガンバレ   (ID:smhz4oKJ7Nc) 投稿日時:2006年 04月 10日 20:42

前の広場がちょっと残念な形になってしまったので、
新規まき直し!と思って新スレ立ててみました。
4年生みんなが参加できる広場になればと思っています。


スレを始めるにあたっていくつかルールを。


1 4年生みんなの広場です。できるだけ多くの人が参加できるような広場にしましょう。
2 情報交換・勉強法・志望校選び・受験生とその生活に関する話題、相談であれば自由に  投稿いただいて結構です。
3 こどもたちはまだまだ4年生。無意味な自慢や、相手を馬鹿にするようなコメントは
  やめましょう。(話の流れで子どものクラスを公開することはもちろんOKです。)
4 受験生の親としての良識を持って、他人に対する悪質な誹謗中傷はやめましょう。
  もちろん建設的な意見や批判はOKです。
5 悪質な意見や釣りは、できるだけ相手にせず静かにスルーしましょう。
6 あとは自由!皆様の良識が自然にルールを作ってくれるでしょう。


これから3年の長〜い受験勉強生活。子ども達の頑張りを支えていく親たちの、支えあいとストレス解消(?)の場になると良いですね!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 51 / 62

  1. 【524757】 投稿者: 単身赴任の転勤族  (ID:TiYZaxZ6WDw) 投稿日時:2006年 12月 20日 16:11

    転勤で神奈川に

  2. 【524804】 投稿者: 単身赴任の転勤族  (ID:TiYZaxZ6WDw) 投稿日時:2006年 12月 20日 17:48

    > 転勤で神奈川に
      ↑
    失礼しました。
    入塾して2ヶ月です。前回の新5年生クラス決めテストで、社会14点でした。
    正直、「皆さん、ここまで進んでいたのね。」という感じです。
    現実を見ました。Dクラスです。
    先生のアドバイスで、とにかく、少数と分数の計算を覚える日々でした。
    低レベルの話しで、すみません。
    既に終わった授業内容を自宅で学習するのは、至難のワザです。
    何か、よいアドバイスをお願いします。息子は天才型では、ありません。
    コツコツやるしかないですよね。途中入塾の苦労話でも結構です。
    田舎者でのんびり屋の息子は、電車での通塾にもビクビクでした。

  3. 【524821】 投稿者: 同感です。  (ID:YlKy5YqAiOA) 投稿日時:2006年 12月 20日 18:20

    やはり、今回は火曜日水曜日だったのですね。
    ちなみに、問題も解答もまだ返されてない時点で、
    どうして、簡単がわかるんでしょうか?
    確かに、白紙が多ければ、難しいとなるでしょうが、
    書けた=できたではないですよね?
    保護者さまのお子さんは、問題も自分の答えも
    完璧に覚えてる、もしくは、できたと自信の持てる
    スーパーエリートということなのでしょうか?

  4. 【525031】 投稿者: 中野  (ID:vFZ76GEWJ1w) 投稿日時:2006年 12月 20日 22:29

    算数がミスだらけです。
    国語、理科は普通で社会はやや難しかったとのことです。

    平均310から320点位でしょうか・

  5. 【525079】 投稿者: あ〜あ  (ID:1eVB4XGzhtY) 投稿日時:2006年 12月 20日 23:02

    わが子も、算数は凡ミスだらけ。
    但し、問題についてはそれほど難しくないような気がします。
    それだけに、親は今、はらわた煮えくり返り状態。
    理科・社会の得点はいつもと変わらずなので、難易度も普通と判定。
    国語については、最後の読解が難しかったようです。
    (17点配点のところ)
    ただ、あの文章自体が子どもにはちょっと理解しがたい複雑な心理ですよね。
    それと最近、読解の選択についても引っ掛け問題が高度になっている気がします。
    見事に引っかかっているところが、情けないです・・・。

  6. 【525108】 投稿者: 拓子  (ID:GaHY3TTF592) 投稿日時:2006年 12月 20日 23:49

    単身赴任の転勤族さま、

    参考になるかどうか・・・。当方の娘は夏前に通塾を開始しました。それまでは自宅学習

    で、理社に関しては、まさしく学校の授業のみでした。通塾しばらくは理社の復習やテスト

    対策をどのようにしたら良いのか分からず、組み分けでもマンスリーでも偏差値30でし

    た。


    単身赴任の転勤族のお子様は、これまでどのように理社に関して勉強されてこられたのか分

    かりませんが、いずれにせよ履修済みの内容で知らないことがあるのなら、サピの進度、内

    容の濃さに太刀打ちできるようになるには時間をそれに当てることが必要かもしれません

    ね。でもどの校舎か定かではありませんが、社会が14点でDクラスとは、他が相当にいい

    のでしょうね。うらやましいです。


    我娘は夏休みに、社会の勉強に相当に当てました。また、理科に関しては「応用自在」の

    参考書などにも目を通し、新4年生で入った子達が履修済みの範囲を理解できるようにしま

    した。夏期講習の宿題もあり、それなりに努力した夏だったと思います。メキメキと力はつ

    いて来たように感じましたが、それが発揮できるようになったのはつい最近なのです。

    当然のことですが、蓄えた学力をテストの時間に発揮できるようになるには、テスト慣れ

    と、短時間に解ききれることが必要なことは当然ですがそれが思った以上に慣れるまでに時

    間もかかりジレンマでしたね。「解けない問題はどんどん抜かすのよ、最後に知っている問

    題が出るかもしれないからね」と声をかけたことか・・・。

    サピの先生も口にしていたことがあるのですが、テストでは「知っている問題を探

    してくる」スタンスがいいのかもしれません。

    理社は知識ですから、自宅で覚えた分だけ力がつくと思います。ですから、対策も立てやす

    いと思いますよ。


    社会は、サピからソシオスコープや分野別などいろいろ出ているし、使い易いですよ。

    途中ではいるのは、ほんと一苦労です。私もテキスト整理に慣れるまで数ヶ月かかりまし

    た。最近テストの傾向などを分析する余裕が出てきたくらいです。ようやく皆の軌道に

    のりつつあるという感じです。子供が笑顔で通塾し続けてくれるようお互い頑張りましょうね。

  7. 【525215】 投稿者: 新人  (ID:gA4DXBGrPKg) 投稿日時:2006年 12月 21日 07:42

    算数がだめでした。
    中規模のベット上位ですが7割はいきませんでした。
    6.5割位です。
    平均が300点以上あるとクラス落ち。
    みなさん,どうでしたか。

  8. 【525251】 投稿者: のーまんガッツだぜ  (ID:ZavFYCqpFN6) 投稿日時:2006年 12月 21日 08:58

    うちも算数だめでした。
    問題が増え、時間配分が分からず、パニクって解いてました。
    見直しさえ間違えて、もうむちゃくちゃ。

    理社は簡単だったが国語は難しかった
    とクラスの皆が言ってたそうです。(因みに中規模校α2)

    前回からテストの難度も上がり、問題数も増えたので、
    慣れるまで時間のかかるお子さんは、家も含めて試練の時ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す