最終更新:

848
Comment

【3740412】4年生アルファ組の広場《2015年度》

投稿者: 3年後合格!   (ID:.N8jsYBkgok) 投稿日時:2015年 05月 16日 07:05

3年後合格目指して意見交換しましょう!

頑張りましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 28 / 107

  1. 【3787805】 投稿者: 落ちるかも?  (ID:8qHiTkpB3IE) 投稿日時:2015年 07月 07日 21:49

    マンスリーより約20点マイナス。
    理科があまり良くなくて他がいつも通りでした。
    260点台で平均点が低いことを祈ります。

  2. 【3788045】 投稿者: うーん  (ID:FMskwPteNTQ) 投稿日時:2015年 07月 08日 06:46

    やっぱり、夏期講習α維持狙いの姑息的試験回避組はいるようですね。
    そもそも、試験受けない場合はコース維持ではなく、自動的に1コースダウンが妥当だと思うんだけど。

  3. 【3788053】 投稿者: あらら  (ID:EhlykCbr0lk) 投稿日時:2015年 07月 08日 07:00

    四年からいるんですね<クラス維持の為にお休み
    五年位では室長が保護者会で大声で「テスト受けてください」って言い出します。
    α1なんて殆ど人が動かなくなっちゃいますしね。

    物凄い算数少年でもない限り自分で自分の首を絞めるだけですよ。
    見栄とプライドの塊みたいな人がいますから致し方ありません。

  4. 【3788062】 投稿者: むしろ  (ID:G6pLLXktC4M) 投稿日時:2015年 07月 08日 07:18

    四年の方が、クラス命の人がいるのかも。六年になると、親も成長して、サピのクラスより志望校対策になると思います。いずれにしても、真剣勝から敵前逃亡することを覚えるとロクなことはありません。

  5. 【3788216】 投稿者: それぞれ  (ID:r94Id10sddk) 投稿日時:2015年 07月 08日 10:34

    四年生ではまだテストと習い事の日程が重なってしまい、どうしても受けられなかった方もおられた、と想像します。そういう我が家も二年に一度の習い事の発表会と同じ日と判明し、時間的に二教科しか受けられませんが、せっかくなので受けられるだけでも教室で受けさせたい、と電話で相談しました。
    その時の対応と子供本人の、普通に受けたいとの希望から、逆に発表会の方の順番を一番に組んでもらい、結局頑張ってギリギリ間に合い受けられました。
    そこまでしなくても、というご家庭もあるでしょうね。それぞれで良いと思います。
    因みに組み分け苦手、マンスリー復習は得意で今回またアルファベットに落ちるかもしれませんが、苦手だからこそ受けさせたかった。経験は大切です。

  6. 【3788504】 投稿者: 賛成  (ID:F2xn8Pj4Yho) 投稿日時:2015年 07月 08日 15:38

    マンスリーはともかく、組み分けは自動的に1~2コースダウンで良い気がします。
    本当に熱が出てしまった時とか、休みづらいのなんの。
    事務の方の電話の対応も心なしか冷たく感じるし、周りからも回避かと思われそうだし、そのれだったらスパッと下がった方がマシ。
    本人も大切なテストのために体調を整えるという自覚も出そう。

  7. 【3788536】 投稿者: 午前  (ID:MXzIZOOfYeA) 投稿日時:2015年 07月 08日 16:26

    習い事の関係で、外部生と午前中に受けました。他にも内部生が4、5名いたそうです。

  8. 【3789175】 投稿者: 味方につけよう  (ID:Rp81c2zTqrQ) 投稿日時:2015年 07月 09日 09:12

    大分前ですが、休んでクラス死守問題について先生からお話がありました。

    きっぱりと「意味がない」。

    至極当然なのですが、様々な面での機会損失による悪影響の方が大きく、いつまでそれを続けるつもりでいるのかも甚だ疑問だと。

    そして、サピについていくための塾・家庭教師も同様に。

    心配事や疑問点、相談はバシバシ電話でもお迎え時でもつかまえて言ってくださいと。

    後日時間をとることもしますとのこと。とにかく塾を最大限利用して欲しいと。家庭学習についても無理やり全部やることはない、取捨選択に自信がなければそこもご相談下さいと。

    完璧な指示を期待するのもまた可笑しいですし、なにより確実に素人の親より遥かに的確。そう思って「聞くは一時の恥、聞かぬは~」でいってます。

    ただ、今後質問教室の長蛇の列を考えると…悩ましいですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す