最終更新:

1538
Comment

【5791845】通塾を悩む人のスレ

投稿者: てことで   (ID:Twa6jx5/Db2) 投稿日時:2020年 03月 13日 09:15

学年問わずコロナの影響で通塾を悩む人はここに書き込みましょう。サピへ相談したいことでもいいですよね。ただし、通塾する派、しない派ともに、どちらの意見も否定をしないようにしましょう。こうすべきだと言う同調圧力はなしで。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 122 / 193

  1. 【6046958】 投稿者: 全校自宅待機  (ID:AIMF3sxvN1s) 投稿日時:2020年 10月 08日 18:42

    情報ありがとうございます、すごーく気になっていたので。そういう感じなんですね。
    実はうちの小学校も2学期になってから、感染出まして。。。濃厚接触者が確定するまでは、全校生徒自宅待機だったので、サピも当然休みました。
    確定するまでの間は、全校全員が自宅待機になるのは、当たり前のことなのに、私はそこまで考えが及んでなかったので、ちょっとびっくりしました。結局、うちは濃厚接触者ではなかったのですが、感染したお子さんと同じクラスや同じクラブのお子さんは濃厚接触になるそうで、幸いみんな陰性でしたが、健康観察期間として二週間お休みでした。
    平常は動画があるし、休んでもなんとか追いつけたので、やはりコロナがあるうちは、動画必要だと痛感しました。とはいえ、SSはね〜、動画難しいですよね。。。

    さしあたっては、台風それますように。学習予定ずれこむのこわいです。

  2. 【6046985】 投稿者: ありがとうございます  (ID:Dxqxkmxuq8Q) 投稿日時:2020年 10月 08日 19:21

    貴重な経験談ありがとうございます。

    やはり学校で感染者が出てしまうと自宅待機になったり、濃厚接触者に指定されてしまったら検査も半強制的にされてしまうのですよね。そこで陽性判定が出たりしたら入試アウトですよね・・・やはり怖くて1月は学校は行けないです。

    サピはどうなのですかね。SSや正月特訓で衝立を立てて昼食をとっていても、やはり検査対象になるかどうかは最終的には保健所判断なのですかね。
    我が家は冬期講習と正月特訓までは通うつもりでしたが、それだともし濃厚接触者に指定されて検査して陽性だったらタイミング的に2月入試は無理っぽいですよね・・

  3. 【6047540】 投稿者: 無事に受験  (ID:4zAfwLdC9p6) 投稿日時:2020年 10月 09日 10:15

    うちも通学通塾について、1月はもちろん、冬期講習や正月特訓も悩んでます。近隣小学校でも出ているので、「感染予防」もですが、「無事受験するためには、どうしたらいいのか」を考えてしまいます。

    ちなみに、桜蔭も、本人面接はありますが、保護者面接なくなりましたね。

  4. 【6047545】 投稿者: このままなら  (ID:4zAfwLdC9p6) 投稿日時:2020年 10月 09日 10:23

    台風このままなら大丈夫そうですが、オンラインリハーサル?のご意見、同感です。お書きになってる通り、先生方の安全が第一なので、難しい面もあると思いますが、リハーサルでオンライン対応もできてる、と分かれば、冬の不安がちょっと緩和するかな。サピもいろいろ準備しておられると思うのですが、全く見えないので…。

  5. 【6048332】 投稿者: 同一区内  (ID:AlHdhjGFut6) 投稿日時:2020年 10月 09日 22:01

    クラスターでなければ、うちの地域は区からも公表ないので、どのくらい区内他校で出ているのか分かりませんが、皆さんが気をつけているのは、インフルエンザの予防接種予約で感じました。

    供給量の関係もあるかもしれませんが、今年は毎年受けているかかりつけ小児科の予約がとれませんでした。

    例年通り、予約開始日にネット予約を、今年は念の為零時に操作しましたが、とれなくて驚きました。幸い、私の通っている内科で小学生も打てるので、そちらで予約できましたが。12月までには二回目も打ち終えて、抗体しっかりついていてほしいので。

  6. 【6048592】 投稿者: インフル  (ID:XqFSjlmyzrc) 投稿日時:2020年 10月 10日 07:37

    予約は取りにくいようですね。
    受験生家庭は何としても接種するでしょうからサピックスは安心ですが、小学校の方はもともと接種しない家庭や、予約が取れなければサラッと諦める家庭が多そうですから流行が心配。

  7. 【6048815】 投稿者: ワクチン  (ID:FO68qDcTvvc) 投稿日時:2020年 10月 10日 10:51

    ワクチンは一気に供給できません。今、予約できなくても、11月終わりから12月に、また新たに供給されます。

  8. 【6048852】 投稿者: ですが  (ID:XqFSjlmyzrc) 投稿日時:2020年 10月 10日 11:12

    接種してから効果が出るまで1ヶ月かかりますよ。こどもは2回接種しようと思ったら11月には1回目を打ちたいですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す