最終更新:

848
Comment

【3740412】4年生アルファ組の広場《2015年度》

投稿者: 3年後合格!   (ID:.N8jsYBkgok) 投稿日時:2015年 05月 16日 07:05

3年後合格目指して意見交換しましょう!

頑張りましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 12 / 107

  1. 【3751166】 投稿者: 週末  (ID:HqTYJSDqxNE) 投稿日時:2015年 05月 28日 03:35

    うさぎ様と同じく、宿題は、週末&前日仕上げです。
    このままでは、まずいよね、と反省してますが、中々平日は出きる時間がないです。

    他の習い事をしているお子様は、どんな感じなのでしょうか?

  2. 【3751538】 投稿者: 同じ  (ID:dPW1bxeGGJ.) 投稿日時:2015年 05月 28日 13:52


    全く同じです。
    まだ社会の復習をしてない、国語も一部しかやってなかったのです。
    今日社会だけやらせて、終わらないまま行かせます。

  3. 【3751706】 投稿者: kanon  (ID:KAA8Ya701ik) 投稿日時:2015年 05月 28日 18:14

    ↑うちも全く同じです。
    まだ、他の習い事もほとんど続けてます。
    塾のある日は、帰ってからご飯食べて寝るだけです…。

  4. 【3751779】 投稿者: 時間割  (ID:sB0.Uu0fvqg) 投稿日時:2015年 05月 28日 20:17

    うちは、学校の時間割りのように決めてしまいました。

    火・サピ算数理科・・・帰宅して学校の宿題のみ

    水・社デイリーステップ・確認問題
       算AとB各3ページずつ
       理表紙と季節

    木・サピ国社・・・学校の宿題のみ

    金・社デイリーステップ
      国A漢字1回目
      算AとB各2ページずつ
      理デイリーステップ
      
    土・社デイリーステップ・確認問題
      国コトノハ
      算Aのこり全部
      理表紙と季節・一緒に考えよう・確認しよう
      
    日・社デイリーステップ・確認問題
      国A漢字2回目
      算Bのこり全部
      理ポイントチェック・確認問題・デイリーステップ

    月・国A漢字3回目
      国B意味調べ
      理デイリーステップ

    これでとりあえず終わる計算です。毎日の基礎トレもやります。
    月水金は夕方まで遊んできますし、楽器の習い事はサピの無い日は毎日練習します。英語も習っていて宿題もあります。
    まだ4年生のうちは余裕がありますよね。(実際はだらだらやって終わらなかったりしてますし、前日のやることが終わらなければ放課後のお友達と遊ぶのを制限かけたりしてます)

    5年生、6年生とこなすべき量が増えることを考えると、いかに短時間集中するかがカギだな~と感じています。
      

  5. 【3752222】 投稿者: すごい  (ID:dPW1bxeGGJ.) 投稿日時:2015年 05月 29日 10:33


    本当に素晴らしいですね

    うち、基本的に一教科一回しか出してなくて(汗)
    見習わなくてはいけませんね

  6. 【3752399】 投稿者: 質問  (ID:03lAXym5uiI) 投稿日時:2015年 05月 29日 14:47

    あちらの板で、ご迷惑をかけたイマジンです。(後でいわれると嫌なので、書いときます。)

    時間割さん
    大変参考になりました。ありがとうございます。質問があります。

    国語Aの知識問題、読解の基本・応用問題、国語Bの確認・ならべ替え、★問題、授業で扱った記述問題や練習問題
    などはやられていないのでしょうか?それとも授業中に終わっているのでしょうか?
    また、理科の確認問題は1日で6ページ分終わらせているのでしょうか?発展問題はやっていますでしょうか?

    というのも、みなさんテキストを全問、解かれているものと勝手に思っていました。
    うちは国語の記述問題は指示のあったものだけに減らし、理科の発展問題・社会の眼などは飛ばすことも多いですが、その他は何とかやっています。

    もしも、取捨選択されているということであれば、是非その方法などを教えてください。

  7. 【3752520】 投稿者: 取捨選択は通塾の手引き  (ID:396odKg2fgc) 投稿日時:2015年 05月 29日 17:41

    どこまで(どの問題)を必ずするかは、先生の意見が一番とシンプルに考えています。

    その上で時間があったら、(その週たまたま算数や国語がすぐに解けてやり直し時間が少ないとか)「余裕があればする」というところに踏み込むという感じですよね。

    先生の意見は、驚くほど?年間学習法や通塾の手引きに書いてあることと一致していますよ。

    保護者会でがんばって全てパソコンで打込んで、家に帰ってみてみて、あれ、打たなくってよかったと思いました(苦笑)

    例えば国語であれば通塾の手引きの30ページです。

  8. 【3752547】 投稿者: ハリー  (ID:zKh.JsvpwEk) 投稿日時:2015年 05月 29日 18:10

    時間割さま

    大変参考になります。日々少しずつ多教科取り組むのがポイントですね。

    4月の保護者会での話、先生がおっしゃいました。
    現時点の勉強割合は、算数 : 国語 : 理科 : 社会の勉強割合は、5:2:2:1でと。
    社会は地理になり、暗記すべきことがたくさんありますね。社会が1なら算数はどんだけ勉強すんねんと言いたくなります。
    現実的に、理社ですごく時間がかりませんか?
    我が子は算数は得意なので、あっという間にやってしまいますが、国語Bの読解にやたら時間がかかってしまいます。
    算数、理科、社会はテキスト全問解きますが、国語は無理ですね。子供も国語をやりたがらないので、嫌いにならないようにゆるーく進めてます。コトノハは全くやってません。余裕ない・・

    割合でいうと、算数:国語:理科:社会は1:2:3:3てとこでしょうか。
    皆様は勉強割合っていかがですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す