最終更新:

2710
Comment

【4433125】5年アルファの広場 【2017年度】

投稿者: 満天の星   (ID:fmZTiAtTqn.) 投稿日時:2017年 02月 05日 13:46

有意義な情報交換の場にしましょう。

可能な限り揉めず、煽り等はスルーお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4495614】 投稿者: 杏  (ID:xmFju24.izk) 投稿日時:2017年 03月 14日 14:31

    アップダウンさま

    新5年の息子がいます。
    我が家も前回復習からはマイナス50、前回組分けからはマイナス30です(泣)

    終了組で私立最難関に通っている兄がいます。
    さぴの家庭学習のみ。
    マンスリーや組分けテストの勉強は一切していませんでしたが、やはり記憶力が良いのか安定して8~9割とれていました。
    多分、一度理解したり聞いたら忘れないのかも…。

    授業をしっかりきき、家庭学習をこなせば
    そこまで勉強しなくても得点できる子が最上位層です。
    多少の生まれつきはあるのだとおもいます。

    弟も最難関目指していますから私も複雑ですがね。
    なので、そこと比べないようにして、更なる努力をするしかないのでしょうね。

    でもこれ以上、うちは時間的にも体力的にもできないのが事実。悩みますね…。

  2. 【4495705】 投稿者: アップダウン  (ID:EnPEi.o7rTo) 投稿日時:2017年 03月 14日 15:33

    杏様
    ご長男のような方、うらやましいです。
    直前対策もなしに出来るんですね、やはりすごいです!我が子はやはり凡人のようなので、繰り返し復習するしかないようです。でもふっ切れました、心を入れ替え我が子を応援していきます。

  3. 【4495793】 投稿者: 大規模  (ID:s3QO8GzK4rc) 投稿日時:2017年 03月 14日 16:55

    アルワンから落ちたことはありませんが8割程度でした。アルワンおちかも。。。

  4. 【4495846】 投稿者: 最大規模校舎  (ID:7ExFmXUkks6) 投稿日時:2017年 03月 14日 17:44

    筑駒、開成、桜蔭に受かる子は400点を下回ることはあり得ない。下回らなければ100%受かる!の室長の言葉を胸に一年耐えたのに、うーん、今回ちょっと足りないかも。

  5. 【4495858】 投稿者: 酢  (ID:W9yFGZhnxQ.) 投稿日時:2017年 03月 14日 17:53

    400大規模アルファ1の方たちは
    やはり別格にすごいのですね。アルファウロウロしているようではダメですね。

  6. 【4495885】 投稿者: 素直に  (ID:ZX71aZjJxj2) 投稿日時:2017年 03月 14日 18:13

    α1をキープされてるのは凄いと思います!!
    そしてKはやはり別格かと、、なかなか偏差値66をキープするのは大変です。
    他の難関校の60と66には大きな差がありますね。
    メダルが200位内になり常に取り続けるという事(泣)

  7. 【4496265】 投稿者: 平均点  (ID:ZhlnJJiruEY) 投稿日時:2017年 03月 14日 22:34

    ますます何点か全くわからないですね。

  8. 【4496597】 投稿者: 春雨  (ID:NDST9U6Mq4w) 投稿日時:2017年 03月 15日 08:05

    400点以上取れた方はいますか?
    Yの組分けも同日でしたね。
    全く平均点が分からないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す